久しぶりに注目銘柄紹介。


1sat上場の日本発草コイン。

スクリーンショット 2018 04 25 6 49 39

「CRYPTO HARBOR EXCHANGE」というプロジェクトに注目してます。新興の取引所を作るプロジェクトで、日本人が集まって動いているようです(チームメンバーは匿名)。

取引所の設立自体は海外法人で行うようです。日本は規制厳しいし、良くも悪くも賢いやり方ですね。

トークンセールは行われません。その代わりに、取引所に上場後、300億枚のコインを1sat(最低価格)で並べるとのおと。

スクリーンショット 2018 04 25 6 51 50

1satはBTC建ての最低取引価格なので、基本的にここからは「上がるか、そのままか」という道しかありません。BTC建てで見れば、価格が下がるということはないわけですね。

「流動性が足りなくて売り抜けできず塩漬け」「DOGEやETH建てではマイナスになる」というストーリーはありえるので、そこは注意が必要です。

1sat上場は賢くて、そのまま2satになれば、一気に2倍になるわけです。3satなら3倍、4satなら4倍。流動性リスクに注意すれば、大幅な利益が期待できてしまいます。

CHEはここらへんよくわかってる感じで、うまいな〜と思いますね。ぼくも同じやり方でやると思います。


なんせメンバーが匿名なので、プロジェクトの実態があるのかどうかはよくわかりません。

取引所ができるのも2018年12月とのことですし、最悪「トークン売ったけど頓挫しました」というケースもありえます。まぁ、よくある話ですね……。


例によって大金を注ぎ込むのは危険ですしおすすめしませんが、宝くじ買うくらいならこっち買うのはいいでしょう。AirDropもやっているので、合わせてどうぞ。


discordの運営も巧み。これで詐欺だったら……頭がいいなぁ、という感じです。地合いもよくなってきたし、注目しておきます。

たぶん、似たようなものがどんどん出てきますね。1satコイン祭りが始まりそう。生い茂る草!まさに春ですねぇ。