- 出演者
- 黒柳徹子 蛭子能収
本日のゲストは蛭子能収。黒柳徹子が、以前出演してくれたのは12年前でだったが、その後に奥様がお亡くなりになり、今は再婚していると紹介。
ゲストの蛭子能収が、自分の名前の漢字の難しさについて、「ひるこ」と読まれたり「のうしゅ」と呼ばれたりしたと語った。
蛭子能収が、黒柳徹子が出演していたドラマ「若い季節」の大ファンで、好きな人達が沢山出ていて良かったと語った。
- キーワード
- 若い季節
蛭子能収が、前妻の貴美子さんが肺高血圧症で12年前に他界した事について語った。蛭子能収は12年前に徹子の部屋に出演していたが、その4ヶ月後ぐらいに亡くなってしまったという。また、前妻が亡くなった日には間が悪い事に競艇場で遊んでいて、病院に向かう為に乗ったタクシーの運転手に笑顔で話しかけられてうっとうしく感じたと語った。長男の一郎さんや長女の史英さんが写った家族写真が紹介された。
蛭子能収は更に前妻の貴美子さんについて、一緒になった時にはお金が一銭も無いぐらいだったのによく付いてきてくれたなと思った事、亡くなった後は悲しくて涙が止まらなかった事を語った。また、貴美子さんが亡くなった後にはその事を知っている街の人がよく声をかけてくれ、電話番号を渡してくる女性もいたと語った。
- キーワード
- 蛭子貴美子
蛭子能収は、貴美子さんが亡くなってから1年後ぐらいからあまりの寂しさに再婚を考え、女性週刊誌のお見合い企画に乗っかって再婚した事を語った。再婚相手の女性は自分が好きな佐良直美にそっくりで、手紙も丁寧に書いてきてくれていたという。
更に蛭子能収は、再婚相手は19才年下の女性である事、服は1週間ぐらい同じのを着ていても大丈夫である事等を語った。すると、この日はきちんとしたスーツを着ていた為、黒柳徹子が素敵なので今度からはテレビに出る時はいつもスーツを着ていた方が良いんじゃないかと語った。
蛭子能収が、再婚後に競艇場の仕事が入った為、それに合わせて再婚相手と九州旅行に2泊3日で行ったが、競艇場の仕事は1日目だけだったにも関わらず2日目も3日目も競艇場に足を運び、妻が怒ってしまったと語った。
蛭子能収は更に、再婚相手と一緒にお台場デートに行ったが、帰りに突然「もう別れる」と言われた事があったと語った。その時、理由が全く分からなかったので詳しく聞いてみると、相手が手を繋ごうとしたのにその手を無意識に払ってしまっていたらしかったという。
蛭子能収が19才年下の妻について、「宝くじが当たっても半分は神社に寄付する」と言うほど神社が大好きだが、その割におみくじで凶を3回連続引いてしまった事があると語った。
更に蛭子能収は、買い物に付き合ったりするのが苦手なので月に何回か完全に自由な日(よっちゃんデー)をもらっていて、朝早くから外に出て映画を見たり競艇に行ったりしていると語った。
蛭子能収の父・鹿之助さんの写真が紹介された。
- キーワード
- 蛭子鹿之助
蛭子能収が、おととしに長崎の歴史博物館で展覧会をやってくれと言われて多くの作品を描いた事、自分は描きたくなかったが女房に頼まれて猫を描いた事がある事などを語った。
蛭子能収が俳優として出演する舞台「死神が舞い降りる街」が6月21日から30日まで赤坂レッドシアターで公演される事を告知。
- キーワード
- 演劇らくご 死神が舞い降りる街