投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(236)
  2. アルベア論(975)
  3. 虚構の大石寺疑惑(2)
  4. 正義のあかし(47)
  5. 掲示板の注意事項(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


(無題)

 投稿者:末端信者  投稿日:2018年 5月 6日(日)14時07分14秒
  先生の指導

「戸田先生は、いつも、
嘘つきと増上慢を、真の和合僧から叩き出していくことが、
より広宣流布を早め、より真実のスクラムと団結を勝ち取ることになる。
これこそが、皆が納得と満足をして、前進することができる世界なのだと、
烈々たる口調で語られておられた」

「一つの裏切りを水に流せば、必ず、また別の裏切りが起こる。
これが歴史の教訓といえよう」

『堕落した人間に惑わされることほど愚かなことはない。
要は、見抜けばいいのです。
「師弟不二」こそ法華経の魂であり、日蓮大聖人の仏法の神髄です。
その一番大事なものを壊し、切り離そうとする。
それが「魔=奪命者」の特徴です』

「人間は、立ち上がるべき時がある。
戦わねばならぬ、決定的な時が必ずある。
その時を逃さず、時に適う行動を起こすことだ」

「師弟の道を歩むのはやさしく、
師弟不二の道を貫くことの困難さがここにある」

私も、話せる学会員さんに、語り掛け続けています。




 

大喝采様ご指摘ありがとうございます(^^)

 投稿者:mission  投稿日:2018年 5月 6日(日)13時54分48秒
  >純粋な昔の女子部の乙女たちを完全に馬鹿に仕切っている<
そうですね…一瞬そう映るかも知れませんね。
世間に余り知られていない事について、笑いを誘おうと揶揄しながら戯話的にするつもりは無く、私の中では戯言(たわごと)でも決してない思いがあったので、投稿に触れて戴けた事に感謝します。

自身の家庭水準では高校より上の進学は望めず、始発の電車に乗りバイトを1つこなし学校へ、そして又バイト。
掛け持ちしながら自力で卒業し就職した頃の時代背景は、池田先生が世間から誹謗中傷の嵐に晒されていた頃です。
通学から通勤の何年もの間、電車の宙吊り広告には止むことの無い悪口、それを睨みながら『誰も先生を護らへんのか!』という憤りの感情で一杯でした。

生まれ育った地域は本部より遠い他県でしたが「女性の社会参画」の風も吹き始めてたから、中枢である信濃町の女性職員は数段上の精鋭だと私は思っていた。
けれど、聖教*グラフ*出始めのVHSに映る私と同年代の彼女達の「個性を縛られた姿」を見て、池田先生を護れる人達では無い事を悟ったのです。

池田先生に一番近い場所に居てる彼女達なのに『何の為に職員になったんや飾りかょ』と正直 地団駄を踏む思いで悔しくてたまりませんでした。
一番 男性職員に責任がある事は解ってますが、私は同じ女性である彼女達へ視線を向けていたのかも知れませんね。

そんな時代を経て、婦人部になり子育てをする様になった頃に、地方都市の田舎で女子部のtopをしてた人と、女子部時代に本部職員をしていた人が其々結婚し同時期に越して来られました。
お二人の活動を暫く見ていくと一目瞭然で格段の差があり、つくづく『信濃町の本部はヌッルイ所やな』と感じた次第です。

そして広い組織の中にも、我が娘が本部職員だった親患部も出現する様になり、その娘が結婚で地元に戻った母娘の姿を通して「信濃町の本部」が如何に狂ってるかを心から実感しました…ここでは もぉ書きませんけどね(^^;

あッ今思い出したましたが、地方都市の会館女性職員も大概でした。
(夜)会合終了後の書籍コーナーのレジ打ちを膨れっ面でしながら、初老の会員さんにも横柄な態度だったので、一人になった時に少し注意したら「私の帰宅時間が遅くなる!」と立腹…我が娘ならひっぱたいてますけどね(笑)

私が以前在住してた所では、総合ナンチャラ?の役職で初老の男性会館職員と女子部の会館職員が二人いました。
衛星放送の着任時 開始30分後には、駐車場も受け付けも2階に上がり会場で着任するのですが、その日は見知らぬヤングのお子さんがくずってたので、お母さんは見てて貰いロビーで遊ばせ様と預かったお子さんと下に降りると、事務所の音量を消し2時からのワイドショーを二人が笑いながら見てたんです!
『はぁ?』と思いドアをノックし『おかしくないですか?』と糺すと「休憩中は何しても勝手だろ?」と。

私が見てきた人達は “あんなこんな”ばかりで、多分全てでは無い事も理解してますが『えぇ加減にしぃょ!』と思いたくなる様な人達にばかりでしたね(^^;
まぁそれでも、一握りの「正義の人」が居てる事を願ってやみません。



 

シナモンゴー様、

 投稿者:カンピース  投稿日:2018年 5月 6日(日)13時46分15秒
  早速の検証、ありがとうございまぁ~す(笑)
かろうじて「久遠元初」は載ってるとか(笑)

日蓮本仏論すら否定しかねない現在の教学部としては、
今後学会教学をドコにもっていいこうとしているのでしょうか?
 

宮川さんのFacebookの代理投稿

 投稿者:ドン・キホーテ  投稿日:2018年 5月 6日(日)13時20分42秒
  「 一切衆生、南無妙法蓮華経

と唱うるより外(ほか)の

遊楽なきなり。

経に云く衆生所遊楽云々 」

( 四条金吾殿御返事.1143頁 )

自他共に、
幸せになる為の信心である。

幸せの根源を、戸田会長は、

生きること自体が幸せであ

る境涯、

嬉しくて楽しくて仕方がない境涯だと指導された。

☆衆生所遊楽とは、我々が毎日読んでいる自我偈の中の
御文である。

「 衆生( 我々 )が遊楽する所なり 」と言う意味であり、

この娑婆世界( 現実世界 )は、苦しむ所ではなく、

遊び、楽しむ所と言う意味である。

自我偈のその箇所を見てみよう。

「 衆生見劫尽   大火所焼時 」

衆生の劫が尽きて
( 成・住・壊・空の四劫の、住劫が終わって ).

大火に焼かれると見る時も。

全ての物質が四劫を繰り返して連続している

1).
物質が生成しーー  成劫、

2).
物質が存在しーー  住劫、

3).
物質が壊れーー壊劫、

4).
物質が無くなる
( 原子・素粒子・エネルギーに変換 )ーーーー空劫、

☆全ての物質、

動物や植物の細胞。

自然や人工物全て。

天体、惑星、国土、

目に見える全ての物質は、

永遠に存在、存続するものなく、

1).生成し、

2).存在し、

3).壊れ( 物質として存在意義を失い、変化し、崩れ始める )

4).無くなる( 素粒子レベルまで分解されエネルギーに変換 )

必ず、この四劫を繰り返す。

形あるものは、必ず滅するのである。

そして、3).の壊劫の際には、強く熱を持って壊れるとある。

星等の天体も寿命が尽きると熱を発し、爆発して果てる。

天体も、国土も、その寿命を終え、壊劫に移行する時は大火に焼かれるのである。

人間も寿命が尽きる際には、60兆個の細胞が分裂分解始める。

それが大火所焼時( だいかしょうしょうじ )である。

天体や惑星、国土に意識ある生命体が存在していれば、
その大火に焼かれるのであるから、

まさに、そのさまは、地獄絵図の如くであろう。

如何に無限の金や財宝を所持していようとも、    ( 蔵の財 )

大王、国王、大統領、総理大臣と言う地位にあり、
若々しく健康な肉体を持っていようとも、         ( 身の財 )

我が生命が住劫から壊劫に移行する、つまり今世の生が終わる時は、大火に焼かれるのである。

しかし、( 心の財 )を積んだ者のみが、

我が此の土は安穏にして、天人が常に充満する所、

園林、そして諸々の堂閣は、
種々の宝で荘厳され、

宝樹は花や菓( このみ )が多くあり、まさに、この世界は、
衆生が遊楽する所である。

と、続くのである。

衆生の劫が尽き、大火に焼かれ、苦しみ逃げ惑う世界に在りながら、

自分や眷属は、
安穏な、遊楽する楽しみの世界を作り出す、

境涯、次元の違い、

これは、例え話でも、想像の話でもない、

偉大な日蓮仏法の一念三千の法理を以ってすれば、掌を見るより明らかな法則である。

昨夜、可愛い妹が自分の唱題のリズムやテンポが、狂っていないかと録音して送って来た。

昔、北海道におられた、
宗門では、数少ない尊敬する御住職から、

「 雄法君の唱える御題目からはワシは何も感じない。

君は、どういう御題目を上げているかね?」と、

尋ねられた事があった。

御題目の唱え方に違いがある事を、その御老僧から教えて頂き、初めて知った。

1).
御題目の醍醐味は、
「 法悦境に至る祈り 」為の題目であると、

受け難き人界に生を受け、

会い難き仏法に巡り合い、

御題目を唱えさせて戴ける喜びを噛み締める。

もう、何も要らない。

この身を仏法に捧げたい!

と言う大感動の御題目である。

テンポは、やや遅めであり、
大地に沁み通る様な御題目である。

2).
緊急な悩みや、願いを叶えていただく為に、唱える御題目であり、

それは、
祈誓( きせい )の一念を以って念ぜよ、と教えられた。

御本尊様!我が子の病気を治して下さい!お願いします!
と言う「 祈り 」と、

断じて、治していきます!
治して見せます!
と言う「 誓い 」、

この自他力によって、信力、行力は、智慧を湧き出だし、
その智慧は、仏力、法力として、結実すると。

この御題目は、学会の人の様に、テンポは早く、かなり強め御題目である、と。

総本山第五十九世、堀 日亨上人の御題目に関する御指南を拝したい。

「  お題目の唱え方は、

身に油断.怠り無きよう、

心に余念.雑念無きように

有りたい。

口よりい出す声は.

早口や粘り口で有ってはなら

ぬ。

しっかりと、

尻強に、

中音で、

唱えねばならぬ。

唱える数には定めは無い、

多くとも少なくとも、

その人の都合であるが、

目はしっかりと

御本尊に向かうよう、

両の手は胸の前で、

指先が鼻の下に向くように、

そして、

身体中が喜びでゾクゾクする

ように有りたい。

御本尊と、我等と、

一体不二になるまで励まねば

ならぬ 」(要旨)

と。

祈誓の一念を以って、祈る祈りの殆どが、蔵の財、身の財の充足であり、

それは、魔界に同居する方便の楽しみである。

衆生劫尽きた時に、大火に焼かれて無くなる宝である。

今、一度、信心の原点に還り、師匠池田先生と共に、

衆生所遊楽、常楽我浄の人生航路に、軌道修正すべきである。

そして、それは、原田学会にいる限り絶対に至る事の出来ない日蓮仏法の極意であり、成仏の境地である。
 

一人一人が賢くなるべき時

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2018年 5月 6日(日)12時51分31秒
  「第20回公開憲法フォーラム」という、どう見ても右翼系の会合に、公明党の遠山清彦氏が性懲りも無くまた出席しているが、何をやっているのだ。(呆)  こんな会合にはもう出るな!

創価学会員を舐めている証拠だ。右翼の顔とも言うべき櫻井よしこ氏と、一緒に写真に写って平気でいられるという神経は、私にはとてもじゃないが理解し難い。明らかに敵ではないか。

どうしても出たいと言うなら聖教新聞で、公明党議員はこういう右翼系、日本会議系の会合に出席していますと、全学会員にしっかり周知するのが筋というものだ。

選挙戦に入ればダーハラ執行部の命令一下、全学会員がムリヤリ公明党の支援をさせられるのだから、公明党がどんな政党なのかを正しく知らせるのは、ダーハラ執行部の義務ではないか。
正しい情報をいつまでも隠し通せるものか。

現在なお、多くの学会員は「平和主義政党公明党」という虚像を支援させられているに過ぎないのだ。

「安保法制」「共謀罪」「秘密保護法」等の悪法を、バカスカバカスカ成立させ、民主主義の破壊に大貢献している公明党の、いったいどこらへんが平和主義政党なのだ。

池田思想のいったいどこから、そういう行動や判断が引っ張り出して来られるのだ。
先生の思想の中に、そういう考え方は断じて無い!
もしもあると言うのなら文証を出してみろ。  絶対に出せないはずだ。

先生が、民衆一人一人が賢くならなければならないと言われたのはこの事だ。
今こそ一人一人の学会員が賢明になり、ダーハラ執行部に「ノー」を叩きつける時だ。

遠山清彦氏はこの会合で「国民投票で否決されるリスクがある」と述べて、憲法改悪に反対するポーズも示している様だが、いつもの事だ。
同じ公明党の斉藤鉄夫氏が「緊急事態条項」を急いで議論すべきだなどとカマしているのだから、帳消しだ。帳消しどころかマイナスだ。

「自衛隊明記」よりこちらの方が一層危ないと言われているのに、脳天気も甚しい。

矛盾した二つの態度を示し、学会員をダマクラかすのが公明党の常套手段だ。乗せられてはならない。

宿板の中にも、自分自身がまだ迷っている段階で結論も出ていないのに、その考えを披歴してしまう人がいるが、そんなものは役に立たない。

二乗特有の「相対性の地獄」に、首までドップリ浸かっているだけだ。
そんなものは、他人をも迷わすだけで害悪にしかならないのだ。

私には「菩薩」の境涯から発せられた言葉とは、到底思えない。










 

狂&凶★共謀罪は静かに足元に・・・

 投稿者:日本丸  投稿日:2018年 5月 6日(日)12時35分48秒
  うるさいハエは黙らせる★

強権手法はいつの世も同じ・・・

http://6027.teacup.com/situation/bbs/68659


【げんちゃく お ほんにん】はお経の教え


http://6027.teacup.com/situation/bbs/80609

 

ダンシング・イン・ザ・ストリート

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 5月 6日(日)11時46分21秒
  「日本人とユダヤ人はよく似ている」
昔、こんなことを聞かされて。確か池田先生の本にもそのようなことが……記憶があいまいですが、私はそうなのだろうと思っています。ただ似ているのは恐らく「ユダヤ教信徒」と「日蓮仏法信徒」です。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/83809
コンペ―さんの言われる通り、例の新報記事が地区レベルまで流しているということは、今後、協議会や座談会などでこの話をして反応を見て、イケディアンをあぶり出していくのでしょう。
ゲシュタポが創価にやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

そんな時、どう対応するかは自由です。
もう面倒くさいから大勢の前で真実をぶっちゃけるのか、切り札は残しておいて今は聞き流しておくのか。
ジョーカー(切り札)の使い方は難しいものです。戦いが9回で終ると決まっていれば最終回に投げさせればいいですが、延長線も視野に、となると難しいです。山本和行は? 中西清起は? 藤川球児は? いつブルペンに行かせればいい? 代打の切り札となるともっと難しい。勝負所がどこなのかを読む必要がある。桑野は? 永尾は? 川藤は? いつ、どの場面で使えばいいのか? 正解なんか無いのかも知れません。
いずれにしろ……情けない世界になったものです。

気にしていてもしょうがないか。陽気に行こう!

“世界中に呼びかけよう 新しいビートを感じる準備はできてる?”
“夏が来た 今がその時 ストリートで踊りだそう”
“シカゴで踊って ニューオーリンズに向かい たどり着くのはニューヨーク”
“いつだって必要なんだ ステキな音楽が”
“どこにでも音楽はある スウィングしながらレコードをまわし”
“踊ろう このストリートで”
“何を着てたってかまわない そこにいる限りは”
“ここへ来て 男の子は女の子とペアになり 世界中のあらゆる場所で”
“みんな踊ろう 一緒に踊ろう このストリートで”
“国境を超えた招待状 枠を超え人々が出会えるチャンス”
“笑って歌って音楽にスイングしながら 踊ろう このストリートで”
“大きく力強いダンスの輪を創ろう 今がその時”
“みんなストリートで踊ってる 青い海を渡り みんな一緒に”
“踊ろう このストリートで”
『ダンシング・イン・ザ・ストリート』デヴィッド・ボウイ&ミック・ジャガー
https://www.youtube.com/watch?v=wpJzB5xsG1I
 

正法とは

 投稿者:飛翔こそ蘇生  投稿日:2018年 5月 6日(日)11時24分26秒
編集済
  個人的な論考です。
読んだ感じが何となくほっとするとか
読んだ感じが何となく腹立つとか
それぐらいに読んでもらえればいいと思います。
思考概念的な強要の意図は皆無です。

体感覚知に強く興味を持たれる方は
各自「アルベア」を検索してください。

この投稿自体は私の思考の強いものです。

正法は1000年。

「正法はこれだ、受持していきなさい」という時
それを本当に理解して言う事は少ないと思う。

どうしたって、
自分の信じている宗教枠の
理念・理論・思考・概念から言ってしまうと思う。

「仏とは生命」なんだという事から言えば
本当の正法は、理屈が無くなっても無くならないもののはずだ。

正法は1000年。

1000年後の地球に人類が
持っていくべき変わらない基準ということだ。

科学技術だろうか?
科学万能は幻想なのは周知だし
変化も激しく、資源の問題もある。

何かのイデオロギーへの統一への戦いだろうか?
1000年間戦い続けるのだろうか?
誰も享受できないもののために犠牲だけが増える。

今、一人ひとりが享受していくことが可能であり
1000年後にも、それがそれによって享受できるもの。

それはだから、外に求めたって仕方がないのだ。

心身の健康を、心身の機能によって享受し
その色心不二の己心の法
意識機能にも気づいていくかどうかの恩恵を
誰にでも享受できるようにする。

それを担えるかどうかが
本当の宗教の担う役目であり

その内容において本当には
宗教自身への固執の枠は消え去るものである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第八擣簁和合与子令服の事

御義口伝に云く此の経文は空仮中の三諦戒定慧の三学なり、
色香美味の良薬なり擣は空諦なりシは仮諦なり和

合は中道なり与は授与なり子は法華の行者なり服すると云
うは受持の義なり、是を此大良薬色香美味皆悉具足

と説かれたり、皆悉の二字万行万善・諸波羅蜜を具足した
る大良薬たる南無妙法蓮華経なり、色香等とは一色

一香・無非中道にして草木成仏なり、 されば題目の五字
に一法として具足せずと云う事なし若し服する者は

速除苦悩なり、 されば妙法の大良薬を服するは貪瞋癡の
三毒の煩悩の病患を除くなり、法華の行者南無妙法

蓮華経と唱え奉る者は謗法の供養を受けざるは貪欲の病を
除くなり、 法華の行者は罵詈せらるれども忍辱を

行ずるは瞋恚の病を除くなり、 法華経の行者は是人於仏
道決定無有疑と成仏を知るは愚癡の煩悩を治するな

り、されば大良薬は末法の成仏の甘露なり、今日蓮等の類
い南無妙法蓮華経と唱え奉るは大良薬の本主なり。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

寿量品の空とは、考え尽くしたうえで、思惟が届かぬ及ばない時
マインドのおしゃべりの無い「空」という生命の一様が
永遠に等しい存在としてあることの発見である。
端的に言えば「寿量品の非二元」である。

それが経文に説かれる仏菩薩の側にあると理解するのではなく
自分自身の生命として実感・体感了解することだ。

寿量品の仮とは、思考によって生み出される全般
十二因縁に従えば名色の与えられた後の世界
妙法蓮華経の五字・名体宗用教の五重玄が発生していること。

違いがある相対の世界。

五眼の眼差しの違いによって
「生じた時があり滅する時が来る」有限の真実と見えるか
「生じることもなく滅することもない」不変の真理・無限の方便と見えるか
それによって、それに対する執着の必要性が無くなる。

それは目に映るという仕組み自体が変わるのではなく
同じように見えているのに、同じように見ていないのだ。

その達見によって認識の違いを超え
相互理解を促すものである。

法華経の成立を思えば
部派仏教と大乗仏教の両極の解消に貢献するものである。

寿量品の中道とは、仏教の悟り、「空」に安住しきるのではなく
認識の違いの有る現実の世界において
「師匠が教えてきた仏法」をいかにして、滅させないか?

そのために自身が「求道者」から「救済者」へと反転し
寿量品の非二元を現象化、事実の上に証していくことである。

その際において意識機能、
どのような誓や祈りのエネルギーをもって
それをなそうとすることが、どれぐらい、どのように実現するのか?
宇宙の生命、リズムとの合致とは言っても
師弟不二の殉教の精神においての
その御書や経文通りの戦いへの無限の挑戦なのである。

南無妙法蓮華経と云い
寿量品の中道とは云っても

その所詮は師弟不二の道であり師子吼なのである。
 

家政婦のミタ

 投稿者:一般会員  投稿日:2018年 5月 6日(日)11時03分5秒
  中心会館の事務長超ヒマみたいですがNTY(AKBではありません。*^^)

日本図書輸送もなかなかエグいです。

会館で一服してたらNTYと書いてある4Tトラックが来ました。

荷物の搬入かなと見ていたら「ギー~っ」っとトラック後部の鉄の扉が開きました。

中にはなんと小さな段ボールが3個!!こんなでかいトラックなのに段ボール3個。

「えッ!」さすが外郭!エグい。ユルいさすが、、、です。

だけど事務長もエラいと思います。

一般会員のわたしが事務長だったら暇すぎて第六睡魔の魔王に襲われ

夢の中に突入してしまう。。(*´Д`)

そこを創意工夫(新聞を読んでみたり本を読んでみたり)創意工夫で

乗り越えておられる。頑張ってるんです~。

 

教学用語集

 投稿者:シナモンゴー  投稿日:2018年 5月 6日(日)10時51分10秒
  カンピースさま
毎日の投稿、楽しく拝見しています。
お問合せの教学用語集ですがお察しの
通り、「一大秘法」「六大秘法」また
「人本尊」「法本尊」は掲載なし。
かろうじて「久遠元初」は載ってます。
仏教哲学大辞典から考えれば創価教学
も薄っぺらなものに。哀しい限りです。
 

マネー

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 5月 6日(日)10時46分8秒
編集済
  そうです。私には一々何も要りません。ちゃんと分かってますよ。ただ私は「モブ」です。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A2%E3%83%96

ちょっと立読みさん、力作をありがとうございました。強く引き付けるお話でした。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/83801
100%同意します。いわゆる「自分の足を食うタコ」なのです。池田先生の創価学会とは「別の宗教」となった「日蓮世界宗」は実質的に完成していて、良識派・イケディアンはもう既に残っておらず、退職金争いです。暗い気分になりますが、明るい気分になることを少しばかり。

「草創の頃の経済状況になってしまえば広宣流布は停滞して」しまうことは無いと思います。「スカイプ座談会」などがほぼ0円で出来る時代になったので、大きな会館は殆ど必要ありません。維持する金と人が掛るだけで、会館の殆どは売ってもいい。(ところが宗教業界全体が落ち目で買い手がつかない。改修して老人ホーム、も建設ラッシュは終わって、人口減少に備えている。たぶん更地にしないと売れない。)
もはや死語のOAという言葉が登場してもう何十年もなりますが、「物」の価値は劇的に下がっています。「広宣流布」には昔ほどに金は必要ではありません。

もう一つ、元職員3名によると、「雇用契約書は交わしていない」そうです。職員といっても一般社会でいう職員とは違うのでお手軽に斬れるようです。

ある地域では5年もすれば現有活動家の殆どが健康寿命を超え、ゴッソリ居なくなるそうです。私の地域でも20年以上前から「このまま行ったら大変なことになる」と言っていたのに、結局あのまま行ったのです。当然の帰結です。
寸鉄2018.1.22「いつも通りの会合・会議なら“結果”もいつも通り」。同じ“原因”を作っているですから。仏法者なら当然わかっているはずの(仏法と申すは)“道理”です。
少子化で新しい世代の学会員も減少していることはやむを得ないとしても、問題は新しい世代ほど活動家比率が低くなっていくという現状です。これは世代別での公明党の支持率がほぼ裏付けていると言えます。公明党支持者は高齢者ほど多い。若い世代ほど少ない。これは20年前とは違います。怪談話みたいなので、この調査は夏に見た方がいいですよ。

5年以内に退職金ゲット出来そうな職員はもう勝手にしなはれ。
そうでない人は今後の身の振り方をよく考えた方がいい。鼠は賢くて沈む船からは逃げる。

“それより今すぐ金くれよ それこそが俺の欲しいモノ それこそが俺の欲しいモノだぜ”
“お前は俺にゾクゾクする様な愛をくれる だが その愛じゃ請求書の支払いは出来ないぜ”
“今 俺に金をくれよ 俺が欲しいのはそれなんだからさ”
“俺が欲しいのはまさにそれだ 俺が欲しいのは金だけさ”
『マネー』ビートルズ
https://www.youtube.com/watch?v=Ilnz6hyk3oU
(カバー曲だが、彼らの本音ではなく皮肉であることは明らか。ドミサイルさん的話法。)

“マネー・マネー・マネー きっと面白いでしょうね 金持ち男の世界”
“マネー・マネー・マネー いつだってお天気な 金持ち男の世界”
“何だってできるでしょうね 金持ち男の世界に行きたい”
『マネー・マネー・マネー』アバ
https://www.youtube.com/watch?v=ETxmCCsMoD0

“他のヤツなんか知らねぇよ。俺の金に手を出すんじゃねぇ。”
“金…こいつがイチバンだ。”
“さも食いつきそうな安物なんてよこすなよ。俺は忠実な連中に囲まれた特等席の客なんだから。”
『マネー』ピンク・フロイド
https://www.youtube.com/watch?v=-0kcet4aPpQ

“お金はすべてを変える お金はすべてを変えるのよ”
“私たちは自分たちに限ってそんなことは無いと思っているけど 他人の利益のために自分を犠牲にして動く人はいないわ”
“今や そうやって思っていたことはすべて過去の話になるのよ”
“お金はすべてを変えてしまうわ”
『マネー・チェンジズ・エヴリシング』シンディ・ローパー
https://www.youtube.com/watch?v=m1wj3tqRI6Y

“よく聞けよ,そんなの「仕事」なんかじゃないぞ,お前のやってることなんて”
“苦労もせずに金が入って,タダで女もよりどりみどり”
“苦労もせずに金が入って,タダで女もよりどりみどり 濡れ手に粟でやり放題”
“苦労もせずに金が入って,タダで女もよりどりみどり 濡れ手に粟でやり放題”
“苦労もせずに金が入って,タダで女もよりどりみどり 濡れ手に粟でやり放題”
『マネー・フォー・ナッシング』ダイアー・ストレイツ&スティング
https://www.youtube.com/watch?v=6D6cw8Ob2sk

“どうでもいいんだよ 金のことなんか そのために働いてるわけじゃない”
“この仕事をしてるのは音楽を生み出して 幸せを感じたい それだけのためなんだ”
“だからって誤解するなよ この仕事は続けたいんだ”
“そのためにやらなきゃならないことだってちゃんと自分でわかってる バカじゃないんだから”
“だから協力してくれよ ちゃんと上手くいくように”
“なにしろこの俺は操り人形じゃないんだから そっちの言いなりにゃならないぞ”
『マネー・オン・マイ・マインド』サム・スミス
https://www.youtube.com/watch?v=K0G9T5Bnjlc
 

むかしの女子部@団塊

 投稿者:信濃町カット、笑ったわメール  投稿日:2018年 5月 6日(日)10時35分1秒
  白蓮ができた頃、女子部に下着コード(規定)があったのは覚えている?いまでも、中学校の校則て下着の色を規定している時代遅れのがあるけれど、あんな感じ。飾りの少ない白かベージュ。わたしなんか、薄いサックス(スカイブルー)のスキャンティー愛用者だったから、制服への着替えのときにチェックが入って、商売オンナみたい!と罵倒されたわよ。いまでも残っているのかしら、この下着の色の規定?どなたか、ディープな昭和の話題で女子部あるある、をお話ししませんか?  

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、東京豊島の日を記念する総会御出席、誠にご苦労様で~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2018年 5月 6日(日)09時27分57秒
  おはようございます。原田怪鳥様、「5・3」には御姿でを拝見できませんデスたが、「5・5」の豊島の日を記念する総会には御出席とのコト(笑)

どうやら、原田怪鳥様にとっては「5・3」より「5・5」が大事なようで、誠にご苦労様で~す(笑)

ナニやら? 先月の欧州蜜月旅行、もとい御訪問のコトを話されたみたいデスが、

「訪問団」とやらは、何人であったのか? 話されマスたかぁ~(笑)

「4・24」は欧州で迎えられたワケですが、ナニしてたのか話されマスたかぁ~(笑)

ゼヒとも欧州蜜月旅行、もとい御訪問の全貌をお話しして頂きたかったんデスが、原田怪鳥様、いかがデスかぁ~(爆)


また、本日の政教珍聞3面下に、ナニやら? 「あなたのスタートラインに」とのコトで、セイキョウオンラインの広告が掲載されてマスが、

小生の記憶違いでなければ、「ネットは幼稚な悪口ばかり」ではなかったデスかぁ~(大爆)

「幼稚な悪口ばかり」を「スタートライン」にしちゃあ、マズいんじゃないデスかねぇ~(大爆)

それとも、「『セイキョウオンライン』ダケは別なんだっ!」ってコトデスかぁ~(超大爆)

まあ、玉石混交なコトは否定しませんが、原田怪鳥様、こ~いうのを「自語相違」っていいませんかねぇ~(笑)


さらに一面下の「教学用語集」デスが、小生は貧乏なため購入はできないのデスが、はたして「人法一箇」は掲載されてるのか?

「人本尊」は? 「法本尊」は? 「一大秘法」は? 「六大秘法」は? 「久遠元初」は?

どなたか検証いただければ幸いでぇ~す(笑)


まあ原田怪鳥様、創価学会も、とうとう一般人を機関紙でディスるまで堕ちたわけデスが、

ディスるくらいならば、原田怪鳥様が普段から熱弁されていらっしゃる「対話」でもって対応していただくなり、

「師がない」志賀ナイ男子部長様に「対論」していただくなり、して頂きマスコトを、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)




 

だます奴らは計画的?

 投稿者:日本丸メール  投稿日:2018年 5月 6日(日)09時20分24秒
  知る人ぞ知る?まさかな実態!

http://6027.teacup.com/situation/bbs/68812

もう~以前から?動き(狙い)はあった!

いかに抵抗少なく事を運ぶか・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128448498

用意周到に・・・?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14160836564
 

創価新報のコピーの地区配布のお知らせ。

 投稿者:コンペー  投稿日:2018年 5月 6日(日)09時17分20秒
  今、話題の創価新報の特集記事。
支部幹部まで、配布したと思ったら地区まで配布と。確かに、創価新報は人気がなく地区で数部しかとられていません。しかも、読んでいる人は皆無。それならばと、コピーして配布し「ネットはデマ」とアピールしたいのは、わかります。ネットを見て感化されている部員さんに「ネットを信じるな!」と言いたいと!

大丈夫ですかぁ?
私のまわりの部員さんで、今の創価学会を心配しネットで調べている人は、皆無です。逆にそこそこ幹部の人の方が、ネットを見ています。
支部、本部、圏幹部の方々です。
「先生の頃の創価学会と明らかに違う。どうなってしまったんだろう。先生は、今どうされいるのか?新人革の記述もどうもおかしい。ネットで何かわかるかもしれない。調べてみよう。」そんな感じです。

それで…

「やっぱり、ネットはおかしい。」
そんな方々も当然います。

しかし、こんな人たちも。
「自分の他にも、今の創価学会を疑問視している人がいる。自分だけじゃないんだ。」

先生の激励を受けて、折伏、支援、啓蒙にと青年部時代に戦ってきたメンバー、特に40~60代位の方々からみれば、今の創価学会の変質は、火を見るよりも明らかです。

いろいろな人たちがいます。
今の組織でいいという人。
あまり気にしない人、諦めている人、役職があり黙っている人、声を上げている人。もちろん気がつかない人もいます。

しかし、思います。
宗教者として、嘘はいいのでしょうか?
嘘だったとバレたら、とんでもないインチキ宗教になりませんか?

先生の大恩を忘れましたか?

破壊は、一瞬です。

 

臨終正念

 投稿者:正義の子  投稿日:2018年 5月 6日(日)09時08分10秒
  何故、この様な事を言わねば成らないのか?

本心からの声なのか?

現在の学会の姿を見て何とも思わないのか?
 

青年よ起ち上がろう 邪悪は内に在り

 投稿者:正義の子  投稿日:2018年 5月 6日(日)08時21分21秒
編集済
  青年よ   今こそ起ち上がろう!

師匠に、この様な事までさせてしまった。

邪悪の敵は内にある! 悪を追い出そう!

池田先生との絆は不変なのだ!!
 

mission様

 投稿者:ひかり  投稿日:2018年 5月 6日(日)07時42分59秒
  すごい! 調べてくださったのですね。

時間がかかったと思います。 本当にありがとうございました。


いやー何というか。。。

たたけばドッサリ。 ホコリというより、ドンドロドロのヘドロでいっぱい。

「執行部 暗部は果て無し 真っ黒け」ですね。

以前にもどなたかこの板で、投稿されていましたね。

公安事案が。。。ということですね。 よーくわかりました(笑)


査問・解任・除名等の処分のような、

およそ仏法の本義からはずれた「人権侵害」の理不尽攻撃を経験すると、

それまでの組織の「別な面」が現れ、

自分がいかに「うかつな」お花畑信心であったか、

「敵は内部にあり」とはこれか、と理解するに至ります。

そして、「お花畑信心」の時には「そんなのウソに決まってる。よくある中傷」と感じたものが

「学会執行部はとんでもない犯罪集団だと納得」

「会員を処分、もっと大きな悪事が暴かれないよう反逆者扱いして追い出せ、というヤツラだ」

「絶対「悪事」をやってる」と、見当がつくようになります。正視眼の大切さ。


本当の広宣流布の後継は、これからだと思います。


 

コンペー新聞一面。

 投稿者:コンペー  投稿日:2018年 5月 6日(日)07時16分59秒
  今日のコンペー新聞の一面がいい。笑

「人権、平和を守り抜く」

いえ、いえ…守ってませんから!
それを言うなら、支持団体に言ってください。

「学会は、人権、平和を守れ!」と。
 

(無題)

 投稿者:末端信者  投稿日:2018年 5月 6日(日)07時08分25秒
  「釈尊の時代には、提婆達多が出た。大聖人の時代には、五老僧が出た。
五老僧は一番上の弟子である。それが五人も裏切った。
不思議なことに、卑劣な退転者は、上の方に現れる。
退転し、反逆して。最後に無残な仏罰を受ける」

「だました人間が、悪道に行くのは当然だが、
だまされた人間も、道を踏みはずしたという点では、結局、同じとなり、
同様に悪道にいくことになってしまう。これ以上、みじめな人生があるだろうか」

「素直さは大事であるけれども、
打ち出しを下してくる側が、まともな人間であるのかどうかも、
よく見極めなければなりません」

先生が、いくら指導して下さっても、凡夫は、唱題をしなければ見極められません。
 

大喝采様

 投稿者:ひかり  投稿日:2018年 5月 6日(日)07時06分41秒
  おはようございます。

いけない諧謔であったようですので、お詫び申し上げます。

しかし「悪い女」はそのとおりだと思います。宿板に書き込むのは、一種の蛮勇がなくてはでき

ないことかもしれませんが、本人はケロリとしております。

私の元に組織から漏れ伝わって来ている「反逆者」呼ばわり、上等でございます。

池田先生を貶め、執行部に私物化された組織に、その本当の姿を教えてやらねば、誰が正すとい

うのでしょうか。

こんなことは使命のひとつに過ぎず、それだから当然と思いやっている、その程度のことで、オ

タオタしている現在のインチキ組織の執行部など、ただの高齢犯罪者たちに過ぎないことを、多

くの方々に分かってほしいのであります。



ところで、大喝采様は、「信濃町カット」全盛期よりも、だいぶ以前から、「女子部は25歳ま

では結婚すべからず。活動せよ」と、どこにも書かれていないのに金科玉条的に半ば強制されて

いた文言があったことを、覚えておられますでしょうか。

今では結婚年齢は幅広くなりましたが、当時は「女25歳は売れ残りのクリスマスケーキ」と揶

揄されるご時世、この強制的な文言は、私には違和感がありました。

これを守ったがため婚期を逃してしまう女子部幹部も多数おられたようです。


また、ちょっとした役職がつくと、帰宅が深夜におよび、若い女性が深夜の夜道を歩くなど、危

険な事を「自己責任での無理強い」実態が放置されており、女子部の家族は特に心配しながら忍

んでいる有様でした。

さらに、会館勤務の女子部幹部(主に県女子部長)からは、『「お茶など自分でやればいいほど

ヒマなくせに、男性上司にたびたびお茶をもってこさせられた」り、「理不尽なるパワハラセク

ハラモラハラ」、「本部から副会長が来るとなると豪華大名弁当の手配。こんな饗応を浄財でし

ている実態を知ったら、激怒する会員もいるはず」で、ことほど左様であるから、「日々感じる

矛盾を胸に押し込み、あれもこれも、文句いえずに上の言いなり、ストレスまみれ』との、愚痴

というより叫びに近い告白がありました。

そういうあれこれを、私は忘れておりません。

はきり言って、昔から男尊女卑の世界であり、時代遅れもはなはだしいのであります。

この点については、婦人部大幹部もわが子(娘)の組織での実態を知ると、時に憤懣やるかたな

く嘆きが噴出することがありました。「学会だけが男尊女卑、時代遅れ」とつぶやきながら。



そして、「信濃町カット」の画一ファッション、私には、イタすぎる時代の象徴でもあります。

本音では画一化が嫌いな向きも多かった「昔女子部」、決して一筋縄ではいかない実態でありま

した。



 

虹の戦士さんに同意します!!

 投稿者:恒例閲覧者  投稿日:2018年 5月 6日(日)06時29分26秒
  異なる言語、異なる文化、異なる世界観、
創価の世界(特に日本ね!)に引きこもり、建物から、たまに訪問激励などと言いながら、出来上がった座談会やら手はず整った所にニヤニヤしながら訪れるのは、会員を小馬鹿にしてまーす!

内輪で好き嫌いを基準して身内固めをするのも勘弁してほしいです。

ところで、5月3日は、どこへ訪問激励されたのでしようか?聖教新聞はワールドレボートみたいな記事満載で大幹部の皆様の動きが全く見えなかったのですが?
 

職員の皆様へ

 投稿者:ちょっと立読み  投稿日:2018年 5月 6日(日)06時26分26秒
  毎日、皆様の書き込みを読むたびに勇気をいただき、心より感謝しております。

会員の方々と話をしていて思うところを書きはじめましたが、話が広がってしまったためタイトルを 「職員の皆様へ」 に変更しました。
長文になってしまいましたが、どうぞお許しください。

少子化など人口減少にともなって、会員数も減っていくのは道理です。
しかし、「仕方がないこと」として、考えようとしない人達が多くあるように思えます。
この事は、全ての会員が考えるべき内容だと思うのですが、殆んどの方が関心を持ちません。

会員の方々にその話をしても、「そうだよねー」とは言うものの、「それよりも今度の総会まで頑張らなきゃ・・・」という話しになります。
皆さんは「己義を持たず、打ち出しに従え」にならされ、未来さえ考える事をやめてしまったのでしょうか。


いま未来部が大変に減っています。
地域差はあると思いますが、未就学から高等部まであわせても地区4~5人程というところが多くあります。
もちろん0人というところもあれば、10人以上のところもあるでしょう。
親が活動家であることに限定すれば、平均して0~2人くらいでしょうか。

この子たちが壮婦の中核になるころ、組織はどうなるのでしょう。

仮に1支部3地区(各2ブロック)だとした場合、支部長1人、地区部長3人、ブロック長6人の10名。
婦人をあわせると、正役職だけでも20名が必要です。現状から考えると正役職は埋まりません。
当然、組織を統合していくと思いますが、地域が広くなるばかりで、リーダーは高齢の方々でおこなう事になり、部員数はいかほどになるでしょう。

現在の規模と比較すれば、壊滅的な組織になります。
しかし、多くの人は「打ち出し」に奔走し、子供たちの未来を考える事さえしません。

広宣流布は、先生がやってくれるとでも思っているのでしょうか。
また、妙法の功力によって、いつか大きく変わると思っているのなら、顕正会と変わりません。
自分達が責任者である自覚もなくなってしまったのでしょうか。

また、会員の方と話をしていると功徳を感じていない人が多いように思えます。
数をこなし、組織で褒められる喜びを次につなげているようですが、長年抱えている問題は解消できていないと聞きます。

選挙や聖教、頑張れば頑張るほどに友人は電話に出なくなります。
向きあっても相手の意見を吟味する事なく、こちらのお願いばかりをする。
自分の意見は言うが、相手の意見は聞き流す。
自分の友人がそんな感じだったら、疎遠になっていくのは当然です。


それでも付き合ってくれる友人はいますが、次第に意見を言わなくなります。
きっと「言ってもしょうがない」と思うのでしょう。

これを続けて、世間の空気が分からくなり、学会のルールが優先して陶酔していくのでしょう。
これでは社会と孤立してしまいます。カルトとはこういうところから始まるのだと思います。

先生から学んだ広布の戦いは、友好の拡大ですが、いつしか本部が潤うためのものに変わってきている事にも気付かなくなります。
私たちの活動は創価学会の潤いなのでしょうか。友好の輪を拡大する事なのでしょうか。


この様な意見を組織で言うには勇気がいります。
会合で言えば、「この人は、何を言ってるの?」という空気になります。

こういう質問をしても、先生は総明に答えてくださると思いますが、幹部に話したところでスッキリした回答はかえってきません。
「Fや啓蒙や結集を全力で行ない、題目をあげて愚癡の生命を切ろう!無疑日信だよ!」みたいな。

建設的な意見でも、批判か?と思えた瞬間、「魔」という烙印を押して受け入れないので、学会を世間がどう見ているかもわからなくなります。
「智者とは世間の法より外に仏法を行ず、世間の治世の法を能く能く心へて候を智者とは申すなり」
御文に照らせば、学会は愚者の集まりになってしまいます。

これは、日々奔走する会員の方が悪いのではなくて、今の学会が打ち出す方針・方向性の問題です。

役職が上がれば上がるほど、「世間知らず」は濃くなり、一般社会と隔離して生活している職員なら尚更です。
だから先生は、現場の声を大切にし、下僕となるよう指導されたのでしょう。


私は、人と法が一体となって、南無妙法蓮華経が整うと考えているので、自分の利益ばかりを求めて行動する人には功徳が無いという考えです。
仏と同じ思想で行動するから、妙法と合致するのであって、利己が先立つものには功徳がでないもの考えます。

会員の方々と対話していると、皆が「その人の幸福のため」と言います。
しかし、相手とのかかわり方、その友人情報の薄さを感じるたびに、その人は「自分の評価を高める」ことが目的なのかと思ってしまいます。
皆さんは一生懸命ですが、先生から学んだ仏法とかけ離れた実情にがっかりします。
これも、組織の方向性の問題です。

私には、今の本部が広宣流布を目指しているとは思えません。
拡大していないから、統監も聖教も年々減っているのだと思います。

高齢の方が亡くなられて、数字が減っていくのは当然ですが拡大していない事実は、地元会館で「本尊返納数」と「新入会本尊流布数」の年間比較をすればわかると思います。

これは、「信仰の喜び」と比例しているものと考えます。

日ごろ活動を共にしている方々と会って話をする事は楽しく、和を大事にする人には充実感もあります。
しかし、これだけでは信仰のない世界でも同じです。

学会は、皆が同じ目標に向かっているので一般とは少し違うかもしれませんが、基準が「評価」にあるので歓喜は褒められた時に限定されているのでしょう。

人は、すごく美味しいものがあれば「食べてみて」と人に勧めますが、美味しいと感じていない時はすすめません。
自分の子供や友人に対して積極的にすすめていないのは、本人が「美味しい」と思っていないからだと思います。

信仰の喜びは日に日に増幅していきますが、成果で褒められた時の喜びは長く続かないし、飽きてしまいます。
歓喜が増幅しないのは、組織に褒められたけど、御本尊に褒められていないからだと思います。

何が御本尊に「褒められる事」かを理解していないと、この様な目にあいます。
会合に行っても「数」を持って参加した時は、気分良く帰ってきますが、「数」を持たない時は、会合が終わった事への安堵の方が大きいのではないでしょうか。
その親の疲れた姿に子が希望を持たないのは、当然の事だと思います。

また、本当に「良い薬」との確信があれば、苦くても子供に飲ませるのも親です。
「良い薬」だと知っているけど、そう踏み切れない「何か」が組織にはあるのでしょう。


いま聖教部数も年々減っているのが実情で、部数減少にともなって販売店を減らしているそうです。
対象となった販売店は、「地方移転」か「辞める」かを迫られます。

大義名分では、「若い販売店を閉鎖し、中高年が定年まで行う事を支える」ことらしいです。
しかし、選択を迫られた販売店には何の補償もありません。
ある程度の補償があれば、家庭事情などにより「辞める」という選択もありますが、聖教からは何もないと聞きます。

労働基準局にかけっあったところで、聖教新聞社自体が法人格を持っていない事から、法に基づく契約に値しないようだとも聞きます。
聖教新聞は会社の社報や同人誌とおなじ扱いなので、それを購入して販売している個人事業主でしかないとの事です。

また、配達員は雇っている形ではなく、「手伝い」の「手数料」として関わっているため雇用関係ではありません。
なので、ここでも労働法の対象から外れるそうで、法的な措置も望めません。
(この辺に詳しい方がいたら教えて下さい)

日頃から、本社の担当から「あれヤレ、これヤレ」「あれダメ、これダメ」と頭ごなしに指示されても、「先生の声」を届けるという使命感から頑張ってきましたが、「辞める」と選択すれば、その家族は路頭に迷うしかないという事です。

再就職の厳しい時代に、辞めた場合の就職先紹介や提案もない中で、いかなる事情があろうと地方移転を選択せざるを得ないのが現状の様です。

更に、担当職員からは「この件についての一切相談しない様に」「身内・友人にも話さず自分で判断しろ」と言われるようです。。

閉店を選択した場合の就職先を誰にも相談できないまま、聖教からは「答えを出せ」と言われます。
これは、「有無を言わず移転」するか、やめるなら「路頭に迷え」と言っている事と変わりません。

本部から見る販売店は、単なる「捨て駒」でしかない事を知りました。

また、選択を迫られた販売店に対し、「幹部の指導も受ける必要はない」とも言われるそうです。
「指導学会」とまで言われ、相談をしながら確実な道を歩むための組織とされているのが学会のはずです。

学会員でなければ販売店にはならないのに、本部一体の聖教からは「指導を受ける必要はない」と言う。
彼らのやっている事はブラック企業と同じです。

こんな事を平然と行う彼らが、自分たちの「移動」と重ねてものを言っているとすれば、「イッちゃってる」と言うしかありません。
彼らとは次元が違うのです。
本部内でも移動はあると思いますが、雇用関係にある職員とは訳が違い、同じ移動命令でも販売店が行った先には何の保証もありません。
もちろん辞めたところで退職金などありません。
そんな職員が平然と、「使命」を口にする事が非常に腹ただしいです。

多くの職員は、こんな実情を知らないでしょうけど、あなた方の会社がやっている事です。


年々縮小していく学会ですが会員が減れば当然、財務も減っていきますが、会館や社屋を次々に立て直している現状を見れば、今後は職員の減給、リストラも十分に考えられると思います。

いま、本部には現職の方々が定年するくらいまでの財源はあるかと思いますが、その次の世代はどうなるのでしょう。

あれだけの財産をかかえていた日顕宗でも、10年としないうちに末寺を絞り始めました。
数は圧倒的に学会の方が多いですが、坊主数と職員数、運営費や建築費、収入に対する散財比を比べれば学会消費も、かなり激しいものと思います。
職員の皆さんも他人事ではないと思います。

広宣流布のために創価学会を維持していくには、お金がかかる事と理解はしています。
しかし、信仰指導よりも教団運営に会員を使っている様では、間違いなく衰退していきます。
この現状のままで今後も同じように運営できるとは思えません。
世界に開いた学会が、草創の頃の経済状況になってしまえば広宣流布は停滞してしまいます。

会員の声が本部に届かない今、職員の皆様が深く考え行動してください。

何も行動されない職員の皆さんを見ていると、「自分たちが退職金をもらえれば、それでいい」という腐った考えの集まりに見えてきます。

30年後の学会はどうなっているのでしょうか。
いま学会が毎年、莫大な金額を払って経営コンサルのアクセンチュアに学会経営を任せていると聞きます。
仏法理念とは無縁の外部業者に、会員の方向性まで指示されていると伺っています。
30年後の学会について、アクセンチュアがどう考えているのか教えて頂きたいものです。

未来の展望ももたず、後手後手に今だけの潤いを求め、巧みに広宣流布の歩みを妨げるのは天魔の所為です。
先生のもとで弟子を名乗る職員の皆様は、広宣流布をする気があるのでしょうか。
本部に、真の弟子は一人もいないのでしょうか。

あなた方が立ち上がらなければ何も始まりません。
私たち会員が意見を言ったところで、処分と悪評で弾かれるだけですが、雇用関係にあるあなた方は有事の際、公の場で事実を公表する事ができます。

今は会員コントロールも、「聖域からのお達し」を発することで自分達の不正を隠し、多くの人を欺くことができていますが、司法の認定はダメージを与える事ができるでしょう。
過去の事例を見れば個では大きな波を起こすことができませんでしたが、勢力となって戦えば必ず先生の組織を作る事ができると思います。

保身のため、3人の職員に続くものは居ませんでしたが、次の一人が立ち上がった時に弟子の陣列で第六天を蹴散らしてください。

外からでは、まだまだ越えられない壁があるのが現状です。
波田地氏の裁判で分かるように、司法も教団内における一会員の意見は聞いてはくれません。

判決の趣旨は、教団の持つ「自立権」が重んじられ、”会の事は会内の規則でやってください” ”私たち司法はそこまで介入しません”という内容の判決を出して終わってます。
本部執行部の不当な処分に対する提訴でしたが、この様な判決内容では上告は無意味にも感じてしまいます。

歴史を見ても、革命に最終的な役割を担うのは「内」の人間です。

職員の皆さんが、保身の不毛な一生を選ぶか、弟子として生きるか、この選択で会員の幸福が決まってくることを知ってください。
 

大慈悲の心

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2018年 5月 6日(日)05時33分1秒
  日蓮大聖人様の大慈悲の心を忘れたら、
どこの団体、どの宗派に属していても、
どんな役職、立場であっても、
何を言っても、何をやっても、みんなちがうと
思います。

”それはちがうだろ”という言葉の
中に、日蓮大聖人様の大慈悲の心があれば
すべて正しいと思います。
 

大きな慈悲の光

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2018年 5月 6日(日)04時54分56秒
編集済
  人は暗闇の中から
水平線上に光り輝く
昇る朝日をみると
なぜ感動するのでしょうか

その感動を忘れて
人工の太陽を人が手に入れたとき
それは世界の終わりが近づくとき
大きな慈悲の心を忘れたとき
人類は滅亡するのでしょう

しかし
今日も太陽は水平線から昇り
地上のすべての生命に
生きるちからをあたえてくれます
最後の希望の光がみえるかぎり
その光に向かって
みんなで歩き続けましょう

人が人を超えて
新しい人になる時代が
やってきたのです
新しい人の心はただ一つ
大きな慈悲の心
南無妙法蓮華経

http://

 

発見【資料】矢野創価和解年表~

 投稿者:日本丸メール  投稿日:2018年 5月 6日(日)03時35分7秒
  やや長い故、冷静客観的に眺めてご覧下さい!

街宣車による抗議活動制限のための工作!?

過去に自分も聞いたことが有りましたが…

http://6027.teacup.com/situation/bbs/71054


なお、反逆者!?矢野氏への監視・尾行等は激しかったようで…
 

共産党に対しての私の見解です。  任用試験範囲です。 ⑤ 佐渡流罪

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 5月 6日(日)01時27分14秒
編集済
  共産党に対しての私の見解です。

トインビー博士の事を引いて共産党批判されていた人がいましたが、トインビー氏の書かれたもの
や、21世紀への対談、で見る限り共産党批判と言うよりも、共産党幹部批判と言うべきではないで
しょうか。

共産党であれ資本主義であれ、権力者が独断で個人の利益を求めたら、ライバルを蹴落とし死に至ら
しむるのは、歴史が証明しています。

それでは民主主義は、独断専行の権力者は出ないのでしょうか・・・・??
それは、政治体制の問題ではなく、個人の権力への欲望によると考えるのです。

人間の欲望は止めることが出来ない・・・限界が有りません。
ソ連(ロシア)の共産党もスターリンの粛清によって殺された人たち・・・、多くの学者、知識人社
会へ影響力有る人たちをある説によると、一千万人と言う人も居ます。

中国共産党も、カンボジア共産党も、似たり寄ったりで、権力を維持するために、反抗する者を粛清
するのです。
これらは、政治体制のせいではなく、人間の愚かさを示していると池田先生は、トインビー対談で語
られています。

では民主主義ならよりましなのでしょうか・・・??

このことも、トインビー博士は明確に指摘されています。
「政党の利益を国家のそれに優先させ、国家の利益を人類全体のそれに優先させてしまう
ケースが、あまりにも多いのです。」

国家の利益を人類の利益に優先させるそのことは、原爆投下を見ればわかると思います。

アメリカの利益のために、原爆で日本国民の非戦闘員を数十万人、殺したのを見ればわかるじゃありませんか。

共産党よりも資本主義のアメリカの方がはるかに恐ろしいことを知るべきです。
日本会議系の考え方は、資本家優先、金持ち優先、の保守主義者であり、SGの池田先生の思想であ
る人道主義とは相いれないものであることを知らなければなりません。

トインビー博士も池田先生も、共産主義を悪とは断定されていません創共協定をすすめられて、保守
主義者に陥れられたということが、この宿坊での書き込みもありました。

二十一世紀への対話を読めばいたるところで語られているので、煩雑になるので引用はしません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
任用試験範囲です。

⑤ 佐渡流罪

"竜の口の法難後のしばらくの問、幕府は大聖人への処遇を決められず、約ーヵ月間、大聖人は
相模国の依智(神奈川県厚木市北部)にある本間六郎左衛門重連(佐渡国の守護代)の館に留め置
かれました。
その間、放火や殺人の罪が門下に着せられるなど、さまざまな弾圧が画策されました。
結局、佐渡流罪と決まり、大聖人は、文永8年(1271年)10月10日に依智を出発し、11月1日に佐
渡の塚原の墓地にある荒れ果てた三昧堂(葬送用の堂)に入りました。

大聖人は、厳寒の気候に加えて、衣類や食料も乏しい中、佐渡の念仏者などから命を狙われる
という厳しい状況に置かれたのです。

弾圧は、鎌倉の門下にも及び、土牢に入れられたり、追放、所領没収などの処分を受けたりし
ます。
そして、多数の門下が、臆病と保身から、大聖人の仏法に疑いを起こして退転してしまいまし
た。
翌・文永9年(1272年)1月16日、17日には、佐渡だけでなく北陸・信越などから諸宗の僧ら数百
人が集まり、大聖人を亡きものにしようとしました。

本間重連に制止され、法論で対決することになりました。
大聖人は各宗の邪義をことごとく論破されました(塚原問答)。

2月には北条一門の内乱が起こり、鎌倉と京都で戦闘が行われました(二月騒動、北条時輔の乱)

大聖人が竜のロの法難の際に予言された自界叛逆難が、わずか150日後に現実になったのです。

同年初夏、大聖人の配所は、塚原から一谷に移されましたが、念仏者などに命を狙われるとい
う危険な状況に変わりはありませんでした。

この佐渡流罪の間、日興上人は、大聖人に常随給仕して苦難をともにされました。


また、佐渡の地でも、阿仏房・千日尼夫妻をはじめ、大聖人に帰依する人々が現れました。
大聖人は、この佐渡の地で多くの重要な御書を著されていますが、とりわけ重要な著作が「開
目抄」と「観心本尊抄」です。

文永9年(1272年)2月に著された「開目抄」は、日蓮大聖人こそが法華経に予言された通りに実
践された末法の「法華経の行者」であり、末法の衆生を救う主師親の三徳を具えられた末法の
御本仏であることを明かされています。

また文永10年(1273年)4月に著された「観心本尊抄」は、末法の衆生が成仏のために受持すべき
南無妙法蓮華経の本尊について説き明かされています。

文永11年(1274年)2月、大聖人は赦免され、3月に佐渡を発って鎌倉へ帰られました。
4月に平左衛門尉と対面した大聖人は、蒙古調伏の祈祷を真言などの邪法によつて行っている幕
府を強く諌めるとともに、平左衛門尉の質問に答えて、蒙古の襲来は必ず年内に起こると予言
されました
(第3回の国主諫暁)。

この予言の通り、同年10月に蒙古の大軍が九州地方を襲ったのです(文永の役)。

これで、「立正安国論」で示された自界叛逆難・他国侵逼難の二難の予言が、二つとも的中し
たことになりました。
このように、幕府を直接に諌暁して、国難を予言した御事績は、これで3度目になります(1度目
は「立正安国論」提出の時、2度目は竜の口の法難の時)。
この予言が的中したことから、日蓮大聖人は「余に三度のこうみょうあり」(287頁)と述べられ
ています(三度の高名)。〈高名とは、特に優れた「名誉」「名声」のこと〉



⑥ 身延入山

3度目の諌暁も幕府が用いなかったため、日蓮大聖人は鎌倉を離れることを決意し、甲斐国(山
梨県)波木井郷の身延山に入られました。
身延の地は、日興上人の教化によって大聖人の門下となった波木井六郎実長が地頭として治め
ていました。

大聖人は、文永11年(1274年)5月に身延に入られました。
しかし、大聖人の身延入山は、決して隠棲(俗世間から離れて静かに住むこと)などではありま
せんでした。

身延において大聖人は「撰時抄」「報恩抄」をはじめ、数多くの御書を執筆されて、大聖人の
仏法の重要な法門を説き示されました。
特に、三大秘法(本門の本尊、本門の戒壇、本門の題目)を明らかにされました。

さらに、法華経の講義などを通して、未来の広布を担う人材の育成に全力を注がれました。
また、各地の男性・女性の在家、信徒に対し、数多くの御消息(お手紙)を書き送って励まされ
ています。
一人一人が強盛な、信心を貫き、人生の勝利と成仏の境涯が得られるよう、懇切に指導・激励
を続けられました。

⑦ 熱原の法難と出世の本懐

日蓮大聖人の身延入山後に、駿河国(静岡県中央部)の富士方面では、日興上人が中心となって
折伏・弘教が進められ、天台宗などの僧侶や信徒が、それまでの信仰を捨てて、大聖人に帰依
するようになりました。

そのために、地域の天台宗寺院による迫害が始まり、大聖人に帰依した人々を脅迫する事件が
次々に起こりました。
弘安2年(1279年)9月21日には、熱原の農民信徒20人が、無実の罪を着せられて逮捕され、鎌倉
に連行されました、農民信徒は平左衛門尉の私邸で拷問に等しい取り調べを受け、法華経の信
心を捨てるよう脅されましたが、全員がそれに屈せず、信仰を貫き通しました。

そして、神四郎・弥五郎・弥六郎の3人の兄弟が処刑され、残る17人は居住する地域から追放さ
れました。
この弾圧を中心とする一連の法難を「熱原の法難」といいます。

農民信徒たちの不惜身命(仏道修行のためには身命を惜しまないこと)の姿に大聖人は、民衆が
大難に耐える強き信心を確立したことを感じられて、10月1日に著された「聖人御難事」で、立
宗以来「二十七年」目にして、大聖人自身の「出世の本懐」を示されました。

「出世の本懐」とは、この世に出現した目的という意味です。

日蓮大聖人は、若き日に、仏法の肝要を知る智者となって、すべての人を苦悩から根本的に救
うという誓願を立てられます。
この誓願の成就が御生涯をかけて目指された根本目的であると拝されます。

大聖人は、万人成仏の根本法である南無妙法蓮華経を説き、本門の本尊と本門の戒壇と本門の
題目という三大秘法を明かし、未来永遠にわたる広宣流布の基盤を確立されました。

この熱原の法難において、三大秘法の南無妙法蓮華経を受持して、不惜身命の実践で広宣流布
する民衆が出現したことにより、世界の人々を救うための日蓮大聖人の民衆仏法が現実のものとなりました。


このことにより、生涯をかけた根本目的、「出世の本懐」を達成されたのです。

また、この熱原の法難において、大聖人門下は異体同心の信心で戦いました。
特に、近隣の地頭であった青年・南条時光は同志を守るなど活躍しました。
 

小作人なる輩は  原田秋谷邪教学会執行部派

 投稿者:  原田稔邪教学会 解体?  投稿日:2018年 5月 6日(日)01時10分6秒
  日護さん  は  僧兵です。


いろいろあって  いいじゃないでしょうかね

大橋さん  工藤さん   三者  比較する暇はない。

原田秋谷天魔を  倒す  人が   リーダーなんだよね(((*≧艸≦)ププッ

~~~~~(m--)m~~~~~(m--)m
 

原田教  原田秋谷原理主義執行部は悪魔

 投稿者:  原田稔邪教学会  池田先生の承認されたなら 書面だしな?  投稿日:2018年 5月 6日(日)00時53分13秒
  「会長を辞めることになったんだよ」(中略)
「四人からそれしかないと言われてな。次の会長は北条がなる」
四人というのは原田稔(のちの第六代会長)氏、山崎正友氏、原島崇氏…

矢野絢也氏2009年の著書に、先生が原田らに会長を辞めるよう言われたと。秋谷も知らん顔と。原田が4.24を隠す理由はコレ。
 

信濃町カット

 投稿者:大喝采  投稿日:2018年 5月 6日(日)00時47分54秒
  ひかり様、Mission様

悪い女(ひと)たちだ(苦笑)。

純粋な昔の女子部の乙女たちを完全に馬鹿に仕切っている。

いけないことだと思いつつ、余りにも的を得ているので、私はいっぱい笑ってしまった。。

私は大笑いしてしまったことで、思わず御本尊に懺悔滅罪のお題目をあげてしまった。。

こんな無慈悲な投稿をするなんて、なんて悪い女(ひと)たちだ(苦笑)。

でも頑張ってね!これからも!

 

嵐の4.24

 投稿者:通行します  投稿日:2018年 5月 6日(日)00時21分8秒
  SNSで見つけたものです。

「桜の城」に掲載されている「嵐の4.24」
『随筆 新・人間革命』79
聖教新聞1999-04-27

をPDF化された方がいました。
それを写真撮影したものになります。保存して活用くださいませ。また、随筆桜の城が手に入らない方に差し上げてください。どんどん積極的に活用してもらえれば嬉しいです。

 

ツイッターから。おかしな事はおかしいのだ!三代会長の殉難に思いをはせ御恩に報いるべき

 投稿者:ツイート人  投稿日:2018年 5月 5日(土)23時52分33秒
  おかしな事をおかしい!と言える幸せ
三代会長の殉難と引き換えに 私達は信教や表現の自由に預かり、創価学会員として、信心して来られました。この御恩に全会員が報いるべきですね。
 

うぜえな。此奴。

 投稿者:小さい作り人  投稿日:2018年 5月 5日(土)23時46分37秒
  >自分は学会員だ、池田門下だ、とのアイデンティティに過度に固執しない視点を持つ。<

>外さんにしてみれば「今さらイケダでもハラダでもどっちでもいいよ、とにかく創価ウゼ~~」てのが大多数の本音だろうから。<

此奴、ほんまに学会員かよ?言ってること
池田先生を、馬鹿にした執行部と同じじゃねーかよ、


うぜいから去ってほしな。てめえが来るとこじゃ
ねえよ。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2018年 5月 5日(土)23時39分23秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
ゴールデンウイーク中、事故なく皆様のご家族が楽しまれます様に
女子卓球を見てから寝ようと思います
おやすみなさい
 

(無題)

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時59分25秒
  執行部vsレジスタンスという大雑把な図式がもう通用しない段階に来ている。そんなところでしょうね。
敵の敵は必ずしも味方ではないことを肝に銘じるべし。

自分は学会員だ、池田門下だ、とのアイデンティティに過度に固執しない視点を持つ。

外さんにしてみれば「今さらイケダでもハラダでもどっちでもいいよ、とにかく創価ウゼ~~」てのが大多数の本音だろうから。
少なくとも三人組や宮川さんは世間一般にはあまりウケが宜しくないキャラであるのは認めて距離をおいたほうが彼らにとってもプラスになるだろう。
がんばれ!ハタチくん(by慧妙)も同様かな。

 

テロリスト

 投稿者:ブイスリー  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時58分12秒
  最近では、テロでの事件があまり
聞かないようになった。

テロリストで有名なのが
アルカイダ。

テロリスト、アルカイダを生み出したのは、
言うまでもなく、アメリカの間違った戦争。


直接的、間接的の被害者合計50万人とも
言われたイラク戦争。

アメリカ主導型のこの間違った戦争で
50万人の命を奪ったにも関わらず国際的にも裁かれないアメリカ。

テロには、テロリストの正義がある。
正義のために命をかけている。

テロリストを認める話しでは決してない。

しかし
アメリカの戦争犯罪もテロリストと言っても過言ではない。

創価学会本部を批判してる人達も
批判されている本部も、そのうち
どちらかが本物かは、これからの歴史が
語る事となるだろう。

ただ人間社会において歴史を語れるのは、
「勝利の旗」を持った者しか語る資格はない。
その「勝利の旗」を持った者が偽物でもだ。
これが人間社会の構図。歴史の構図。

 

同盟題目!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時53分39秒
  23時に開始です。池田先生と奥様のご健康、ご長寿を祈ります。また、病と闘っている同志、組織から理不尽ないじめを受けている同志にお題目を送ります。  

ひかり様 「悪い輩たち」の件

 投稿者:mission  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時44分3秒
編集済
  ▲波田地氏除名に関する全文書(ノーカット版)net公開って、相当なaccess数なんですか?あらら~
でも↑コレって特殊な人しか興味が無い内容だょね?
失効部経由で全国に「net禁止令」下ろしてるけど、多分あんまり効いてないんじゃないの?
殆んどスマホに切り替える時代…所詮ムリがあるょ(笑)
『創価新報であげつらったばっかりに』…言えてる(^^)

▲それで、見えてきたことなんですが。。。←私なんとなく解る~
『なぜ公明党は、師匠を裏切り婦人部の大顰蹙を買いどんな変節をしてでも与党でいたいか?』…だょね。
今【変貌しゆく「公明党の兆候」はいつからか…】って事を調べてたら『あぁ やっぱし!』てな事を見付けちゃった(^_^)v

この「宿坊」にも何度か投稿されてる↓
●2008年2月─《ダーハラ》米大使に(自衛隊海外派遣に関する見解)について「婦人部および青年部は平和構築を強く信奉している一方で、平和主義が国際的な平和建設と平和維持への取り組みに真に貢献する方法 として最適でないことも知っている」と発言。

●2008年6月─《山口代表》米大使に(自衛隊海外派遣に関する見解)については「常態化を望んでいない」と発言。
外交公電で【創価学会が自衛隊の海外派遣を支持する方向に動く】─宗教団体のtopである会長が政治問題について“公明代表と異なる発言”
http://hasu-no-rakuin.hatenablog.com/entry/2017/05/05/215513

▲コレ↑より10年も前に、池田先生や会員達を騙くらかして、密かに動いた輩が居てたんですょ…そんな事する奴は“一人しか”居てません!そぉアイツです。
池田先生の事を妬み嫉みの《5代空き家》

 《自公連立政権》─Wikipediaより
●【自民党は1998年7月の第18回参議院議員通常選挙で前回の改選前の61から45に大幅に議席を減らした。この選挙の敗北の責任を取り橋本内閣が総辞職し、同月30日に小渕内閣が成立した。
8月中旬、元首相の竹下登は創価学会会長の《秋谷栄之助》と密かに会談を行い、創価学会の協力を取り付けた】
(Wikipediaは投稿によって削除されるから写メ撮ってます)

▼自公連立政権→「1999年10月5日~2009年9月16日まで」
1998年8月→公明党代表(浜四津敏子)では無く、創価の怪鳥*空き家の密談!
やはり“公明党先行”ではなく【創価の“5代怪鳥空き家”が「自民支援協力」を秘密裏にOKをしていた!】

▲『なぜ公明党は、師匠を裏切り婦人部の大顰蹙を買いどんな変節をしてでも与党でいたいか?』
自民と連立を組むまでは、創価学会って「公安調査庁」の「調査*監視対象」だったから、どうしても「対象外」にして貰いたかった…だって30数年経った今でも、燻り続けてる話ってあるじゃない?

●1984年10月3日─『池田先生をもう一度会長に』と進言された【池田城久氏が胃穿孔で急死】
医療技術は進んだ現在、耐えられない激痛を伴う胃穿孔で亡くなる事は考えられないとの医師数人の言葉。当日、先生御夫妻は和歌山県白浜町にて、要人を迎える為に不在。
五代会長は腸閉塞で入院。理事長も捻挫で動けず(揃いも揃って二人とも?)
詳細に綴られた記録によると、胃痛を訴える城久さんを本部車両が乗せて、病院に行かず何故か八王子の大学へ。その後数時間都内を走行し、夕方女医の石川医院へ搬送。
「何をしてたの!」と医師より厳しく叱責され、石川信一の名前で帝京病院に搬送。

●1993年12月18日─【池田名誉会長サリン襲撃未遂事件】
・なぜ“空き家失効部”は、事件を警察に届けず世間に公表しなかったのか?
・「世界に開かれた宗教」と謳うのであれば、なぜ“空き家失効部”は世間に公表しなかったのか?
・《池田名誉会長サリン襲撃未遂事件》後の“空き家失効部”の対応が、会員達に対して未だに公表もせずunfairだ。

●2014年11月14日─【癌を患っていた三井麻生元創価学会全国婦人部長が死亡】
接点のあった婦人部達の間では、今でも『何故?』と話が出てます。
・「創聖健康保険組合診療所」となってる「南元センター」で「癌」と診断…地元山梨の病院では「癌」では無いと診断されたが?
・なぜ聖教にも掲載され無かったのか?

▲ひかり様が仰る様に『相当「悪い事」をしている。つーか「悪い事」を蓄積している?』…「お金」関係は色々あるんじゃないですか?
「宿坊」でさえも様々投稿されてるしね…巨額の不正な金にまつわる?

「任用試験」も「座談会」も「青年大会」も全て中止にして、自公支援に強行させたくらいだから、よっぽど「自公与党」にしがみついていたい…「a stopper.では無く歯車だ!」と言われ続けても尚。
 

【再】ジキデシはやる事違うね、怪鳥はクリアファイル作成で先生気取り

 投稿者:思い出の名シーン  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時43分45秒
  池田先生からカラーシャツやストライプシャツを本部幹部会に着てきて気取るなって言われた直弟子さんだけありますなあ。笑笑
もう、先生から叱られる事もなくなり、やりたい放題w

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
噂の真相!会長(怪鳥)写真入りクリアファイルはこれ
投稿者:会長独裁!
投稿日:2016年 9月 1日(木)17時15分32秒   通報

ご挨拶遅れました。とある地方都市の壮年部です。少し前に友人からこの掲示板を教わりました。学生部時代は、xx区長をされているxxさんにお世話になりました。しばらくお会いしていません。

ちょっとしたレア物を入手しました。ご査収くださいませ。
それでは。
 

照準はラスボスへ

 投稿者:飛翔こそ蘇生  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時43分11秒
  あれだなぁ

「てめぇ、分かってんだろうな、放課後裏庭に来いよ」

・・・放課後
「なんでアイツこねぇんだよ」

この怒り
 治まりきらずきらず
  放課後の
 校舎の壁に
  一人壁ドン

みたいな
お見苦しいところお見せしてますよね。

そんな怖い顔してたら、誰も寄ってこねぇって
  うっせぇんだよぉ(涙

創価新報の連載が普通に腹立つ絡みで
新感性さんと絡んでると

色んな引き出しが開いてくるんで
便乗して走りすぎたかもね。

生涯広布さん、missionさん
コメントありがとうございます。

sayさんはマブだから
一々礼は言わないぜ、、、、嘘です

ごめん、ありがとう。

新感性さん、ひとまずは
自由に投稿してヨロシ

ガンダムより私はドラゴンボールがいいな
「フリィィザァアアアアア!!!!」

”不老不死求め ナメック星 移動”
”宣戦布告 民に血担(にな)う”
”占領 支配 黒い煙 網羅”
”「君散りタマエ・・」”

”逃げ惑う無抵抗民族”
”平伏す者さえ全て焼き尽くす”
”大虐殺 武力弾圧 独裁主義者”
”笑って踏み潰す”
F Maximum the Hormone
https://www.youtube.com/watch?v=trT-QaYV4NM
 

ツイッターから。日本会議の改憲集会に公明遠山議員が参加、連隊の挨拶を

 投稿者:ツイート人  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時23分15秒
  昨日、日本会議など超右翼の改憲集会に公明党の遠山清彦衆議院議員が党を代表して参加、連帯の挨拶をした。公明党は9条改憲に慎重だと言われているが、本音は賛成なのかね。支持団体の創価学会として9条改憲に賛成か反対か、態度を決めるべきだ。宗教の本源からすれば反対のはずだ。連立離脱が筋だ。  

次の世代からの視線

 投稿者:dekahappy  投稿日:2018年 5月 5日(土)22時07分19秒
  ひさびさに日常の親子の会話を元におはなしを創作致しました。

お笑いくださいませ。

「悪い人は誰?」

食事も終わりくつろいでいると小学3年生になった男の子が質問をお父さんにしてきました。

男の子   「何で戦争するの?」

テレビでシリアの空爆とか南北朝鮮の首脳会談の流れで朝鮮戦争の映像報道とか見たせいかな?
今日は思い詰めているな、と感じつつ自然体モードに切り替えだ。気を引き締めていこうと思っていました。


お父さん  「何で?」

男の子  「ちょっと気になってるんだ。」

ちょっとじゃあないだろ、その顔は。
軍産官学の利権の癒着構造とか、元品の無明の展開じゃあちょっと離れて感じるかなと思いつつ。

お父さん  「大統領とか総理大臣とか戦争をすると決めた人がいるからだよ。」

男の子  「大統領とか総理大臣を決めた人は誰よ!」

と間髪を入れず差し込んできました。

お父さん  「選んで決めた、普通の大人のみんなだよ。」とすると何か言いたそうでしたので、

お父さんは、次の世代からの憤りと不安を感じつつ、

お父さん  「パパ頑張るよ。」と話しました。

そうすると、

男の子  「自分は、人を殺したくないし、殺されたくもないんだ。」と話してきました。

息子はまともだ。
戦争を自分のことととらえ、
それに皮膚感覚で時代を感じている。
それに、次の世代からの私達世代に対する強烈な視線をお父さんは感じていました。

お父さん  「うん。人間の心の中には、そのとおり、人を殺したくないし、殺されたくない平らかな心と、
戦争を認めてしまう心もある。
どっちもありどっちも消せない。

しかし、両方みながら、人を殺し殺されないようにする闘う心もあるんだよ。」

男の子  「うん。」

所詮、人の心と思いつつ。

お父さん  「今度、そんな平和のために闘う心を持った人の話しをするね。」

男の子  「わかったよ。」

とのことでした。

お父さんは、先生は何年もかけてこれでもか!これでもか!と何人も平和の闘士のことを私達世代に語って下さった。

功徳の話しではなく。

戦場に行くのは息子かもしれない。

自分の言葉で語っていかなければと思っていました。

おしまい。

 

最後の敵

 投稿者:ブイスリー  投稿日:2018年 5月 5日(土)21時41分18秒
  広宣流布の最後の敵は
内部?

ここに投稿してる人達かも
知れませんね。

みんなが我が正義と信じているから、
敵も、自分達が悪とは思ってないからね。

宗教、信仰と違う次元を
人間社会は作ってしまうからね。

先生は、人間革命でも、
トインビー博士の討論でも、
この事を語っている。

所詮、弟子は愚かな行動をしてしまう。
しかし弟子にしか託せれない不二がある。



 

追記

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2018年 5月 5日(土)21時40分57秒
  柳原某のサイト、例の無断撮影(じゃなかったら、また話がややこしくなる)による民家の画像を削除した
オンラインリポートなるものを5月1日付で再掲載。2016年9月17日掲載のものを今頃何で?
(ただし2016年9月15日付の『コラム日記』には元画像を添付したまま)

さすがに、やましいことをしている自覚はあったということか。

 ①執行部とガチンコ勝負の三人組をストーキングしていた事実が拡散されるのはまずい

 ②執行部と三人組は台本のあるプロレス。猿芝居に一枚噛んでいたのがとうとうばれた

どちらが真相であれ、自称・妙法のジャーナリストの売文屋もどき(長いこと商業誌への寄稿実績がない。すなわち文を売っていない)にはもはやメディアの世界に居場所はない。サイコパス、サイコパスと閲覧数が累計三桁いくかいかないかの日記帳で延々と講釈を垂れるがいい。。
 

ツイッターから。昔からすり替えるのが得意技w の信濃町界隈

 投稿者:ツイート人  投稿日:2018年 5月 5日(土)21時39分21秒
  今、話題の創価新報最新号の件の記事タイトル。「学会中傷のグループが野合」は明らかに違うしすり替えです。これまでも散々呟きましたが、あの記事に書かれた方々や処分された方々皆さん学会そのものは非難中傷していませんよ(笑)どういう頭の中の構造か知りませんが全く的外れ。頭破ってますね。  

見込みない人びと様

 投稿者:ひかり  投稿日:2018年 5月 5日(土)21時35分21秒
  そうそう、男子にもありましたね! 信濃町「七三」カット!(笑)

昔のVHSには、そんなんばっかり映っておりました(笑)(笑)

なんか、懐かしくなってきました!


 

So What

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 5月 5日(土)21時25分25秒
  もう明日にしようと思っていましたが……私の真意が伝わっていなかったようなので、もう少し。

“So What”(それが何?)

でその話題を終らせることがあってもいい。
全部が全部を読んでもいられない。見逃すこともあれば意味が分からないこともある。どう言えば分かるのか? という場合もある。「♪じれぇったい じれぇったい」話もある。「♪私は私よ関係ないわ」と言わざるを得ない場合もある。そんな人、場面は少なくない。「♪特別じゃないどこにも居るわ ワ・タ・シ」(『少女A』)です。
https://www.youtube.com/watch?v=2N4mOX_JOuc
地元では中森明菜さんは私と同じ地域の出身であることが定説になっている。(違うかも知れない、確証はないが)駅前で何人もの同級生がデビュー直後の彼女を目撃している。アイドル名鑑にこの地域名を載せるのは得策じゃないのかも知れない(山口百恵にもそういう説がある)。それでもいい! 明菜の活躍をボクたちは嬉しかった。些細なことだ。
こういうと私に対して批判の声もあるでしょう。こう答えるしかない。

“So What”(それが何?)

これで私の人格を判断されても仕方がない。しかし時間が経てばもう少し進んだ話が出来るかも知れません。ただ今はこれで終わらせる。こともある。
私も宿坊で新感性さんとのキャッチボールもありました。その球は必ずしも胸元には行っていない。暴投もある。悪いですけど、球拾いに行っている間にメンタルリセットをしようとも。ところが返球されてもまだリブート出来ていない時も多々ある。調子が出ない。話題を変えよう! 今度は交代でノックをやるか? トスバッティングが良い?

同じイケディアンであっても考え方が違うこともある。立場で意見が違うこともあるが、同じ勝利を目指すことには変わりがない。ラッキーゾーン、ラビットボールなしでの甲子園球場ではどんな強力打線でも大量得点は取りにくい。それでも1985年が麻薬のように憑りついていて離れずやめられないと真弓明信は監督辞任後に言っていた。
それでも勝ちたい。それでも巨大な敵に立ち向かわなければならない。ならば小さなことには取り敢えずこう言って終わらせておくしかない。

“So What”(それが何?)

小さなことで頭を痛めるより、もっと大きな敵は……「シャアはどこだ?」と、『ガンダム』アムロ・レイは最終決戦地ア・バオア・クーでは他の敵を無視してただシャアを追った。
たぶん来週から魔女狩りが始まる。小さい、そんなことより……シャアはどこだ? 他のことは取り敢えずこういうか、流していい。

“So What”(それが何?)

“だからそれがどうしたの?”
“アタシは今でもロック・スターだよ”
“この生き方でやってくんだ アンタなんかお呼びじゃない”
“いいこと教えてあげようか? 結婚してた頃より人生楽しいよ”
“だけどアンタとはもう終わり 今夜になればわかるはず”
“今のアタシは絶好調で 元気なんだって言うことが アンタはただの「道具」だよ”
“それがどうしたの?”
『So What』PINK
https://www.youtube.com/watch?v=7zRzE-ACwRg
 

やたらと商売っ気のありすぎる…

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2018年 5月 5日(土)21時06分30秒
  宮川さんじゃなくて、これが工藤玄英さんのような本物の硬骨漢、あるいは故・大橋正淳師のような実直さが滲み出るお人柄の方なら、、、
こちらの信用度合いもはるかに違ってくるのだが。。

「日顕がステテコ姿で落語のテープを聴きながら本尊書写」等々、この人のマユツバ話には昔からゲンナリさせられる……。
(かような与太話を、まっとふくしま氏のイラストを添えて掲載したのはどこの新聞だったかなぁ......ともなるが)

とりあえずダライ・ラマなんぞと親密な関係にある御仁は敬して遠ざかるにしくはない。
黒田なんとか率いるところの「日護会」を連想させる法号も、あなたそれ狙ってやってんの? 真面目な学会員に喧嘩売ってんの?・・・と言わいでか。

要するにタマとしては悪い部類。宮川氏も元職3人組も。
むやみな擁護ではレジスタンスを自負するもの皆が墓穴を掘ることになる。

・・・法華コモンズを介して波田地氏がいまだ学会学術部との接点がある件、本板と執行部サイド双方ともにタブーと諒解すべきことなのか…??
 

爆笑 信濃町カット

 投稿者:見込みない人びと  投稿日:2018年 5月 5日(土)20時46分48秒
編集済
  ウケましたw あったあったw
男子も七三が信濃町カットじゃなかったかなぁ?

スティング素晴らしい。この曲のエピソードも国家主義へのNO、と言えますね。
https://youtu.be/S1xjq-QUOiM

宮川さんが、どこに投稿するかはご自身が決めることでこの板の参加者がどうこう言うことじゃないでしよ。意見言うのは自由ですが。やりとりしたかったらFBの投稿にコメントしたら良いと思います。
 

柿は  原田稔天魔執行部のスパイですから  ご用心です

 投稿者:  原田稔邪教学会  池田先生の承認されたなら 書面だしな?  投稿日:2018年 5月 5日(土)20時34分45秒
  宮川さんが  代理されて  悪いですかね

学会の最高患部より  立派な  池田先生の

愛弟子が

いちいち  書かないでしょう。

あなたは  前から  雉  猿と

原田秋谷邪教執行部の  スパイ等  皆さま

知っています。  ウザイから  天魔執行部の

方は  投稿ご遠慮してください。 純真な  イケディアンは  迷惑されています。

独裁的  独善的な  原田帝王乗っ取り輩に

未来はないですからね。
 

/1549