【画像】悟空とベジータ、血が繋がっていたことが鳥山明のインタビューで判明

1: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:23:12.350 ID:ryTNFMYYd
no title


ラディッツ=ベジータ王なので悟空はベジータの叔父に当たる模様
no title

no title


____________________________________________________

____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:25:52.549 ID:Z7e3tAtod
鳥山「へえ」

3: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:25:54.849 ID:Uf32evus0
(´・ω・`)なにいってんだこいつ

4: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:27:00.292 ID:7lZNklBV0
弱虫ラディッツ捏造やめろよ

5: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:28:23.556 ID:hTDOOTTJp
鳥山「ドラゴンボール?」

6: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:29:01.833 ID:sLMgCBBH0
原作の作品外の鳥山明の発言は本気で受け取るな
桃白白忘れる人だぞ

7: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:29:43.586 ID:GiUVF3eia
設定コロコロ変わるからな

10: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:37:09.201 ID:LdJ4TKCI0
鳥山とかいうにわか

12: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:41:06.276 ID:Sm35IEQE0
一番声の大きいにわかだからね

13: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:50:04.713 ID:OyJosLFl0
遊戯王、ナルト、ワンピと作者監修映画はどれも面白いのにDBだけは鳥山明監修となると不安になる

14: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:51:49.509 ID:ScjFdf1Wd
恐らく中級戦士であろうナッパが4000で上級のベジータ王が10000
そしてバーダック10000
昇級させろや
no title

20: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 09:04:07.619 ID:+Iu58IBQ0
>>14
実力だけで出世できると思ってんのか
世の中ナメすぎ

16: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:53:52.653 ID:yF9yjTRVr
ラディッツはべジータ王だったのか…

17: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 08:54:03.505 ID:HmN/aCe70
鳥山とか奴いい加減な事ばっか言ってるよな原作者に謝れよ

22: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 09:10:14.642 ID:9oCfQNjP0
鳥山「よしヤジロベーにしよう」
鳥山「よしヤジロベーにしよう」

24: 名無しのアニゲーさん 2018/05/03(木) 09:58:53.991 ID:oWAvrZ7q0
作者本人がピッコロのこと忘れてたくらいなのにそんな細かい設定いちいち覚えてるわけないだろ

4: 名無しのアニゲーさん 2018/05/02(水) 21:33:35.499 ID:n0+49aHf0
この程度の矛盾つついてたらドラゴボなんて見れないぞ

6: 名無しのアニゲーさん 2018/05/02(水) 21:35:45.242 ID:FCRXzbEsa
広義の上級戦士のなかでも狭義の上級戦士と中級戦士に分かれると解すればあるいは

8: 名無しのアニゲーさん 2018/05/02(水) 21:53:02.958 ID:XOzJ1MDu0
ラディッツすげーな

14: 名無しのアニゲーさん 2018/05/02(水) 22:57:23.105 ID:aKJZ66EYr
フリーザ軍基準の上級下級とサイヤ人基準の上級下級の違い

9: 名無しのアニゲーさん 2018/05/02(水) 21:54:33.907 ID:Y7c5ms2j0
鳥山がラディッツの存在を覚えてたことに驚き





00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される 【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww 【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww 【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww 【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に 【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww 【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww 【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に…… 【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける 【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう 【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww 【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。 【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな 【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww ふたなりな妹を持った兄の末路... 【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww 【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する 【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事
人気記事
ランダム記事
コメント一覧。

1. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
後付け設定やめろ
このコメントへの反応(1レス)※143
Good 76 Bad 6
2. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
キン肉マンの後付け設定やらは楽しく見れるのに
ドラゴンボールのはただただ不快になるんだよなぁ…
頼むからもう汚さないでくれ
Good 83 Bad 10
3. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
黙ってろ
このコメントへの反応(1レス)※126
Good 53 Bad 8
4. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
ラディッツは上級戦士の中の下級戦士やぞ。
Good 23 Bad 0
5. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
原作者は原作読めの典型例
このコメントへの反応(2レス)※35※71
Good 104 Bad 5
6. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
これはインタビューする方にも問題あるやろ。
Good 4 Bad 0
7. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
原作編集者つれてこいよ
Good 32 Bad 3
8. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作乙
Good 5 Bad 4
9. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
すまんが>>1の言ってることが意味不明なんだが
このコメントへの反応(3レス)※16※17※69
Good 29 Bad 1
10. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
ランチさんが金髪になるのはサイヤ人の血をひいてるから
とか言っても不思議でない
このコメントへの反応(3レス)※41※68※118
Good 16 Bad 4
11. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山はドラゴボに関わるな
Good 10 Bad 13
12. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山とか言うドラゴンボールにわかに聞いても
信憑性を感じないんだよな~
Good 44 Bad 5
13. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
DBの話に限らんけど「実は〇○と□□は~」と作中の人間に昔からの繋がりがあった系の後付けを次々とされるとさ、世界がどんどん狭くなっていくのが嫌なんだよ
作品に描かれていない外側にも広大な世界があって未登場の人達がたくさん存在するはずなのに、限られた人物達だけで回ってる世界観に圧縮されていってしまう
このコメントへの反応(1レス)※97
Good 29 Bad 3
14. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
いいじゃん設定が変わったって
もともとバーダック自体がアニメの逆輸入なんだから
Good 3 Bad 4
15. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
まーたガバガバなこと言ってしまったんかぁ
もうコメントせん方がええんでない?
Good 11 Bad 5
16. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
※9
上級戦士はベジータ王とベジータ王子のふたりしかいない(1枚目の画像)。
ラディッツは上級戦士(2枚目の画像)。
よって上級戦士であるラディッツはベジータ王とイコールということになり、ベジータから見て悟空は父親の弟に当たる(>>1の意見)。
Good 55 Bad 4
17. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
ラディッツ=ベジータ王は草
※9
まず鳥山が言ってる事が意味不明なんだよ
1はネタにしてるだけ
Good 24 Bad 5
18. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
黙ってろというか無理矢理喋らすなというか
Good 26 Bad 5
19. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
ラディッツは上級戦士のくせにナメック星人ごときにやられたのか!
サイヤ人の恥さらしめ!!!
Good 5 Bad 0
20. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減鳥山は原作者に謝れや
名作を汚しすぎ
Good 25 Bad 8
21. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
一枚目の時はラディッツのことを忘れてたんだろ
鳥山ならよくあること
Good 3 Bad 3
22. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにラディッツ=ベジータ王は無理やりすぎるやろ
アニメ見てないんかこいつ
このコメントへの反応(2レス)※48※56
Good 4 Bad 17
23. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
原作者ってマシリトだろ?
Good 13 Bad 9
24. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあんなアニメにもなるわな
Good 18 Bad 8
25. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
ラディッツもMハゲなのは伏線だった・・・?
Good 13 Bad 0
26. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
優秀なブレインがついてやっとドラゴンボールって名作が生まれたんやなって…
まぁ、適当だからバーダックみたいなアニオリが輝いたって部分もあると思うよ。

ついでにだが、ワンピースの作者はそこら辺がしっかりしてるのはガチで凄いと思う。
Good 7 Bad 4
27. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
集英社に徹夜当たり前の超ハードスケジュールで
壊されたんだろうな
Good 3 Bad 3
28. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山明がラディッツの名前を出すとは
頭でもぶつけた衝撃で急に思い出したのか?
Good 3 Bad 3
29. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
原作者は原作を読め
Good 6 Bad 7
30. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルに釣られたわ
Good 0 Bad 0
31. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
原作内容ですら忘れる原作者が原作にないインタビュー部分なんかいちいち覚えてるわけがないだろ
このコメントへの反応(1レス)※66
Good 14 Bad 6
32. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
脱税売国奴しね
Good 7 Bad 10
33. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴボってなんだよ、ドランボだろ普通
このコメントへの反応(1レス)※42
Good 3 Bad 10
34. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
原作者がこんなこと言うのは本当ショックが大きい
Good 4 Bad 7
35. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
※5
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
久保先生の有り難いお言葉である
このコメントへの反応(2レス)※46※156
Good 6 Bad 14
36. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
しょうもなさすぎ
Good 5 Bad 1
37. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでエアプだと鳥山明って実はゴーストライターに漫画描かせてたんじゃないかと疑うレベル
このコメントへの反応(1レス)※51
Good 5 Bad 6
38. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
上級戦士は二人しかいない(ベジータ王、ベジータ)
ラディッツは上級戦士からの
ラディッツ=ベジータ王は草不可避
Good 19 Bad 1
39. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
パチに作品を売り渡してないだけで原作者としては十分だよ
Good 2 Bad 1
40. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことよりヤジロベエって何であんなに強いの?
Good 0 Bad 1
41. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ランチさんが超サイヤ人なのは公式が認めてるよ。
ファンブックのインタビューに載ってる。

…って言っても誰かは信じそうなくらいトンデモで矛盾だらけだよねこの作者は。
Good 17 Bad 5
42. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ドラボルな
このコメントへの反応(1レス)※80
Good 4 Bad 6
43. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
今鳥山に17号18号の名前聞いたら以前とは別の名前言うやろな
Good 2 Bad 3
44. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 19:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
意味がわからん
>>1がアスペなのか
鳥山を絶対視してるのか
あのな昔からドラゴンボールなんて矛盾ばっかだぞ
Good 5 Bad 7
45. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
細かい設定とかどうでもいい
キン肉世代の漫画やしな

細かい設定とかの粗を探してネチネチ言ってくる読者がいかに害悪かがわかる
このコメントへの反応(1レス)※51
Good 13 Bad 7
46. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※35
なるほど、それがお前の座右の銘か
その通りに生きれるよう頑張れよ
Good 12 Bad 1
47. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
マジレスすると一番最初の方にこの設定は変わるかもしれないけどごめんねみたいなこと言ってるよ
Good 1 Bad 0
48. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ありえないということをわかってるから言ってるんだろ
Good 0 Bad 0
49. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
なんで「上の下」とか「中の上」論議みたいな話になってるんだよ
Good 0 Bad 0
50. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
雑草設定と血統設定を両立させようとした結果破綻
Good 0 Bad 2
51. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※37
エアプも何もドラゴンボールは一コマで矛盾するとかいう離れ業をしたことあるんですよ
※45
矛盾とかどうでもいいとか言いながら矛盾を批判すると言う矛盾だよね
今のネットって
Good 12 Bad 1
52. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>1の画像の文章をよく見ると
1.上級戦士はベジータ王とベジータ王子しかいない
2.階級は潜在的な戦闘力で決まるが、昇級もある→降級もありうる
3.赤ん坊の時の戦闘力が基準より高ければ上級戦士とみなされる
4.ラディッツは上級戦士だった→今は上級戦士じゃないのかもしれない
つまりラディッツは赤ん坊の時は戦闘力が高く上級戦士だったが、伸び悩んで中級戦士以下に降格していたので現在は上級戦士はベジータ王とベジータ王子しかいないって事だったと考えれば矛盾はない

ってめっちゃがんばって考えたんだけど、そもそも初っ端に「そこまで考えてない」って書いてあるというオチ
Good 12 Bad 0
53. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
年末の映画がどんどん不安になってくる
Good 15 Bad 2
54. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
「正直そこまで考えていませんが」……これが全てじゃないかな。
Good 15 Bad 0
55. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールファイターズでナッパを下級サイヤ人呼ばわりするセルに対して
ナッパが「俺は中級戦士だ!」って反論するシーンがあった様な記憶あるけど
「名門出のエリート戦士」とはせずに「中級戦士」と名乗ったのは
そう言う意味があったんだな。
Good 4 Bad 0
56. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※22
面白いと思ってるんじゃない?
最近はやたら矛盾を叩くのがかっこいいと思ってる人が多いから
Good 5 Bad 10
57. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
ふてきせつサイトほうこく・いぎもうしたてふぉーム
から犯ざい者サいトアにゲー速報の通ほうに協力してください
住所氏名などは実際のものを書かなくても通報できます
Good 3 Bad 0
58. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
たった一人の最終決戦で惑星ベジータ崩壊の時ナッパとベジータが二人でいたんだけど
鳥山版だとラディッシュがベジータと一緒に居たんだよな
Good 0 Bad 0
59. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
このサイトでDBの持ち上げ記事見たことないわ
管理人の趣向がわかるね
Good 10 Bad 4
60. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
これがラノベや今のアニメを叩いているおっさんたちが神とあがめる作品です
このコメントへの反応(1レス)※63
Good 5 Bad 7
61. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
サイヤ人ってことでみんな血つながってるだろ
Good 2 Bad 2
62. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
編集が書いたカンペ読んでるだけだろ
Good 5 Bad 1
63. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
※60
こんなもんまだまだだぞ
原作読め矛盾なんて
腐るほどある
今更すぎる
Good 1 Bad 1
64. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもサイヤ人は少数だし、惑星ベジータも元々は他の星を奪い取って改名したもの

ベジータ王というのはサイヤ人の中で最強の奴が襲名する称号とすればそれほどおかしくない話だ
Good 0 Bad 0
65. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
あいつらなら強い個体しか子孫残さないくらいするだろ
Good 0 Bad 0
66. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そもそも原作からして整合性が…
Good 0 Bad 1
67. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
いつもの鳥山明
Good 3 Bad 0
68. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
※10
黒髪だと温厚なのに金髪だと怒りまくりだからなあw
Good 2 Bad 0
69. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※9
【悲報】イカれているのは>>1でなく原作者だったwww
Good 12 Bad 6
70. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
そこまで考えてないが全てだろ…
お前らはわけわからんことでマウント取りすぎだろ…
セルの細胞を思い出せや
そこまで考えてないって前置き置いてるだけマシだろ
変わるかもしれないってことを示唆してるんだから
尾田のコメント思い出せや
Good 7 Bad 4
71. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※5
鳥山はガチで原作読み直した方がいいと思うわ
Good 16 Bad 3
72. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
助けてくれーー!!!鳥嶋ーーーーー!!!
Good 11 Bad 4
73. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
ドランボさんだもんね!
Good 3 Bad 3
74. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
王族レベルの戦闘力を持って生まれた子供は上級戦士として扱われます
ラディッツは下級戦士の子だけど上級戦士に認められました

こういううことだろ?何が矛盾なんだ?
このコメントへの反応(1レス)※115
Good 3 Bad 8
75. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
GTは吐き気がする
Good 2 Bad 8
76. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
そこまで考えてないって行ってる時点でそんな気にしてもしょうがないと思うけどね
ガチガチで練った変わることのない設定です皆さんご覧ください!wって言ってるわけじゃないんだし
考えてないけどとりあえずこういうことにしておきますって位のニュアンスで
原作から矛盾してるならともかくどっちも原作から見て矛盾してないから?(かな?)原作者は原作読めはおかしいやろ
だって原作にはない情報だもん
原作だとラディッツが露骨に悟空を見下してたくらいで
そもそも>>1の上のコメントを知ってたやつがどれだけいたって話よ
全ての読者の周知の事実ならともかくほとんどのやつがここで気づいた、少なくともインタビューのついた雑誌を購入したわけじゃない奴らやろ
Good 7 Bad 0
77. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースの方が面白い
ドラボルを支持してるのは懐古厨だけ
Good 4 Bad 11
78. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
サイヤ人ゴッドかっこ悪いサイヤ人4かっこいい
Good 6 Bad 5
79. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
←「弱虫ラディッツ」と呼ばれたラディッツ。

この注釈いる?
このコメントへの反応(1レス)※85
Good 3 Bad 0
80. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
※42
サタデー・ナイト・フィーバーしそうな名前やめろwww
このコメントへの反応(1レス)※101
Good 6 Bad 0
81. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
DBは原作しか認めない
鳥山とかいうにわかのことは信じねえわ
Good 1 Bad 4
82. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
戦闘民族のくせに実力主義じゃないのか…
Good 5 Bad 0
83. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
ド・ボールも長いからね
Good 3 Bad 1
84. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり天津飯の三つ目人は嘘だったんだな。
天津飯は地球人で、地球人最強のクリリン以下というわけだ。
危うく原作外鳥山に騙されるところだったぜ。
このコメントへの反応(1レス)※88
Good 0 Bad 1
85. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ラディッツは上級戦士という誤植を否定してくれてるんだよ
Good 0 Bad 0
86. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
原作でラディッツが上級戦士ではないって情報はなかったと思うぞ
弱虫ラディッツとは言われてるが
あれはナッパやベジータみたいな化け物から見た基準じゃね
Good 0 Bad 0
87. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもナッパ差し置いてラディッツが上級ってのが変なんだよな
せめて中級扱いならナッパとラディッツの待遇の差も納得出来るけどさ
このコメントへの反応(1レス)※91
Good 0 Bad 0
88. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
※84
あれは古い遺伝子が突然変異かなんかで現れたみたいな設定やろ
御飯みたいな混血でもないから普通に地球人
Good 0 Bad 0
89. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
ラディッツがベジータ王の息子ならコネで上級戦士扱いなのにも納得できるけど
下級戦士のバーダックの息子だからコネなしで上級戦士は無理だろ
Good 0 Bad 1
90. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
下級戦士の血筋にも関わらず王族に匹敵する戦闘力を持って生まれる

特別に上級戦士の称号を許される

ベジータ王子の部下となり、十年以上にわたって戦いの日々を過ごす

戦闘力1500
Good 16 Bad 0
91. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※87
下のコメントなら当然ナッパも上級だろ
ナッパの組織に入れられてんだから
ラディッツみたいな奴が何でフリーザの始末外リストに入れられてるかって理由づけにラディッツを優秀な戦士って設定にしたのかもしれない
下級戦士はカスみたいな星に飛ばされるって設定が原作にあったから
ラディッツはカスみたいな星に飛ばされてないっぽい(少なくとも原作ではナッパかベジータのどちらかとどこかの星を攻めてたらしい)から過剰に評価せざる得なくなったとか…
Good 0 Bad 0
92. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴボとかいうキモい略称やめろ
反吐がでる
このコメントへの反応(1レス)※121
Good 11 Bad 5
93. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
ドーゴンボール
Good 3 Bad 3
94. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
新番組マラゴンボールPTをお楽しみに!
Good 2 Bad 2
95. かかし朝浩2018/05/05(土) 20:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
こんなこと気にしてたらキン肉マンは読めないぞ!!!!
Good 2 Bad 0
96. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
原作でラディッツとベジータとベジータ王の三人が同時に描かれてたり会話しているシーンが一度もないのは伏線だったのか
すげえな
これチャオズと悟空の会話がないのもなんか伏線になってるかもな
Good 8 Bad 0
97. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
※13
近年のDBは、一瞬で広げた世界を縮めてくるから、なんとも・・・
映画のほうの神と神ではラストに、この宇宙のほかにも沢山の宇宙があって云々かんぬん語られて、
宇宙単位で世界観を広げまくったもんだから期待しちゃってな
しかし、すごい冒険や様々な出会いが期待できる設定を造ったにもかかわらず
TV超でいきなり他の宇宙代表と神々を全部出しきり、見えない部分を埋めてしまうガッカリ感
想像させる幅が狭いよ!
このコメントへの反応(1レス)※100
Good 6 Bad 3
98. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
ドラウンポール
Good 1 Bad 2
99. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
んぼー!!
Good 2 Bad 2
100. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
※97
なぜ出し切ったと思うのか
後付けをなめるな
Good 1 Bad 0
101. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
※80
??? あ、トラボルタ!なるほどww
Good 2 Bad 1
102. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
ターレスも親戚でいいや
Good 6 Bad 0
103. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
尾田のコメントを持ち上げる奴がいた割にはこれかよw
そういや、櫻井がルフィのことを知らなかったってやつはまとめないのか?
Good 0 Bad 2
104. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
上級と下級の違いって大猿になった時に意識を保っていられるかどうかとかベジータが言ってなかったっけ
このコメントへの反応(1レス)※107
Good 0 Bad 0
105. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
設定が雑だろうが適当でも仕方ないが
これでラディッツ=ベジータ王とか言い出しても
ひねくれてる で終わる
Good 4 Bad 4
106. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
ベジータっていつまで王子なのさ
親父死んでるのに
このコメントへの反応(1レス)※111
Good 0 Bad 0
107. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※104
うる覚えだが
クリリンが悟空やご飯が大猿になったとき正気がなくなるんじゃなくてサイヤ人の記憶が取り戻されるみたいなこと言ってた気がするから元から気性の荒いノーマルサイヤ人なら大猿になっても正気だと思ってた
でもベジータがそんなこと言ってた記憶もある
Good 0 Bad 1
108. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
王族しか上級戦士になれない→ラディッツは上級戦士→ラディッツは王族なので悟空も王族ってんならわかるけど、
文章読む限り王族の二人は上級戦士(王族じゃないとなれないとは書いてない)だから、
ラディッツが上級戦士であろうがなかろうが、前提条件で崩壊してるんだけど
Good 4 Bad 1
109. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
中級戦士が10人しかいないって、もう家系とか関係ないってこと?
ナッパの家族は下級戦士ってこと?
一族単位で考えて親戚縁者にも中級がいなさそうな設定てどうなんだ
中級戦士程度で10傑集みたいな扱いにしときたいのか
サイヤ人の星、いくらなんでも小さいコミュニティすぎひんか
Good 4 Bad 0
110. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
原作は矛盾してないぞ。
作品外での鳥山とかいうニワカの発言が矛盾してるだけ。
超なんて同人以下のゴミは知らん。
このコメントへの反応(1レス)※123
Good 1 Bad 7
111. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 20:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※106
王位継承できないからタヒぬまで王子だぞ
Good 4 Bad 0
112. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山ほど自分の作品を愛してない
人間他にいるんだろうか
Good 1 Bad 2
113. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
でぇじょうぶだ 、ドラゴンボールでベジータ王になれるさ
Good 3 Bad 3
114. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
キリトと合体すればキリットになの?
Good 2 Bad 2
115. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※74
正直そこまで考えてない、って設定の矛盾をつくのは下らない。
しかし、その下らない矛盾を理解できてない上に、画像でしてる説明無視して独自の階級付けしてなにがいいたいの?

上の画像で上級戦士はベジータ王子とベジータ王の2人しかいないって言ってるの。
下級戦士から生まれようが、上級戦士と認められたんならラディッツさんは、皆さんおなじみのベジータ王子以外の存在、つまりベジータ王ということになる。で記事タイトルの皮肉につながるわけ。

おk?
Good 4 Bad 4
116. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
おまえたちが愛する意志を見せなければ!俺は梅干しを酸っぱ尽くすだけだ!ヒナまつりに浴びてやる!
Good 2 Bad 2
117. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
マラゴンボール胸[パイ]
Good 1 Bad 4
118. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※10
連載当時からそういう説あったな。
Good 1 Bad 0
119. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
ダサい人ゴッドを体得するしかないさ
Good 1 Bad 1
120. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
関西はドゴンボやろ関東はドラゴンボーや
Good 3 Bad 3
121. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ドラゴンクエストはドラクエ
ファイナルファンタジーはファイファン
ワンピースはワンピ
マクドナルドはマック
ドラゴンボールはドラゴンボール
このコメントへの反応(1レス)※124
Good 0 Bad 3
122. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
もう原作者は放っておこう(暴論)
Good 1 Bad 1
123. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※110
???「体力がないから瞬間移動できないぞ」
このコメントへの反応(1レス)※125
Good 0 Bad 0
124. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ファイナルファンタジーはFF(エフエフ)だろ。
このコメントへの反応(1レス)※137
Good 4 Bad 0
125. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
※123
それはつまり、フリーザ編でやめておけばよかったのに、という説か
このコメントへの反応(1レス)※175
Good 0 Bad 0
126. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※3
辛辣で草
Good 4 Bad 0
127. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
全部マシリトが考えてたんだろ
鳥山は書くだけ
Good 5 Bad 2
128. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
もうアメコミヒーロー並みにその時その時で設定変わる感じだと思っちゃってる
Good 1 Bad 0
129. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
うーん
これは悪い方の後付け設定だな
Good 0 Bad 0
130. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
誰得設定
Good 0 Bad 0
131. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
作品愛は間違いなくワンピの尾田に負けてるよね
Good 5 Bad 0
132. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 21:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
金儲けに成功した人間は例外なく設定を忘れる法則
やっぱり商売の道具としてみている面もあるんだろうな
Good 4 Bad 0
133. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
原作者:鳥山明とかいうDBにわか勢
Good 0 Bad 0
134. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
ラディッツは下級戦士の中では上級な戦士なんだよ・・・きっと
Good 0 Bad 0
135. 名無し2018/05/05(土) 22:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
は?ソースは?
Good 0 Bad 0
136. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
身勝手の極意の数値は
35兆
Good 0 Bad 1
137. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※124
FFといったらファイナルファイトだろ。
Good 0 Bad 2
138. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山って誰だよそんなドラゴンボールと関係無い人の話を信じるわけねーだろ
Good 0 Bad 0
139. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
画力全振りでストーリー記憶力キャラ愛がウンコの人
短編ならごまかせるけど長編になってくるとボロボロ崩れてもうダメ
Good 2 Bad 3
140. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
原作者はもうDBに関わるな
Good 1 Bad 2
141. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
支離滅裂過ぎて考えるのもバカらしくなってきた

ナッパ「ラディッツめ…死におった…」
ベジータ「情けないヤツだ、まったく…」
ラディッツがベジータ王だったらこんなセリフはおかしいだろ
Good 1 Bad 1
142. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 22:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
クリリンがジレン圧倒したのが糞だった
Good 1 Bad 3
143. 名無しのアニゲーさん2018/05/05(土) 23:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ほんまそれなFF7も本作以外全部跡付けだからいらない
Good 5 Bad 0
144. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 00:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……

って荒木も言うとる
だから相手が鳥山明だからって遠慮せずに「それは間違いだ」と言ってやるべきなんだ
Good 5 Bad 1
145. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 00:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
作者がにわかのくせに最近しゃしゃり出てくるから始末に悪い
Good 4 Bad 1
146. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 01:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
ターレスがなんで悟空と同じ顔なのかって聞かれて下級戦士は(顔の)タイプが少ないって
答えてたからみんな親戚みたいなもんなんだろうな
そもそも純血のサイヤ人自体がそれほど多くないってのもあるだろうけど
このコメントへの反応(1レス)※147
Good 0 Bad 0
147. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 01:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
※146
サイヤ人は宇宙人だから人間みたいな感覚じゃなくて
蜂みたいに同じ種族でも育て方で形がだいぶ変わるみたいなイメージだったな
下級戦士はみんな働き蜂だから見た目も大してかわらないみたいな
Good 0 Bad 0
148. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 01:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
幼少期での上級戦士がラディッツや他で、
成人の上級戦士はベジータ親子の2人しかいない。

これで矛盾は無くなる。
Good 1 Bad 0
149. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 02:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
悟空とベジータが血が繋がってたなんてどこに書いてあんの?
Good 1 Bad 1
150. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 02:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
原作者が一番作品を理解してないって凄いな 世界1売れてる漫画かもしれないのに
Good 1 Bad 1
151. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 02:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
>その後に戦闘力が大きく上がれば昇給できます。

血縁者じゃなくてラディッツは自力で戦闘力を上げて上級戦士になったんじゃないの?
最初はベジータとベジータ王の2人しかいなかったって事だろ
Good 0 Bad 1
152. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 03:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
あ、タックス鳥山さんだ
よく平気な顔して日本国民の前に顔出せますね
Good 6 Bad 4
153. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 04:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山はもうちょっとドラゴンボール読んでから喋ろうな
Good 2 Bad 1
154. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 04:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
???「ボツ」
Good 0 Bad 0
155. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 06:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
1はアスペ
Good 0 Bad 1
156. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 08:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※35
攻殻のパクリでわろた
Good 0 Bad 2
157. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 08:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
原作者がにわか扱いされてるのホント草
マジで鳥山くらいだよな、作品の人気と作者の熱がかけ離れてるの
Good 3 Bad 0
158. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 09:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
もうヤムチャくちゃだよ
Good 1 Bad 1
159. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 09:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール今やってたらヒロアカよりネットでボロクソだぞ
Good 0 Bad 1
160. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 09:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版にあった酒場にいるサイヤ人達を見てると、「下級戦士は顔のタイプが少ない」というターレスの言葉に説得力が生まれない程顔のタイプはかなりあったよな。むしろフリーザ軍の方が少ないくらい
それともターレスやバーダックがいう「下級戦士」ってのは、生まれたての悟空クラスのガチで「クズ」くらいじゃないとそう認定されないのかな。
Good 0 Bad 0
161. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 09:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版にあった酒場にいるサイヤ人達を見てると、「下級戦士は顔のタイプが少ない」というターレスの言葉に説得力が生まれない程顔のタイプはかなりあったよな。むしろフリーザ軍の方が少ないくらい
それともターレスやバーダックがいう「下級戦士」ってのは、生まれたての悟空クラスのガチで「クズ」くらいじゃないとそう認定されないのかな。
Good 0 Bad 0
162. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 09:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
ランチさんが変身すると金髪になるのはスーパーサイヤ人だったからなのか。
Good 0 Bad 0
163. 名無し2018/05/06(日) 09:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
最近の流行に乗ってかどうかは知らんが設定とか考えだした結果ぎ超なんだよなぁ
Good 0 Bad 2
164. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 09:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど、ラディッツの顔がベジータそっくりだったのはそういう理由だったのか

なんつって
Good 0 Bad 0
165. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 10:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
サイヤ人が同じ顔してるの人工授精で機械的に増やしてるからだと思ってた
で、王子のベジータだけが実子
Good 0 Bad 0
166. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 11:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
フリーザが変身するまでもなくベジータ王ぶっ殺したってセリフあるけど…
Good 0 Bad 0
167. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 11:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山と超信者うざ
Good 1 Bad 1
168. 名無しのパイロット2018/05/06(日) 11:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
こういう後付設定はいらん。
Good 0 Bad 0
169. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 12:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴボって普通に矛盾多いよな
Good 0 Bad 1
170. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 12:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけノリで描いてただろうし
設定を重視するような漫画じゃないだろ
Good 0 Bad 0
171. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 13:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山より自分の作品に愛情を感じない作者っておらんわ
Good 0 Bad 0
172. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 15:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
欲しいものを絵で描く癖が、台詞回しに頼らずに漫画を描けることに繋がってた人なので、言葉を尽くしても何も語る事にはならない。漫画書いた方が早い
Good 0 Bad 0
173. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 15:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
上画像は生まれつきのエリート、
下画像の説明は成り上がりの元落ちこぼれを言ってるから矛盾しなくね?
Good 0 Bad 0
174. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 16:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減に鳥山とか言う人をドラゴンボールから外せ
Good 0 Bad 0
175. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 17:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
※125
魔人ブゥ編の最後の方の無能神のセリフやぞ
Good 0 Bad 0
176. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 17:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
原作者兼ニワカ兼アンチ
Good 0 Bad 0
177. 名無しのアニゲーさん2018/05/06(日) 19:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山は絵担当だろ
シナリオに口出すな
Good 0 Bad 0
コメントする

おすすめ記事
お知らせ
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 去年は結構やらかしてしまったので今年はそのようなことが無いように 気をつけたいと思います。

follow us in feedly
登録お願い!
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事