こんにちはcabucafeです。
引き続きアクティブペンの調子が良くないです(´・ω・`)
買い替え時かなぁ…サクサク描けなくてすとれすー。
スポンサーリンク
美味しい時
語彙がどんどん増えている2歳6ヶ月のしおちゃんこさん。
美味しい物を食べた時の表現もバリエーション豊かです。
美味しい物を食べた時「これはなかなかおいしい!」という曖昧表現を駆使してきます。
最高に美味しい時は「おいしーなぁ…おいしーなぁ…」と語彙を忘れるあたりもいっちょ前。
美味しくない時
お友達の家で子供用ではなくガチの野菜ジュースを頂いた時。
一口飲んでその後飲まなかったので帰り道で「おいしかった?」と聞いてみたところ
「ちょっとあんまりおいしくなかった…(´・ω・`)」
とのお返事。
その場で「まずい!」とか「いらなーい!」とかいわず更に曖昧表現で濁すという高等技術を使うしおちゃんこさん神童では?
そのくせ「ごちそうさまでした」は未だに「ごちそーさまちった!」なの最高に可愛い。
↓関係ないけどここのドレスみたいにみえるスタイ可愛い