改めて、内田眞由美の焼肉牛皇 石川庵 に行ってきました
入っていきなり、注文を取りに来たママさんが、内田眞由美にめちゃくちゃ似ていたので、お母さんですか?と聞いてしまいました。
なら、そうです、と言われました。
・・・てかワタシ、お母さんのほうが好みかもw
だって、まゆちまだ19歳、ワタシダブルスコアの38歳やで!?
お母さんきっと40歳前後やで!?(・・・あんま女性にトシの話題せんほうがええとはいえ)
いろんな要素を考え合わせて、ワタシは15歳中学3年生の伊達娘を追いかけているとはいえ、やっぱ同年代の女性を見て、ええなあ!と思うてまうのは真理や。
ハナシを戻して。
まず焼肉のほうは美味かったです。
ユッケジャンスープが特に良かった。
地元で採れたという旬のしいたけも美味しかった。
とはいえ、まだシロコロホルモンとか、長期熟成肉とか食ってないので、次回のお楽しみです。
ワタシも行きつけのお店がないので、たとえば1ヶ月に1回、給料日には必ず来るとかでもいいかも知れません。
中央線も京王線も好きやし。
500円払って中央線の特急乗ることを考えなければ、京王特急がいっちゃん速いのでしょう。
と、いま、京王特急の中で書いています。
そういえば、お母さんに、バスの時刻を聞いたら、目の前にバス停があるとのことでしたが、目の前のバス停は30分に1本くらい、もう1停留所行ったら10分に1本くらいになるのです。
そういえば、お店に電車の時刻はありましたが、バスの時刻はありませんでした。
バスの時刻も貼れば良いと思います。
てか、そういう需要あんまないか?
目の前のバス停を見たら、10分以上開いていたので、もう1停留所先に行こうとしたら、交差点でちょうどバスが信号待ちしていました。
そこから200mくらい、どこにあるかわからないバス停目がけて猛ダッシュしました。
・・・焼肉でハラいっぱいの38歳がw
やっぱ、バスの時刻表も掲示してよ、お母さん!
ハナシは戻って。
前回来たから500円引きにしてもらったとはいえ、5,995円も使いました。
ちなみに前回は、なんと9,115円だったと思います。
(伊達娘にはネタで証拠のレシートを送ったけど、自分でコピー持っとるかなあ??)
帰りぎわに、お母さんに、まゆちについてちょっと話しました。
メールの調子が悪くてワタシのメールが読めないことがある、とのことでしたが、AKBだし、家族であっても、ヲタに対してあまり交流できないのではないかと思います。
ワタシはお母さんに向かって単刀直入に、まゆちはパフォーマンスではひらりーや十夢、しほりんあたりにどうしても負けている。
もちろん得手不得手はあると思うが頑張って欲しい。
また歌は、チームKでまゆちだけどうも低いので、もっと高めを出すように言って欲しい。
と言いました。(正確には、奈和がさらに低いけど・・・)
お母さんも、まゆちの音程の低さは認識されていましたが、ボイトレを行くのもいまはやめてしまっているとのことでした。
自殺したプロの歌手の例を挙げて、アレでも低かったんだから、まゆちも理解しづらいとも思うが、と説明したのですが、名前がどうしても出てきませんでした。
ワタシが、
「ゆれ~るぅ~ おも~いぃ~ からぁだじゅう~かん~じぃ~て~」
とか、恥ずかしいのをこらえて歌ってみたのですが、お母さんも、誰か分かりませんでした。
あと、生誕委員になりたかったがなれなかったことも説明しました。
せっかくだから、言いたいことを纏めて、一回まゆちにもファンレター書いてみます。
破産手続きの関係があるので、現在もうこれ以上個別は買えないと思っています。
全国握手会で、一言でも挨拶できる機会があれば・・・
最近のコメント