no title

 いったいカワウソたちに何があったというのだろう?この木にはカワウソたちを惹きつける何かがあるというのだろうか?

 シンガポールからの映像だ。十数匹ものカワウソが木の下で一斉にローリング。猫がマタタビに魅了されているような感じにも見えるし、体の汚れをスリスリと落としているようにも見える。
スポンサードリンク


Otters rolling in the dirt under a tree by the river

 カワウソは泳ぎが得意で水の中での生活に適応しているが、陸上でも自由に行動できるいわば水陸両用だ。この木は川の近くにあるという。

1

 この木何の木気になる気になる木ってやつだ。

 体の汚れを落としているのか、はたまたこの木が発する謎物質により気持ちよくなっちゃっているのか。

 とにかく根本の部分でゴロゴロローリングカワウソズなのだ。

3

 カワウソ愛好家にとっては1匹でもかわゆすなのに、こんなにたくさんゴロゴロしてたらもうどうしようって感じなのだ。

 この映像に対しての海外の反応
TheAdAgency:
私は専門家ではないが、この木はカワウソを飼いならしたようだ。

kingeryck:
全ての汚れをここで払い落としているのか?

HR_Dragonfly:
なにここカワウソの養殖場?

shitty-cat:
ノミを落としてるの?

shitty-cat:
マーキングかな?

coder999999999:
カワウソたちは何かを企んでいる。これは作戦かもしれないぞ

CtrlAltDalete:
ヨガ教室の真っ最中か

 てことで実際カワウソたちは何をしていたんだろう?とても奇妙でシュールなんだけど、現場には立ち会いたいっていう。
あわせて読みたい
カワウソを学ぼう!カワウソに関する12の面白事実


カワウソたちの晩餐に鳥も仲間に加わった。鳥にごはんをふるまっていたカワウソだが、すっとこどっこいこうなった。


カワウソの「か」はかしこいの「か」。知育玩具で一人遊びするカワウソ


カワウソだって遊びたい。雪の上でカワウソのズサーッ!!


カワウソにも方言があり、地元かよそ者かを判断している(英研究)

今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 153 136 3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 00:39
  • ID:9phGFtat0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

てっきりこの木が猫にとってのマタタビみたいなもんなのかと…
何だかわからんけどかわいいw

2

2. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 00:39
  • ID:HQJHlGDU0 #
このコメントを評価する
goodbad+13
▼このコメントに返信する

イノシシのヌタ場みたいな感じ?

このコメントへの意見(1件): ※3
3

3. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 00:46
  • ID:4692sI3u0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※2
へーそういうのがあるのか
これっぽいねスッキリしたわ

4

4. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 00:50
  • ID:T2MBil040 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

なんじゃこりゃ

5

5. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 00:56
  • ID:VoCEakue0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

魔女の集会

6

6. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 01:04
  • ID:VoCEakue0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

上の方がヌタ場の話を書いてくれたので調べたら、
ヌタ場でヌタうちして、すり木でヌタずりするらしい(それ用の専門用語、多しw)
要は、泥に転がって、擦り付け用の木に擦り付けたりすることらしいw

7

7. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 01:06
  • ID:91RU1a9t0 #
このコメントを評価する
goodbad-5
▼このコメントに返信する

カワウソさん達
「いやぁ、誰がステルス屁をしたのかを調べてるうちに…」

8

8. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 01:08
  • ID:3xeUSuUM0 #
このコメントを評価する
goodbad+10
▼このコメントに返信する

僕知ってる
これバターになるやつだよね(違

9

9. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 01:19
  • ID:T9O2tYsv0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ただの砂浴びじゃん

10

10. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 01:48
  • ID:Ys5Ut9Xa0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

野生のカワウソがこんな都会に生息してる物なの?

このコメントへの意見(1件): ※33
11

11. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 01:55
  • ID:OaCJheiK0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

海外では害獣扱いされることが多いから
砂浴びで芝生を荒らすと駆除されそう

12

12. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 02:53
  • ID:dMy.2rcs0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

七面鳥がローリングしてる動画もあったよね確か

13

13. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 04:57
  • ID:Ch0I4u7B0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

かい~の

14

14. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 05:03
  • ID:QiuqYnYu0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

カワウソは社会性が強いからシンクロ行動してるのかな?

15

15. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 06:03
  • ID:7CoB5VT30 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

モフい

16

16.

  • 2018年05月06日 06:11
  • ID:hpHd.YDj0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 06:14
  • ID:LUDRLrHB0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

流行りのエステ

18

18. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 08:01
  • ID:db2N40nZ0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

単体だと究極に可愛い連中だけど
こうして大量に蠢いてるとちょっと… 苦手かも…

19

19. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 08:09
  • ID:Y.jBMCcT0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

デカイ虫だったら怖い

20

20. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 08:16
  • ID:9Rgm1.av0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

集団が同じことしてると、知性がないように見えるな
哺乳類なのに魚や虫みたい
人間でも(ry

21

21. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 08:32
  • ID:EGTHZvam0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

これは黒魔術ですね。分かります。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 08:53
  • ID:M4fwZntw0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

モフモフゴロゴロ混ざりたい。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 08:59
  • ID:O4I12nde0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

近くに沼田場があるんだろう。

体表に泥をすりこむ→木の根などで泥をこそぎ落とす→木のヤニでコーティング

ダニ退治の方法です。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 09:07
  • ID:QfzsGR3U0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

1匹くらい持って帰ってもばれへんやろ

25

25. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 09:25
  • ID:HJf.FzLh0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

みんな集まってゴロゴロ戯れてるのがリア充
一匹だけ的ハズレなところでみんなのマネして
ゴロゴロしてるのがお前ら・・

26

26. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 09:43
  • ID:z8YNFct10 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

秘密結社の集会だろ

27

27. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 09:56
  • ID:tmB148ik0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

何か召喚してるんじゃないの。獺神とか(適当

28

28. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 10:45
  • ID:Uji.bl.H0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ちょ~とだけキモチワルイね...

29

29. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 11:13
  • ID:3xjmBpj10 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

こんないっせいに砂浴びするっけ?
伝染病の皮膚炎とか色々心配してもいいと思うけど…

30

30. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 11:14
  • ID:qofA0d8E0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

カワイイ!!!十倍かわいい。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 11:20
  • ID:KZOsPVMX0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

カワウソの合コン場だろ
ここでつがいを見つけるんだよ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 11:40
  • ID:IelSF4un0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

若林家の休日

33

33. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 11:42
  • ID:Pu09NUxl0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※10
下水道浄化施設が完備されてて川の水質が良いから
シンガポールにカワウソが集まってるらしい
都会で他の危険な生き物居ないし
シンガポールは金融で金持ちの国だから漁師が少なくて魚沢山居るし、カワウソ可愛いなぁ~で大事にされてるらしい

このコメントへの意見(1件): ※34
34

34. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 12:45
  • ID:8219stQU0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※33
シンガポールの下水道てニシキヘビがいるんだよな
大丈夫なのかな?

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク