1: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:30:18.93 0
F7とF8のカタカナの全角と半角の切り替えぐらいしか使い道がない
2: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:30:57.00 0
ブラウザでF12めっちゃ使うが
3: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:31:20.41 0
F11全画面
40: 名無しりんご 2018/05/03(木) 19:03:07.71 0
>>3
これ
これ
5: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:32:07.61 0
あとAlt+F4も使う
6: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:32:15.20 0
F5よく使う
8: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:33:24.59 0
F5攻撃ってなくらいでF5もまあ使うな
そんなに更新を頻繁にする機会がなくなったけど
そんなに更新を頻繁にする機会がなくなったけど
10: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:34:44.75 0
F2でファイル名変更
11: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:34:55.09 0
BIOSとか弄らんのか
12: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:35:42.69 0
>>11
20年ぐらい前はけっこうBIOSとかさわってたけど
今は筐体も開けなくなった
20年ぐらい前はけっこうBIOSとかさわってたけど
今は筐体も開けなくなった
14: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:37:09.97 0
F10も使うな
WindowsとかiPhoneとか入力できるようにするのは便利だ
WindowsとかiPhoneとか入力できるようにするのは便利だ
16: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:38:02.72 0
F2でテキスト入力
オフィスとかでいちいちプロパティからテキスト入力とか選ばずにキー一つでいける
オフィスとかでいちいちプロパティからテキスト入力とか選ばずにキー一つでいける
17: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:38:29.23 0
F2とF4はエクセルでめちゃ使うわ
18: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:38:58.23 0
ExcelでF2めちゃくちゃ使う
間違ってF1推してヘルプ出てくるのがウザい
他に割り当てた方が良いと思う
間違ってF1推してヘルプ出てくるのがウザい
他に割り当てた方が良いと思う
19: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:39:47.32 0
Ctrl+Fで検索したあとにF3 / Shift+F3(再検索)もよく使う
20: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:40:05.16 0
ファイル名変えるときにF2使うやん
まあマウスポチでも変わるけどね
まあマウスポチでも変わるけどね
21: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:40:50.61 0
F1のヘルプ機能はマジで廃止すべき
大概のアプリで割り当てられてるが
ファンクションキーを使いこなせる人間はそもそもヘルプに書いてあるレベルのことはほとんど必要としないだろ
大概のアプリで割り当てられてるが
ファンクションキーを使いこなせる人間はそもそもヘルプに書いてあるレベルのことはほとんど必要としないだろ
95: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 22:24:37.20 0
>>21
俺はあんまり邪魔なんで
キーをもぎ取ってる
俺はあんまり邪魔なんで
キーをもぎ取ってる
96: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 22:27:33.62 0
>>95
なんか証券会社の人もそうやってるらしいね
F2キーを多用して計算式を確認してるとかで
なんか証券会社の人もそうやってるらしいね
F2キーを多用して計算式を確認してるとかで
23: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:41:36.19 0
全角カタカナ変換 F7
半角カタカナ変換 F8
半角アルファベット F10
半角カタカナ変換 F8
半角アルファベット F10
31: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:45:35.80 0
>>23
それらの変換はCtrl+T(半角英数)/U(ひらがな)/I(カタカナ)/O(半角)/P(全角英数)でもできる
それらの変換はCtrl+T(半角英数)/U(ひらがな)/I(カタカナ)/O(半角)/P(全角英数)でもできる
25: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:43:26.37 0
めっちゃ使うけどな
全部は使ってないけど
全部は使ってないけど
26: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:43:49.17 0
デバッグの時使いまくる
30: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:44:55.10 0
F7とF8の違いが未だに分からんから適当に押してる
34: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:48:47.95 0
F7はよく使うな
ほかは知らね
ほかは知らね
37: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 18:55:37.79 0
起動しないときとりあえずF8連打だろ
41: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:09:14.49 0
ALT+F4は便利
とういうかプログラマならF1以外はよく使うんじゃないかな
ヘルプは以外と使わない
とういうかプログラマならF1以外はよく使うんじゃないかな
ヘルプは以外と使わない
44: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:12:00.59 0
F5とカタカナ変換してれるやつ以外は掃除以外で触ったと来ない
45: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:12:01.12 0
意外とっていうかF1でヘルプって全く使わないだろ
ファンクションキーを使いこなせる人間はいらないし
ヘルプが必要な人間はF1で呼び出すことがわからない
ファンクションキーを使いこなせる人間はいらないし
ヘルプが必要な人間はF1で呼び出すことがわからない
47: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:13:06.76 0
新しい開発環境を導入した直後は使う
50: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:15:57.70 0
F11はブラウザのフルスクリーン
web漫画読むときに使う
F6が記憶にないな
web漫画読むときに使う
F6が記憶にないな
52: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:21:44.44 0
F6って使わねえな
58: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:42:39.94 0
6から9は使う
後は機能も知らん
後は機能も知らん
60: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:56:21.28 0
F1はヘルプなのは掃除してるときに糞ウザイから学んだ
63: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 19:59:50.71 0
F2・・・ファイル名やセルの編集
F3・・・次の文字を検索
F4・・・ウィンドウを閉じる、エクセルの絶対/相対参照切替
F5・・・更新
F6・・・作業領域の切り替え
F7・・・ブラウザのキャレットモード
F11・・フルスクリーン
F12・・ブラウザのデバックモード
他は使わない
F3・・・次の文字を検索
F4・・・ウィンドウを閉じる、エクセルの絶対/相対参照切替
F5・・・更新
F6・・・作業領域の切り替え
F7・・・ブラウザのキャレットモード
F11・・フルスクリーン
F12・・ブラウザのデバックモード
他は使わない
77: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 20:34:34.13 0
エクセルでF2はかなり使うな
あとは電子書籍読むときF11の全画面くらいか
あとは電子書籍読むときF11の全画面くらいか
90: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 22:15:42.82 0
キー 働 き
F1 使用中のソフトのヘルプやサポートを開きます。
F2 ファイルやフォルダ、アイコンの名前を変更できます。
F3 デスクトップ画面で押すと検索画面が表示されます。
インターネット画面では検索ボックスが表示されます。
F4 インターネット画面でF4キーを押すと、アドレスバーが開きます。
F5 ブラウザで表示されている画面を最新の情報に更新します。
F6 文字を【ひらがな】に変換します。
F7 文字を【全角カタカナ】に変換します。
F8 文字を【半角カタカナ】に変換します。
F9 文字を【全角英数】に変換します。
F10 文字を【半角英数】に変換します。
F11 ブラウザを全画面表示にします。
F12 WordやExcelで作業中に押すと、【名前を付けて保存】画面が表示されます。
F1 使用中のソフトのヘルプやサポートを開きます。
F2 ファイルやフォルダ、アイコンの名前を変更できます。
F3 デスクトップ画面で押すと検索画面が表示されます。
インターネット画面では検索ボックスが表示されます。
F4 インターネット画面でF4キーを押すと、アドレスバーが開きます。
F5 ブラウザで表示されている画面を最新の情報に更新します。
F6 文字を【ひらがな】に変換します。
F7 文字を【全角カタカナ】に変換します。
F8 文字を【半角カタカナ】に変換します。
F9 文字を【全角英数】に変換します。
F10 文字を【半角英数】に変換します。
F11 ブラウザを全画面表示にします。
F12 WordやExcelで作業中に押すと、【名前を付けて保存】画面が表示されます。
91: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 22:16:30.14 0
NumLock完全に潰したいんだが
102: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 23:04:56.37 0
微妙に遠いだろファンクションキー
103: 名無し募集中。。。 2018/05/03(木) 23:06:31.69 0
俺今ファンクションキーみたらF12だけ綺麗だった
ブラウザでよく使うからな
ブラウザでよく使うからな
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1525339818/
【朗報】各難関大学の合格に必要な勉強時間が発表される
【朗報】TOKIO達也、許される
カードでダンジョン探索ゲーム Dragoon Drop
【速報】バイきんぐ小峠、窃盗で逮捕wwwwwwwwww
【悲報】長瀬智也さんクソワロタwwwwwwwwwwww
【朗報】Apple新商品発表会まで残り1ヶ月
面白いのに不当に叩かれてるアニメ一覧wwwwwwwww
Ryzen72700U搭載の高コスパノート「デル New Inspiron 15 5000...
海外版『ドラゴンクエスト11』実機プレイ映像が公開!めっちゃ喋ってるー!!!
彼女「料理してー♪」俺「いいよー、てかちゃんと習いたいから料理教室通うよー」彼女「は?やめ...
イチローの日本球界復帰が絶望的という事実他
パソコンキーボードのF1~F12の使い道があまりない件
パソコンキーボードのF1~F12の使い道があまりない件
平安時代の人、メンヘラ過ぎん?他
【東方】姫女苑という新世界
中国にある世界最大の日用品卸売り市場、義烏(イーウー)マーケットの日常。
外国人「日本の白川郷を見てくれ、人工物に見えるが実在する村なんだぜ」
「自販機の補充しねえからな!」 サントリーグループの自販機スタッフがスト決行中
【朗報】韓国ゲーム会社さん、PUBGを制作した社員一人あたりに10~50億のボーナスを支給...
ワイ、40歳の誕生日に女さんがよく言う「自分へのご褒美」を与える
羽生善治竜王の金言 「結果と一致しないことに物事の機微は潜んでいる」
『リン・ミンメイ』をおぼえていますか?
WCSC二次予選・決勝リーグをニコ生で中継
やねうら王、将棋ソフトで発売予定
思い描いてた結婚生活はなかったんや。
うちの猫が今日で2歳を迎える
ロシア人のピロシキパーティーに焼きそばパン風などの和風ピロシキを引っさげ参戦してきた