東京会場 5月10日(木)
※お早めにお申し込みください!
セミナースケジュール
05/10 セミナーA会場 | |||
---|---|---|---|
11:00~11:50 | 清水 建二氏 | 【超直前!】本命面接を切り抜けるために今すべきこと | 申込 |
14:00~14:45 |
山崎製パン
【食品|コンビニエンス|専門店(フード)】 |
パン・和菓子・洋菓子 3業界のリーディングカンパニー | 申込 |
17:00~17:50 | 鈴木 洋平氏 | 【超解説!】面接の合格基準、評価表の仕組み | 申込 |
05/10 セミナーB会場 | |||
---|---|---|---|
11:00~11:50 | 佐々木 直人氏 | ESリベンジ【エントリーシート見直し講座】 | 申込 |
13:00~13:30 | 佐々木 直人氏 | 面接への不安払拭。3つのポイント | 申込 |
14:30~15:00 | 佐々木 直人氏 | 30分でわかる【グルディス・グルワー】攻略法 | 申込 |
16:00~16:30 | 佐々木 直人氏 | 選考が通らない【ワケ】教えます。回避すべきポイント | 申込 |
17:00~17:50 | 佐々木 直人氏 | 内定が取れる人と取れない人の決定的な違い | 申込 |
05/10 模擬面接会場 ※お一人様1回のみお申込みできます。 | |||
---|---|---|---|
12:20~17:00 | 模擬面接 | 全5回 | 満席 |
05/10 面談(公開予約) | |||
---|---|---|---|
12:00~16:55 |
日本テクニカルシステム
【ソフトウエア】 |
面談予約 | 申込 |
05/10 就職試験対策模試受付コーナー | |||
---|---|---|---|
12:00~17:00 | 就職試験模試サポートセンター | <テストセンター版>SPI3形式模試 購入予約 | 申込 |
12:00~17:00 | 就職試験模試サポートセンター | 【就職試験模試セット】<ペーパー版>SPI3形式模試+ES添削+対策ハンドブック 購入予約 | 申込 |
12:30~16:45 | 就活アドバイザー | 15分でわかるES&筆記試験対策講座(全5回) | 申込 |
興味のある企業について企業研究できるセミナーです。
就活のノウハウをお教えするセミナーです。
ES対策やSPI3形式能力試験対策の模試です。
面談・面接を実施
セミナー出演者紹介
清水 建二(株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役・防衛省講師)
1982年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。
学際情報学修士。日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)コーダーの一人。微表情読解に関する各種資格も保持している。
20歳のときに巻き込まれた狂言誘拐事件をきっかけにウソや人の心の中に関心を持つ。現在、公官庁や企業で研修やコンサルタント活動を精力的に行っている。また、ニュースやバラエティー番組で政治家や芸能人の心理分析をしたり、刑事ドラマ(科捜研の女 シーズン16)の微表情監修をしたりと、メディア出演の実績も多数ある。
著書に『「顔」と「しぐさ」で相手を見抜く』フォレスト出版、『0.2秒のホンネ 微表情を見抜く技術』飛鳥新社がある。
鈴木 洋平(株式会社採用と育成研究社)
2002年日本アイ・ビー・エム株式会社入社。 システムエンジニアとして入社後、同社内で人事に転身。コンピテンシーを活用した昇進評価制度の設計、展開、運用を担当。日本IBM株式会社を退社後、「株式会社採用と育成研究社」を設立、同取締役。 企業の採用活動・社員育成に関するコンサルティングの実施や、内定者フォロープログラム・新入社員研修、大学におけるキャリア形成支援や就職活動の支援のコンテンツ作成から講義・講演などを手掛けている。企業の選考活動が、内定辞退防止や内定者のコミットメントの向上に及ぼす影響などに関する調査分析にも詳しい。・米国CCE,Inc.認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー・認定AI(Appreciative Inquiry)ファシリテーター
佐々木 直人(就業教育家・採用/研修プログラムプランナー)
1998年総合商社に入社。官民、国内外を問わず様々な新規事業の企画・プロジェクト推進を担い、「第1回IT機能開発社長賞」を受賞。IT人材の中途採用スキームを設計し自ら採用官も務める。豊富な国内外での実務経験に基づき「飯を食える大人」の育成・支援を目標に掲げ2011年独立。就業意欲の向上や実践的な問題発見・解決力、組織を活性化させるコミュニケーションスキルを身に付ける独自のプログラムを考案。中高生から大学生、若手社会人、引退後のアスリート等と正面から向き合い、実務スキルの向上・キャリア開発支援を実践する。また、業務スキルを磨く効果を大きく高めたビジネス・ゲーミフィケーションプログラムを開発。企業研修や新卒採用プログラムの開発など、ITを活用しこれまでの枠にとらわれない新たな採用・研修プログラムの企画開発にも力を入れ、大手専門商社や大手メーカーで採用されている。
♪来場特典♪
最大合計3,000円分のQUOカードをプレゼント!
【1】参加申込みの上13時までに来場し、1社以上ブース訪問した方全員に【QUOカード1,000円分】
【2】スタンプラリー実施!【最大2,000円分のQUOカード】
積極的に企業ブースを訪問して新たなエントリー企業を見つけよう!
※QUOカードの引換は17:00を予定しています。
先着300名!【業界MAP】と【内定者のES集】をプレゼント!
【業界MAP】
大企業から中堅・中小企業まで、32業界約900社を、ひと目でわかる地図形式で掲載。あわせて、製品やサービスの国内シェアも紹介。業界の今を研究し、未来を予測してみよう。
【内定者のES集】
業界別に内定を獲得したエントリーシート50事例を掲載した、ここでしか手に入らないエントリーシート集です!
<お友達キャンペーン>実施!3名以上で来場した方全員に500円分のQUOカードをプレゼント!
来場時に3名以上のグループでお越しの場合、全員に500円分のQUOカードをプレゼント!
同時来場が条件となりますので、是非お友達と待ち合わせして来場してください!
※来場時にスタッフにお申し出ください。
※QUOカードの引換は17:00を予定しています。
アクセスマップ
東京ドームシティ プリズムホール
*JR「水道橋駅」より徒歩2分
*都営三田線「水道橋駅」より徒歩1分
*都営大江戸線「春日駅」より徒歩6分
*東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩5分
超実践型面接対策!
模擬面接(全5回)
面接は受ければ受けるだけ自信と対応力が生まれます。模擬面接では、自己PRを中心としたグループ面接を実施、キャリアアドバイザーからフィードバックがあります。自分の見直さなくてはいけない点など修正して本番面接に挑もう!
※お一人様1回のみお申込みできます。
<1回目>12:20~13:00<2回目>13:20~14:00<3回目>14:20~15:00<4回目>15:20~16:00<5回目>16:20~17:00
【超直前!】本命面接を切り抜けるために今すべきこと
【この面接は外せない!】という本命面接にどのように臨むのか?面接のステップごとで聞かれる内容は当然変わってきます。2次面接・人事面接・役員面接、面接官は何を見ているのか?あなたが本命面接に臨むに当たっての不安要素を払拭します。
また、自分の表情としぐさをコントロールして自信の「器」をつくる方法など、専門的見地からお話します。
キャリタス就活フォーラムでしか受けることができない特別なプログラムです。
【超解説!】面接の合格基準、評価表の仕組み
面接の合格基準って何なんだろう?面接官の手元には、みなさんのESや適性検査の結果。それと【評価表】があります。どのポイントで評価されているのか?当然、面接ごとの評価ポイントは変わってきます。
<評価表のサンプルをみなさんへ公開>
どこが評価されているのかポイントを把握して面接へ挑もう!
ESや筆記試験を見直したい方
ESリベンジ【エントリーシート見直し講座】
面接の選考案内がなかなか来ない。エントリーシートがなかなか通らない。。あなたは致命的にミスをしているかもしれません。もう一度自分のエントリーシートを見直してみませんか?自己PRはもちろん、志望理由にもセオリーがあります。6月中旬からの第二クールへ間に合わせるためには、今が見直しの最後のチャンス。
内定が取れる人と取れない人の決定的な違い
就活生は毎年、苦戦する人とどんどん内々定を取る人で二極化されます。
<あなたは就活で具体的な目的意識を持っていますか?>
視点を変えるだけで内定率はグッと上がります。近年は各企業で選考フローが多様化し、既に内々定を取っている学生もいます。
内々定を取っている学生の共通点は何なのか。その違いを確認し、自分にあてはめて足らないものを補完しよう。
相談コーナー
就職活動の相談から志望企業の選び方まで、就活アドバイザーがあなたのギモンや悩みにアドバイス!
休憩コーナーにも常駐しているので、気軽に話しかけてみよう!
12:10~/12:40~/13:10~/13:40~/14:10~
14:40~/15:10~/15:40~/16:10~
※事前予約制
※お一人様1回のみお申込みできます。
※キャンセル待ちも承っておりますので、ご希望の方は当日相談コーナー受付までお越しください。
たった30分!効率的に選考対策をしたい方は必見
【グルディス・グルワー】攻略法
近年、1次選考などで取り入れられることが多くなってきたグループディスカションやグループワーク面接。通常面接とは違い、この選考では見られているポイントが違います。企業が見ているポイントや対処法をアドバイス!
面接への不安払拭。3つのポイント
面接で何を聞かれるのだろう?準備はどこまですればいいの?皆さん面接に対して漠然とした不安があると思います。とりあえずココを抑えておけば大丈夫という3つのポイントをお教えします。
就職試験対策模試のご案内 ※模試提供:学研アソシエ 販売:ディスコ
エントリーシート対策ができる!SPI3形式能力試験対策ができる!
15分でわかるES&筆記試験対策講座(全5回)
ES対策&SPI3形式就職能力試験対策ができる<約15分間のセミナー>を開催!!
面接官の視点からES通過のポイントや、SPI3の基本概要や筆記試験対策についてレクチャーします!
※自己PR作成に役立つボキャブラ300の短縮版「ボキャブラ60」を無料配布します。
※お一人様1回のみお申込みできます。
<1回目>12:30~12:45<2回目>13:30~13:45<3回目>14:30~14:45<4回目>15:30~15:45<5回目>16:30~16:45
【就職試験模試セット】<ペーパー版>SPI3形式模試+ES添削+対策ハンドブック
事前予約した方には、「能力試験 解法のポイント24P」をプレゼント
模試提供:学研アソシエ 販売:ディスコ
・就職試験に対応
・<ペーパー版>年間累計受験者数約8万人(2017年度版実績)
【通常3,600円のところ、イベント会場だけの特別限定価格3,000円(税込)で販売中です。】
【<テストセンター版>SPI3形式模試】テストセンターに特化した模擬試験
事前予約した方には、「能力試験 解法のポイント24P」をプレゼント
●ネット+PCがあれば、どこでも受験可能
●受験後すぐに自分の実力がわかる(標準得点など)
●実際の問題同様、解答状況により出題内容が変化
●異なる問題を3回受験可能
●構造的把握力検査にも対応
※テストセンター版は、学校で同じものを利用している場合があります。
◆デモ画面について
※練習問題を体験できます。デモでは、標準偏差、ランキング、解説は見れません。
デモ用ID:m9J39d
デモ用パスワード:8LD6dZ
キャリタス就活エージェント
エージェントと二人三脚の就活
キャリタス就活エージェントとは、キャリタス就活を運営する株式会社ディスコの企業紹介サービスです。
就職情報サイトとは異なり、コンサルタントに相談しプロフェッショナルな視点から強みの引き出しや適職の紹介を受けることができる無料のサービスです。
キャリタス就活フォーラムアプリ2019
入場受付、企業ブース訪問に便利なアプリ。各社の企業情報もこちらで確認ください。
入場受付からブース訪問まで、アプリでらくらく簡単!
キャリタス就活フォーラムは、スマートフォンアプリで入場受付、ブース訪問登録ができます。
まずは、無料の専用アプリをインストールしよう!
※仕事研究で出展する企業は、ブース訪問登録できません。
※App Store、Google Playで【キャリタス就活】と検索してください。
※2019と記載されている方です。
■当日、こちらのアプリを利用されていない方は入場前に用紙の記入をお願いします。
※お早めにお申し込みください!