DSCF3030.jpg

休日のブランチは、野菜たっぷりのサンドイッチ〜♡

アボカドときゅうりをスライスにしてスタンバイ。

DSCF3014.jpg

薄くバターを塗ったサンドイッチ用食パンに、リーフレタス(洗ってしっかり水切りしておく)をパンのサイズに合わせて畳んで乗せて、きゅうりを並べます。

DSCF3015.jpg

その上に、アボカドを並べて〜

DSCF3016.jpg

スモークサーモンを並べて、マヨネーズを絞って〜

DSCF3017.jpg

クリームチーズのスライスチーズを乗っけまして〜

DSCF3018.jpg

最後にまた薄くバターを塗ったパンを乗せてサンド!!!

ラップをキュッと強めに巻いてこのまま5分ほどおくと馴染みます。
ラップをしたままよく切れる包丁でカットすれば出来上がり♡

DSCF3020.jpg

アボカドサーモンクリームチーズのサンドウィッチ〜♡

DSCF3046.jpg

この組み合わせは間違い無いでしょ。
スモークサーモンとクリームチーズって最強ですよねー^^

DSCF3054.jpg

具の多いサンドイッチの場合は、ラップを巻いた状態で食べたほうがこぼれ落ちないのでオススメです♪

食べ応えがあってお腹いっぱいになりました^^
最近はホットサンドが多かったけど、柔らかパンのサンドイッチもやっぱりいいな〜♪


あ、留守番の家族へのサンドイッチはお弁当箱に詰めて用意しておきました。
タマゴサンド、アボカドサーモンチーズ、りんごジャムの3種類。

DSCF3181.jpg

天気のいい日はサンドイッチ持ってお出かけ、そんなのも気持ちいい季節ですね^^


トイロノートの今日のレシピは、こどもの日ということで子供が喜ぶカレー風味から揚げです!

PB151355.JPG

手羽元をチューリップ型にしてあげると、小さなお子さんでも綺麗に食べることができるんです。
あ、でも面倒だったら普通のモモ肉をカットしたものでもいいんですけどね。

PB151358.JPG

カレー風味っていうのが珍しいでしょ^^
きっと子どもたちも喜ぶ味だと思うのでよかったらぜひ作ってみてください♪

レシピはこちらです↓


こどもの日にオススメのレシピをいくつかピックアップしました。こちらもよかったら♪


よ〜し!天気もいいことだし、今日は昨日までの強風も落ち着いているようだから
子どもたちの行きたいところへ出かけようかね!!

楽しいこどもの日をお過ごしください♪


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!






良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達18万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数