2018-05-06

文化文明の記録の脆さ

たった数十年前の機械現在では直せなくなる(直し手がいなくなる)とか

50年くらい前の庶民文化生活様式ですらあまり適切な記録が残っていないとか

明治維新前後あやふやさや坂本龍馬立ち位置だとか

江戸時代大名性格キャラ設定曖昧さだとか

文化文明の記録の脆さを感じる。何かを残すのは難しいんだなぁ

  • anond:20180506011024

    オンラインゲーム、オンラインサービスが主流となりつつある分野では、 サービスの終了と共にすべての記録が消されて、且つ、誰にも二度と利用できない状態になる現象が多発してい...

    • anond:20180506011354

      ニコ動とかも全てが消去される日がいつかは来るんだろうなぁ。

      • anond:20180506012010

        消されても大丈夫なように、クローンサイト作ろう(違法

  • 記録するなら 和紙と墨が 一番いい

      大切なことを 記録するときに 心が改まり   言葉の選択 文章表現 期日時の精度が上がり   書いた後の 確認時の視認性と 長期保存が 可能となる                 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん