こんにちは。
紫ホルダーのnegiです。
旅行と飛行機とラーメンとコーヒーを
こよなく愛する、アウトローサラリーマン
です。
マニラに滞在してたろ、日本以上にラーメンを
食べていました。
海外でラーメンが食べれる幸せ、本当に
ありがたいです。
ラーメンに限らず、日本食のありがたさも身に
染みます。
ここは週2回以上行ってしまいます!
毎回ラーメンネタですみません(笑)
今回は前回の記事を書き上げている時に
起こった事をあなたにシェアします。
いつもお忙しい中私のブログを
読んでくださってありがとう
ございます。
- iPhone紛失事件・・
- iPhone、iPad を探す手順と方法
- サウンドを再生する手順
- 紛失モードを設定する手順
- iPhone、iPad のデータを遠隔ですべて消去する手順
- Gopro
- 一言
- 最後に
iPhone紛失事件・・
フィリピンでiPhoneがいなくなった・・
先日マニラのマカティとエリアで飲んで
帰宅する際に私のiPhoneをタクシーの中に
落としてくるという事件が起きました。
発展途上国で紛失すると間違いなく戻って
来ることは稀でしょう。
というより、ほぼ0と考えた方がいいです。
私もその様な話をフィリピン在住の人より
聞かせれていたので、終わったという思いで
いっぱいでした。
為に奇跡が起きました。
そうです。何と流しのタクシーに乗ったにも
関わらず、手元にiPhoneが戻ってきました。
色々経緯がありしたが、フィリピンで・・
iPhoneが・・
手元に帰ってきたーーー!!!
どの様にして私のiPhoneが戻ってきたか
あなたにシェアします。
私はiPhoneを使用してますので、紛失した際に
この様な機能を使い現在地を知る事ができます。
これは本当に凄い機能です。
もしかしたら、日本で紛失と言うこともあるので、
その時にも使えますよ!
iPhone、iPad を探す手順と方法
ステップ 1
インターネットに接続ができるパソコンから
「iCloud.com」へアクセスします。
iCloud.com(Apple ウェブサイト)
ステップ 2
検索する iPhone、iPad で設定した Apple ID、パスワードを入力します。
ステップ 3
パスワード入力欄右横の を選択してサインインします。
ステップ 4
「iPhone を探す」を選択します。
ステップ 5
「すべてのデバイス」を選択します。
ステップ 6
ステップ 7
メニューを選択できるようになります。
サウンドを再生する手順
「サウンド再生」を選択すると、探している
紛失モードを設定する手順
iPhone、iPad にロック設定やメッセージを表示させる
「紛失モード」を設定することができます。
ステップ 1
「紛失モード」を選択します。
ステップ 2
パスコードを設定します。
紛失した iPhone、iPad ですでにパスコードを
設定していた場合は「ステップ 3」に進んでください。
1.パスコードを入力します。
2.再度、パスコードを入力します。
ステップ 3
電話番号を入力し、「次へ」を選択します。
ステップ 4
メッセージを入力し、「完了」を選択します。
ステップ 5
紛失モードに設定されました。
最悪のケースこの方法を使う羽目に
なるところでしたが今回は難を免れましたが、
一応ご紹介だけしておきます。
iPhone、iPad のデータを遠隔ですべて消去する手順
ステップ 1
ステップ 2
「消去」を選択します。
ステップ 3
パスワードを入力します。
ステップ 4
セキュリティ質問の答えを入力し、「続ける」を選択します。
ステップ 5
電話番号を入力し、「次へ」を選択します。
ステップ 6
メッセージを入力し、「完了」を押します。
ステップ 7
消去が開始されます。「OK」を選択します。
Gopro
まだまだ、Goproを理解していませんが、
この可能性は使っていて楽しいです。
もし、あなたがGoproを購入しようと考えて
いましたら、オススメです。
ドローンファンのあなた次回のブログで
組み込めるように調整中です。
もう暫くお待ちください。
一言
日本を出たら本当に油断は禁物だというのを
改めて感じた1日でした。
あなたが男性なら、もしかしたら、海外で
ちょっとHなお店に行きたいなという
気持ちに駆られるかもしれません。
私もあなたと一緒です。
その様な時はさらに注意が必要です。
今回の騒動は私のメンツの為に否定させて
頂きますが・・(笑)
本日はフィリピンのオシャレなカフェより
あなたにお届けしてます。
ちなみに今回私の手元に無事にiPhoneが戻ってきましたが、
1300peso支払えてタクシーのドライバーに
言われました。
日本円にして2600円です。
それで無事戻ってきた事を考えると
万々歳でしょう!!
本日のコーヒーはこちら
BO'S coffeeのアメリカーノです!
私がマニラのBGCで発見したカフェの中でこちらが一番
コスパがいいです。
1杯240円でスタバのベンティサイズと同じでしょうかね。
Wi-Fiが時間制限なしで使えるのが助かります。
1回2時間の制限はありますが、時間を以上に使いたいなら
店員さんにもう一度パスワードを貰えます(笑)
最後に
この様な事があったにも関わらず、
なぜかまた変な事を考えました。
つくずく私は変わっていると思います!
そうです。
今年世界一周しようか考えています。
ビジネスクラスで周ってみたいと考えています。
知人がファーストクラスで周りましたが、
凄いという思いから、私も決意を決めて
行こうとしました。
人生1回ですので、やりたい事やっても
いいのではないのでしょうか?
私は30代のアウトローサラリーマンです。
あなたも思い立ったら行く事は可能と
いう事です。
世界を見て日本を見るのってどうでしょう?
かなり興味深くないですか??
もちろん、あなたの現在の生活がどの様なものか
わからないので、具体的なことは言えませんが、
あなたが現在独身で、両親が健在でしたら、
是非チャレンジしてみて下さい。
ちなみに期間は1ヶ月間で、香港、スペイン、
NY、ロサンゼルス、アルゼンチ、マルタ、
ドバイ、タイ辺りに行きたいと
考えています。
*ドバイ、タイはマストではありません。
この期間が限界かなと思ってます・・。
JALさんのマイルを使って行こうと思ってます。
ビジネスクラスに年に何回か乗れる
様になり早3年程になります。
初めてビジネスクラスに搭乗した時の感情が
今でも忘れられないです。
しかし、思い返せばシートがイマイチでした(笑)
あの頃はシートなんてみんな同じと
思っていました。
実は機種によりシートが違ういますよ!
しかし、片道のみのアップグレードを
申し込んでいましたが、なんと復路も
無償でインボラして頂きました。
私の旅行はJALさんから始まったと言っても
過言ではありません。
今では少し飛行機に詳しくなったので、まだあまり
わからないあなたに私の知識と体験からの体感を
シェアしたいです。
私と他のブロガー先輩達何が違うかと言いますと、
体感の部分があると思っています。
昨年私は東南アジア諸国連合全てに旅行する
事ができました。
これにより私は東南アジアに全て周った
トラベラーとして名乗る事ができそうです。
次回の私のトラベルブログもお楽しみに。
*BGCの日暮れはなんだかとても絵になります。
世界をもっと身近に感じませんか?
あなたのポケットから大きな世界を
取り出しましょう!!