1Mar
Kouです。
2018年3月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
-
- 2018/03/01 悩んでいる人だからこそ学べます
- 2018/03/02 今度こそはうまくいくに違いない
- 2018/03/03 相互依存
- 2018/03/03(2) 12時間レッスン2017 10時限目のパスワード申請を開始します
- 2018/03/04 都合のいい女が量産される時代
- 2018/03/05 見極める眼
- 2018/03/05(2) 加減の問題
- 2018/03/06 探検させてやろうじゃないの
- 2018/03/07 なんか成長したね
- 2018/03/07(2) いっぺん、死んでみる?
- 2018/03/08 二度と来ないでね、な相手
- 2018/03/08(2) 発展の可能性
- 2018/03/08(3) 生理的に無理じゃない限り
- 2018/03/09 目で射殺すこと
- 2018/03/09(2) 悪魔の囁き(笑)
- 2018/03/10 してもらったことを思い出そう
- 2018/03/10(2) 正視することと思い出すことのバランス
- 2018/03/11 読み取る能力
- 2018/03/11(2) 読み取る能力(2)
- 2018/03/12 キングメタルスライムになろう
- 2018/03/14 有利なはずの法則が一向に有利に働かない理由
- 2018/03/14(2) ひたすら浴びまくること
- 2018/03/14(3) 僕はあなたのためにメルマガを書いています
- 2018/03/15 皮の薄いところを突く方法
- 2018/03/16 パパッとできた!
- 2018/03/16(2) 皮の薄いところを突く方法(2)
- 2018/03/17 ちょっと延長します
- 2018/03/17(2) 12時間レッスン2017 11時限目のパスワード申請を開始します
- 2018/03/18 信用ならない僕のブログ(笑)
- 2018/03/20 お父さんで確かめました!
- 2018/03/20(2) それはタイミングでしかない
- 2018/03/21 ○○の十戒?!
- 2018/03/21(2) なんでそんなに簡単に・・・
- 2018/03/22 手続きの重要性
- 2018/03/23 玄関に貼ろう(笑)
- 2018/03/24 12時間レッスン2017 12時限目のパスワード申請を開始します
- 2018/03/25 12時限目について
- 2018/03/25(2) 幼稚園生でもできます
- 2018/03/25(3) 女の理不尽
- 2018/03/26 続・女の理不尽
- 2018/03/26(2) 答えはコメントの中にある(笑)
- 2018/03/28 よだれが止まらなくなる話
- 2018/03/28(2) よだれが止まらなくなる話(2)
- 2018/03/28(3) 生かすも殺すも
- 2018/03/30 おかしいのはお前の頭の方だ!
- 2018/03/31 普通の女性がごく自然に取る態度
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (48)
ストレスで、太りました(笑)
ストレスを、無くす為、脂肪を減らします(笑)今日は、私の、ダイエット宣言です。無駄な、贅肉とともに、無駄な気持ちもサヨウナラ。
綺麗な私よこんにちは(笑)
頑張ります(^-^*)
わたしも最近肩こりひどいのです(;ω;)
肩こりからの頭痛もひどいのです(;ω;)
たぶん花粉のせいです。
やってられんわ!もう!
海音さん、お手紙ありがとうございます!
そうそう、彼らは
「女性に夢中になっている自分」
が好きなのですよね。
また、わたしが断って、
なにか相手に不都合があるのなら、
それはわたしの問題ではなく、
彼ら自身の問題です。笑
たとえ正常な人だったとしても、
好きな人であったとしても、
彼の問題は自分のものではないと、
きちんと線引きして分けておこう、
と今回決意しました。
これは男性だけでなく、
すべての人間関係で運用する予定です。
その問題はその人自身が向き合わないと
終わらないし、
その問題を他人であるわたしが
向き合いすぎたら、
成長の機会を奪うわけです。
そもそも問題じゃないかもしれませんし、
それによって何かが起きようとも、
その人はなんとかできると、
暗に相手を信頼してることにもなりますしね。
それは男性が最悪の状態の記事の、
女性にもつながるなぁ、と思うのです。
他人の悩みや相容れない性質を
自分の問題にしちゃって、
悩みすぎていたなぁと過去を見ると思うので、
この決断はわたし的には東郷ターンくらい、
勝利への舵を切ったなぁーと思ってます✿
あ、話がずれました。笑
>>ゼロの状態でも女性を勝ち取りたくて動くのが男性の仕事。
>>問題なのは、女性がその「ゼロの状態」になり得ているかどうかなんです。
んーー。んーー。(´-ω-`)
私自身が、たぶんまだ、ゼロの状態になってはいないのかな。
そして、カモくんや夫から見ても、ゼロ状態の女ではない。(2013年レッスンの最後の保護記事から当てはめてみると、別れても離れても俺の女と思われているだろう)
で、ゼロの状態に思わせるにはどうしたらいいのでしょうか。
ゼロの状態でも、勝ち取るべき女と思われなきゃ、ノコノコはこないってことですか?
お膳立て、ではなく
なにかのきっかけたくさん持っていたとして
きっかけを与えたのに、食いつきもしないということは、やはり男性からの放流なの、、、?
そもそも、
カモくんは「そんなに欲してない」と言っていました。(女とかセックスとか)
砂漠に一時的に立たされたとしても
自ら、欲しいときに水を探しあて、なんとか生き延びている状態。それも、自分の欲しいときに欲しいタイミングで見つけられる人。
そしていつも新しい餌を。
お腹ペコペコにはならないタイプなのです。
ぶった切ったら、完全無視。
あれだけ言われておいて、よく次の日に電話がよこせるわね、、って思っちゃいます。
ノコノコレベル?も、さすがに低すぎるなーと、完全冷めます。
完全に私、冷めてるわー、と改めて実感させてくれる着信を、ありがとうくらいに思うかと思います。(笑)
自分も女性として、一からスタートしたいと思ったところに、なぜまだ彼のような人が寄ってくるの…(笑)と、電話がなっても、さっさっーと払います。
秘密のメッセージで、ゼロの状態になり得ているかどうかというのは…?
ゼロの状態って、恋愛のこと、彼のことが頭にはない状態ということでしょうか⁇
「しっかりしてください」が無かったですね(笑)
私は肩こりは無いので、何とも言えないのですが、ヨガはおススメです。
こういう男性たくさんいます。本当に嫌になるくらいたくさん。
なので、女性が賢くなって、避けていくしかありません。
相手にするべき素敵な男性は少ないです。
だからこそ恋愛の勉強は必要です。
Kouさん、こういうお話の最後は「しっかりしてください」を入れてください。
私の大好きなヨガの先生は「諦めるな」と「自分の体は自分で支えろ」が口癖です(笑)
とても尊敬しています。
私はいつも、砂漠の真ん中で釣りをしているってことなんですかね?!?!これだけ勉強してるのに、わからないんです、、。きっかけとは、、?
難しい問題だなぁ〜って思いました。
アタシも第3者目線だから分かるケド、自分がこの渦中にたら…やっぱり同じよーに電話に出てしまうと思いますもん。自分も相手との関係が長くて、それなりの感情もあったら、頭では、ぶった切らなきゃ!って思ってても…やっぱり期待しちゃうんですょね。これで変わってくれるんぢゃないのか??って。
でも、男性が変わる時って、相手を女性だと認めた時だと思うんですょwww
今は振り切るのに少し時間が必要なのではないのかなぁ??って思います。
時間が経ってみたら、なんでこんな男に振り回されてたんだろう??って思えるよーになるんだと思います!
辛いかもしれませんが、その男性では幸せになれないと思いますし、そんな男性に執着するとか、めっちゃ勿体無いです(*´-ω-`*)モンモンモン
自分のコトしか見えてない男性とか魅力ないと思うし、もっと自分を大切にしましょうって思いました。
答えはコメントの中にある(笑)
うちでは両親の喧嘩をみることはありませんでした。
当時はいいことだと思っていたけれど、父は一家の主という感じだったから、母が我慢していたんですね、きっと。良妻賢母というイメージでした。
でも長年の我慢が積み重なって、母はかなり体調を崩しました。やっぱり女性が頑張りすぎてはいけないですね。
今は父がリタイアしたこともあり、母は対等で自由にしているように見えます。仲も良いし。
>女の理不尽を、男は嫌だと思っていないんです。
すごいです。
kouさんこんばんは。
メルマガありがとうございます。
kouさんには元彼との事をずっと相談してきましたね。
(2年半前にバツイチ子持だった私に元彼はプロポーズしてくれて結婚することになりました。
両親に挨拶して新居も決まり入籍直前に妊娠判明し体調不良で私は仕事を退職。
直後に元彼に結婚破棄されて同居をやめて別れて私は仕事に復帰して未婚で出産。
その後元彼から会社にきて欲しいと言われて何ヶ月も悩んだ末に勤めていた会社をやめ元彼の会社に就職して現在も社員です)
経緯を知ってるから余計に私の甘さに怒っているのだと思います。
自分でも分かっています。
何度も女性関係で彼を切っておきながら
ノコノコ来たら会ってしまう。
普通の女性なら妊娠中にやっぱり元カノがいいと結婚破棄する男なんてブッダ切るでしょう。
私もそれなら1人で産んで育てると別れました。
その後は毎日不安で一杯で泣いて過ごす日々が何ヶ月も続き紛らわすために仕事に打ち込み過ぎて
切迫早産で寝たきりになり
また不安で泣き…の繰り返しでした。
何だか思い出すと腹が立ちますが
きっと全ては私の甘さからこうなったのだと思います。
今回kouさんに説教部屋行きにされて
これからは価値ある女性の生き方をしようと決めました。
私って安い女だなーって気付いていたのに
気付かないふりをしていました。
後は妊娠中から次男の認知について
揉めているので元彼に父親だと認めさせて
次男が将来困らないようにしてあげたいと思います。
富美子さん
コメントを読んで心配になりました。
大丈夫ですか?
私事ですが明後日に乳癌疑いで生検した結果が出ます。
きちんと腫瘍が取れていないときはやり直しするのでまたあの太い針を何回もおっぱいに刺すのかと思うと落ち着かず
乳癌について調べて不安になり
でも前に双子を出産する夢を見たから
きっと大丈夫!と思ったりして。
富美子さんお身体を大切にして下さいね!
コメント読み始めたら、止まらなくて、涙が出たりします。色々な感情や悩みを抱えてたり、それでも、突き進む勇気を少しずつでも、持てたり、コウさんの顔も、もちろん、皆さんの顔も知りませんが、誰かが誰かを責めるでなく、皆さんで受け止めて、コメント下さったり、コウさんは、マジに怒ってくれたり、色々教えて下さって、不思議なブログだと思いました。
私も、まだまだですが、人の気持ち自分の気持ちの大切さを、改めて、考えさせられました。
happybutterfly♪さん
こんばんは。はじめまして。
元カレさんとのお子さんなのですね…。
いえ、気付いていない、気付かないふりを
なさっていたのは高いところだと思います。
私は出産も結婚も経験しておらず頼りない
言葉かもしれませんが、めっちゃご立派だと
思います。
だから余計に怒ったのでは?愛があるから。
お子さん出産されて子育てされて、ちゃん
とお仕事なさってて…言葉にならないけど
…安くないです。安いわけがない。
だから尚更ストレスはいらないと思います。
胸張って行かれた方がいいと思います。
それだけの事なさっていると同性として
思いました。
お子さんもママの笑っている姿が1番好きだ
と言うでしょうし、小さいお子さんも将来
そう言うと思います。
お身体、お大事になさってください。
私も影ながら祈ってます。
こんばんは!
メルマガ読者サロンの方にお手紙書きましたので
時間があるときに読んで下さいね|ω・`)チラ
よだれが止まらなくなる話
かっこいいですね。
旦那様を信じてあげられてなかったらできないことですね。
ついつい何か役に立てることはないかとしてしまいたくなるような…もしくは助けようと口を出してしまいそう。
一大事だからこそ女性が普段通りでいることが、拠り所になるのかな。普通だと感じられることが重要になっていくのかな。
守るものがあるから頑張れる、男性を強くするのも女性なんですね。
いてくれてありがとうなんて言われてみたいな~
秘密のメッセージ
何回でも同じ手で連れるの?
むむむ、釣りたいなぁ。
きらきらラビット様へ。
初めまして!
happybutterfly♪です。
温かいコメントありがとうございました。
それでも私は女性としてはまだまだだって
自分でも日々感じていますよ!
子育てもすぐイライラしてしまって
子供達にいつも謝ってますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
今では元彼のおかげて色々な体験をして
強くなったかななんて思っています。
元彼との子供はまだ1歳半で昨年4月から保育園に預けて仕事してます。(元彼の会社で)
ですが元彼の会社に居ても意味がないので
辞めて転職する予定です。
他の女性と同時進行されて何度か私から切ったけど
なかなかスッパリ切ることが出来ず
結局戻ってしまい雑に扱われるの繰り返しでした。
お恥ずかしいです(_ _ )/ハンセイ
これからは女性として恥ずかしくない生き方をしますヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!
お安くない
何気なく
いつの間にか
気に入られるように
振る舞ってるなと
気がつきました
お安いに通じること
やだな
私ったら
すがりたくなる気持ちってのは
根っこが深い
上だけ抜いても
育つんですよね
happybutterfly♪さん、こんばんは。
私には子供はいないのですが、娘という立場で、母には笑っていて幸せでいてほしいなあと思っています。
最高の子育ては親が自分の人生を楽しむことだ、というのを私はわりと信じています。親が楽しんでいる姿を見て、人生って楽しいものなんだなぁと子供は思うわけですね。私も、いつか子供を産むことになった場合に備えて、今から心して幸せでいようって決めています。
happybutterfly♪さんにはすでにお子さんがいて、別の問題も抱えていらっしゃるようなので…私が外から言うのは簡単で、もっと複雑なものなのかもしれませんね。不躾なコメントだったらごめんなさい。
それでも、やっぱりそういう時こそ改めてご自分の幸せを考えてほしいなと思います。
陰ながら応援しています!
~普通の女性がごく自然にとる態度~
甘い。
甘すぎですコウさん。。
コウさんも甘い。。。
怒りを感じるべきところ…
なんて無いんです。
例え怒りでも『感情』を抱くのにはエネルギーがいるんです。
お金渡すから代打ち……?
いや、もうそこには何の感情も湧く必要ありません。
『無理(あー、数秒無駄にしたな)。』プツ。←電話切る音
終わりです!
ここに来て何かを得ようとしてる女性方は、既に自分が高まる為の意識は土台としてあるわけですよね。
そんな志の女性がこんな男に使う時間やエネルギーは1ミリ…1ピコもありません。
そんな時間あるなら『あ、桜が綺麗だな』『今日はいい天気だな』の方がそこはかとなく価値があります。
もはや負の感情を抱く相手ですらありません。
そういう男にしてしまったのは周りの女性が原因の1つであるのでしょうが、happybutterfly♪さんは必ず1抜けできるはずです。
意識なんて次の瞬間から変われます。
その男はどんな容姿で歳がいくつか知りませんが、10~20年経てばただのパチンコ依存のオッサンです。
何の魅力がありますか。
高みを目指したい、変化したいという意識を持った方は、その時点でもう進み始めてるんだと思います。
そんな素敵な女性が、こんな事で時間や感情を振り回される必要はないです。
強い口調で書き込みましたが、私なりの心からのエールのつもりです。
ミルキーウェイさんのご意見、私はよくわかります。私の感情を発動させるまでもないって思うんですよね( ˘ω˘ )
ちゃいらて様へ。
初めまして!
happybutterfly♪です。
私もそう思います。
子供達は私が笑っていると笑うし楽しそうにしてくれます!
そして何よりも私を頼り愛してくれています。
そして私をよく見ています。
長男はちょっとした私の変化を見逃しません。
逆に怖いくらいですΣ(・ω・ノ)ノ
子供達が居るから私は問題が起きても乗り越えて来れたのかなと思うときもあります。
産まれてくれてありがとう!と子供達によく言っています。
次男はまだお話は出来ませんがそういう言うと
笑顔になるんですよ!
可愛くて(^з^)-☆Chu!!しまくりです。
ミルキーウェイ様
初めまして!
コメントを見て思わず笑ってしまいました(≧∇≦*)
ただのオッサンになっていく元彼。
どんどん素敵になる私。
1抜け出来ると言われたら出来るような気がしてきました。
何だか嬉しくてついコメントしてしまいました。
自分の事のようにコメントして下さって
感謝しています(。ノωノ)
凄く励まされました!
happybutterfly様♪(^-^)
お返事ありがとうございます♪(o^∀^o)
サロンへお手紙投稿してしまいましたよ!!(^-^)
見てくれないと連投するかもしれません。。
(* ̄ー ̄)ニヤリ
そう言っていただけて嬉しいです(*^^*)
ずっとコメントしてませんでしたが、今回は指が止まりませんでした(笑)
素敵な女性、素敵なお母さん。
そこに留まる必要なんて無いです!
どんどん輝いてください(*^^*)
メルマガの人のお話…
未婚の状態で子どもまで産んでたんですね。
その男に認知…させる必要があります?
未婚で産んだ時点で覚悟決まってんじゃないですか?
そんな男が次男くんが困った時や父親の名前が必要な時にちゃんと責任を果たすわけがないじゃないですか。
結局happybutterflyさんの方が縁を切りたくないんでしょう。
私だったら。
一切の関わりを断ち、別の会社に就職し直し意地でも自力で子どもを育てあげます。
法律使ってでもふざけた男が連絡なんかしてこれないようにします。
そんな男の認知なんかクソくらえ!
で、シングルマザーでがんばってるあなたを見て次はマトモな男があなたを幸せにしてほしい。
まずはhappybutterflyさんがマトモにならなければ絶対に無理です。
読んでてこんな悔しいこともそうそうないですよ。
すべて断ち切って覚悟を決めて生まれ変わらなければ、子どもも不幸になるよ。
認知を求めるだなんて…子どもを道具にしないでほしい。
きつい言い方したけれど、本当に目を覚ましてほしいです。
私が次男を認知してもらうことは当たり前だと思っています。
働いていた会社を辞めて元彼の会社で働いたことは間違っていたと思いますが。
つい最近ニュースで
私生児だと就職出来ないとか進学出来ないとか
問題になっているよと親戚の方が教えてくれて
諦めないで認知してもらわないとダメだよと
きつく言われてしまいました。
結婚が決まり彼と同意してつくった子供なので
認知するのは当たり前だと思っています。
彼と離れたくないとか
次男をダシに使うとかそんなんじゃなく
次男が将来自分がしたいことが出来なくなる可能性があるなら
意地でも認知してもらいます。
それは私生児で産んだ私の責任です。
次男が将来困るなんて絶対に嫌なだけです。
彼が認めないなら裁判所へ申し立てしてきます。
それを間違ってるとは思いません。
確かに元彼に対する今までの私の態度は間違ってましたからそれは認めます。
裁判所へ申し立てしたら彼と争うことになります。
次男を認知して貰えるなら
別に彼と喧嘩になろうが
修復不可能になろうが縁が切れようが
構いません。
次男が大切ですから。
認知してもらう=縁が切れない
ではなく
認知してもらう=彼と縁が切れる
と思っています。
次男の戸籍上元彼が父親と記載され私生児ではなくなります。
私が望んでいるのは私生児ではなくなることだけです。
彼の戸籍上子供がいると記載されるだけです。
次男を利用して
彼と縁が切れないようにしてる訳ではありません。
彼の会社で働いていますが
子育ては1人でやっています。
妊娠中も初期に彼と別れているので
ずっと1人でした。
出産して退院初日から誰にも頼れず
出産で2倍に腫れ上がった脚を引きずりながら
買い物したり。
出産のときは長男も一緒に病院に泊まりながらでした。
1人だったので私には産後の床上げなんて全く関係なくて実際は身体が本当にボロボロでした。
元彼は次男に会っても触れたりしません。
抱っこしたりもまずあり得ません。
そんな彼と将来はありません。
私も次はまともな恋愛が出来るように
沢山勉強して変わりたいと思っています!
だから認知してもらってすっきりして
次に進みたいと思っています。
happybutterfly♪さん
厳しくも愛のこもったコメントがたくさんある中、少し冷たさを感じるコメントもチラホラ…。
happybutterfly♪さん、大丈夫ですか?
Kouさんの言われた事で、既に痛感されている事と思います。
私は激励を送りたいです。
私は、人にあまりに理不尽な言動を取られると、幸か不幸か、蕁麻疹が酷く出てしまう体質なので、自分の意思で相手をぶった斬る!!と言うより、そうせざるを得なくなります(笑)
私の体は「お前は勘違いしている。お前はあいつの事が嫌いなんだぞ。分からないんだったら蕁麻疹出してやる」と教えてくれます(笑)
そんな時は、自分を大事にしてあげなきゃなと、気付かされます。
でも、happybutterflyさんのお気持ち、よく分かります。
happybutterflyさんにしか分からない彼の良いところがあったはずですし。
愛なのか、執着なのか、よく分からない自分の感情に振り回され、なかなか抜け出せない事…ありますよね。
happybutterflyさんは、蕁麻疹は出ないと思いますが(笑)、少なからず、彼と関わっていた間は、心が悲鳴を上げていたかと思います。
ご自身を大切に扱ってあげる事を優先させる事で、自分が取るべき行動が変わってくるのかなぁと思います。
私もまだまだヘナチョコなので、偉そうなことを言える立場にないんですけどね(笑)
応援しています!
私もホイホイしちゃってます。
出会い系で知り合って、最初の頃はすごくグイグイくるものの紳士的で、心を許したのですが、やったとたん仕事が忙しいとフェードアウト。
以降、今思えば、やりたいときだけ連絡がくるように。
付き合ってないのにやるのは違うと思うから、付き合わないならやめよう、と言ったら、俺は友達としてしか付き合えない、それなら今までありがとうって言われて、じゃあさようならってなるんですが、2ヶ月もするとLINEでしゃあしゃあと何してんの?と連絡してくる
反応しちゃうんですよね
なかなか好きにならない自分が、好きになった人という未練ですね
好きになったのは、こんな仕打ちをする今現在の彼の姿ではなく、最初のやるために一生懸命紳士ぶってた彼なんだって頭ではわかってるんですけどね。
どうにもなりません。、
だから、裏メニューのメールがすごく嬉しかったのに、嘘かよ。って思いました。男にすぐだまされる。
「ただしやっぱり正常なレベルでは怒りを発したいというのであれば、反射神経を鍛えることです。
つまり、女性の尊厳を守る意識をちゃんと持って、大事にすることですよね。」
やっぱり通常の精神状態を保つ訓練が必要だなぁと思いました。
女性の尊厳に関しては、このままこのブログから
浴びて意識を固めていこうと思います。
本音を言いますとこの女性の尊厳を前にしても
誠実な態度でノックしてくる男性こそ素晴らしい
はずなのですが、そんな男性にここ数年巡り合ってるとは感じません。いるとは思うけど私には
まず来ないだろうなぁと思ってしまいますね。
恋愛に限らず始める時が1番肝心だなぁと思い
ます。しかしもう始めてしまって後から気付いた
場合、一度振り出しに戻すことも考えられます
が、尊厳を守る意思を固めながら付き合いの中に出していくことも考えたんですね。
浅はかな考えで「どうすれば私の尊厳をすんなり受け入れてもらえるか?」をずーっと考えていたのですが、そんな事考えているからいつまで経っても守れないんだろうなぁと思いました。
一度はちゃんと言ったのですが、その時点では
納得のいく答えをもらえなかったので、わざわざ
自分の気分を害することもないと思い2度は言い
ませんでした。
あとはやっぱり一緒にいることを優先した
からだと思います。
鍛えることがたくさんありそうですね。
鍛えて「出直してこい」を言うのがベスト!
女性の沸点
先週末に職場で沸点を迎えてしまいました。
上司が男性で、チームメンバーは1人以外ほぼ女性。
担当業務変更が割り振られ、みな引き継ぎを開始したのですが、スケジュールがとてもタイト。
でも私たちの仕事は明確な〆切が毎月あり、データの作成遅れが許されません。そんなハイプレッシャーな中、引き継ぎをスケジュール通りに実行するようハッパをかけてきたので、みんな残業まみれ。
上司は花金に行こうとしてたようですが、チームの1/3は残業。私も体調崩しそうなくらい残業してて、我慢ならなくなり物申してしまいました。
ビジョンもなく上司が業務を丸投げしたくせに、フォローアップ体制も考えず、スケジュールもしばるなんて正気の沙汰ではありません。実際に、体調不良者も出て…
しばらく、ダンマリしたい。少なくとも業務上必要なこと以外、話したくないです。でも仕事なのである程度割切りも必要ですよね。彼氏にならもっと強気に出れますが…困りました…
どうしたんですか!?
何があったのかは分からないのですが、自分は頑張ったんだと認めてあげて欲しいのですが…Kouさんが虐めてきたのか!?(`・ω・´;)
ここ最近のメルマガがすんなり頭に入ってきて、読んでて気持ち良いです
究極なことを言えば女性は、
女性の尊厳を守る意識をちゃんと持って大事にすること、それさえあれば良いと思いました
プラスして女性らしい仕草やメイク、女性特有の自由奔放な所を持ち合わせていればもう最強やん、と。
周りの人や気になる彼など全然関係なくて、いつでも今からでも女性は自分の意志ひとつで最強になれると思いました
(今でしょ(’-’*)♪)
環境を変えて新境地で女性らしさを思う存分発揮するのも良いですし、過去からの自分を知っている人達にもあえて変化を見せることでより一層女性らしさが光る気がしました
よだれが止まらなくなる話(2)
>>男性は勝手に“美しい話”にしてくれるので、女性は自分のしたい様にしてればいいんじゃないかなぁ。と思います。
本当になにもしないで普通に過ごしていたらいいんですね。驚く。
これはすべてにおいて成り立つ気がする…
秘密のメッセージ
全然わからないや…
ザ・パンチってどんなのなのかしら。
Kouさーん!
きっかけ…
転勤しちゃった、そっけなーい相手
どうしたらいいのぉ?
本を貸してと言っても、やだ!
仕事の相談をしても、いちいち面倒がる。
LINEは、ほとんどしません。
もう、接点がほとんどなくなっちゃったよ!
年に数回、飲み会するくらいで他はなーんもない!
脈なしなんだろなーって、諦めかけてます。
バレンタインが転勤の日だったので
チョコもお手紙(におわす内容)も渡したけど
結局、なんもなし。
職場がかわったらこんなに反応がなくなるの?!
ってくらい…。
砂漠の真ん中にたってることしか、今はできないよ
happybutterfly♪様
ipseです!
〉次男を利用して彼と縁が切れないようにしてる訳ではありません。
うんうん!大丈夫!
よく分かっています!
昨日のお手紙から吹っ切れていているご様子を感じていました。
長くお一人で辛かったことと思います。
私の前の職場も妊娠中、足がパンパンになりながら、立ち仕事をしている仲間がいました。
友人も皆、子供がおりますが、たった一年間で体の劇的な変化に苦しんでおりました。
私は子がおりませんが、そんな仲間、友人を助けながら気遣いながら仕事をしていて、そんな時こそ男性が必要なんだな。と感じておりました。
男性が頼りなんですよ。
それが無い中、本当によく頑張られていらっしゃる。
これからは、お子様のために、そして何よりもhappybutterfly様のために生きてほしいと願っております。
私はhappybutterfly様は、本当に素晴らしい女性だと思っております。
生かすも殺すも
実際に自分がなったら、どこで見極めるべきなのか悩んでしまいそう。やはり自立していることで信じきることもできるのかなと思いました。
やはり語り継がれるに値することですね。
おかしいのはお前の頭の方だ!
思っていることを言えてることは進歩ですよね。
わたしも言えなかったから、女性として当たり前なことなのだと思えるようになってちゃんと行動できるようになったことはすごく大きなことだと思います。
相手の男性の態度は自分を写す鏡だなぁと思います。なにか違うと感じたら、自分がそう扱うことを許しているんだと気づくことが大事なこと。
今までコメントをお見かけしていて心配でしたが、少しずつ変わってきていらっしゃるのだと感じます。応援しています♪
はじめまして。
私もここ三日くらいドカ食い、不眠です^^;
花粉症と持病が悪化して寝たり起きたりの中、頑張りすぎたようです。
お互いに綺麗になりましょうね!
せっかくの春、身体のライン綺麗に見せなきゃですよね〜。
してもらったことを思い出そう
いっぱいある!
小さなことから大きなものまで。
最初から思い出そう♡と思ってゆっくりニヤニヤしてたら遅刻しそう(笑)
ミルクチーガブ飲み(OvO)!
普通の女性がごく自然に取る態度
すごい会話ですね…頼んでいる内容が謎です。
でも、許していたから元彼さんもしているのでしょう。
秘密のメッセージ
ゼロでも勝ち取りたいんですね。
そうか…きっかけできてるかなぁ。意識してみてるけど、美味しそうになってるのかどうか、そこですよね。
希少性がある女性になりたい…!!
話しかけたい、とか、会いたい、とか
今追わないともう手に入らない、とか
そういう事を考えてもらいたい。
そのくらい思ってもいい私だと思う…
都合のいい女の作り方を調べてみました。
自分はなるわけないのはわかっていますが、改めて、こわくなっちゃいました。
一、できるだけ早くに身体の関係をもつ
二、なるべくコストをかけない
・・・
といった感じです。
絶対にこんな男性たちには近づきたくないです。
でも、ここでお勉強していれば、絶対に引っかからないですね。
都合のいい女の作り方を調べて、
逆に、彼に大切にされていたなって思いました。
それでも、そんな手のかかった私を手放してまで離婚しないなんて、
やっぱり奥さんが羨ましいです。
どれだけ都合のいい女の反対なんだって。
ただ、私にしてくれたように奥さんにしているわけでないのも、少しはわかっているんです。
きっと、おうちでは、おうちのことしていないんだろうな。
そう思っても、やっぱり羨ましく思っちゃうのは、やっぱり呪いにかかっているんでしょうね。
<あなたへの秘密のメッセージ>
手っ取り早く安く済ませようと思っている男性の認識が蔓延しているように見えるのは、あなたの周りだけです。
今自分の目で見ている世界だけがすべてだと思わないようにしてほしいんです。
それを信じたいのならそれでもいいですが、現実としてその目に見えている世界に絶望しているのでしょう。
だったら、それは嘘の世界なのかもしれないとなぜ考えられないのですか。
一人の人間が自分の目で見ている世界なんか、ごくごく小さな一区画でしかないんです。
首の向きを2、3°を変えたら、今まで見ていた世界と全くかけ離れた信じられない世界が広がっていたりするんですが、どういうわけか首の向きを1ミリも変えたがらずに、頑なにまっすぐ真正面しか見たくないと言って譲らないんですよね。
その強情な性格を、ほんのちょっとでも捨てようと思ってくれればいいのにと、いつも思っています。
これ、好きですね。
悪い状況に見えても「いや、実はそうじゃない
かもしれない」と違う角度から見てみると
良い事が数点発見できました。
ほらみろ〜^_^って自分に言いたい。
【相互依存】
恋愛で自分を補完することはできない。
私はきっと、まだこれがわかってないんじゃないか。
何人もの男性を探してみたところで、結局根本的な部分が変わっていなければ、同じ事を繰り返す下地を重ねているだけなんじゃないかと思う。
信頼関係を作る。
相手が辛いときに寄り添う。
いつか羽ばたいてもらう。
そういうことを忍耐強くやりたいと思っていた。ある男性と。でもそれを自分から捨てようとしている。それをどうこういっても仕方ない。
世の中、人の気持ちは思うようにはならない。
ここには、それを乗り越えて思う未来を手にした人がたくさんいる。
でもそれは、沢山いるサンプルの中の、ほんの一握りに過ぎない。
それと全く同じことが起きる保証はどこにもない。
だったら、それを起こすまで血を吐いてもやり続ける覚悟をもって、やりとおすか、自分のやりやすい方向にシフトチェンジするしかない。
私はシフトチェンジを選ぼうとしている。
同じことは繰り返したくない。
【今度こそはうまくいくに違いない】
気づいたことだけど、私は間違いなくイメトレができていない。
正確に言えば、できてても、できてるのかどうか自分でもよくわかんない。ってことはたぶんできてないんだろう。禅問答……笑
秘密のメッセージとも絡めれば、私は間違いなく男を信用していない。男という存在全般に対して信用をおいてない。
ということに気づいた。
男性を憎むのをやめたい、の記事にお世話になりそうだとは思っても見なかった。
きっと今まで、目の前の相手に隠れて自分の本心は見えてなかったんだと思う。
ただ私の場合、諦めて次にいったところで何かダメージがあるんだろうか?
何も始まらないからこそ次に行くのに。