(cache)【速報】イチロー、球団の特別アドバイザーに就任 今季の残り試合は出場せず 事実上の引退か・・・ :日刊やきう速報@野球まとめ

【速報】イチロー、球団の特別アドバイザーに就任 今季の残り試合は出場せず 事実上の引退か・・・

2018/5/4 01:19 イチロー コメント(211)
1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:03:38 ID:1Po
no title

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:04:26 ID:GNM
マ?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:06:02 ID:rcR
えぇ…(困惑)

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:08:55 ID:ahx
引退はしないんやな

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:09:14 ID:1Po
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180504/k10011426771000.html

マリナーズ イチロー 今季 試合に出場せず
5月4日 1時04分

大リーグ、マリナーズでプレーする44歳のイチロー選手が球団の特別アドバイザーに就任し、今シーズンは、今後、出場選手登録の枠から外れて、試合に出場しないことになることが関係者への取材でわかりました。

イチロー選手は出場選手登録の枠を外れたあともほかの選手たちと一緒に練習しながら、チームをサポートする役割を担い、来シーズン以降は試合への出場が可能な契約内容になっているということです。マリナーズはこうした内容を近く発表する予定です。


来シーズン以降は試合への出場が可能な契約内容になっているということです。

やったぜ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:09:31 ID:OtG
これどういうことや

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:09:54 ID:JTd
でもさ、これ大谷との対決なしってことやん

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:09:54 ID:xGm
今季試合に出るなってなったら明らかに試合勘も何もかも鈍って当然だし最後通告に近しいな

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:09:57 ID:HD3
なんやようわからん

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:10:45 ID:POi
どういうことや…

34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:12:09 ID:JTd
>>29
首脳陣にする代わりに試合に出るな、ま契約上は試合出れるようにしたるわ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:11:24 ID:lvt
オリ戻って来ることはないんかな?
日本で最期の試合もかあれば絶対イクのに

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:11:52 ID:lxO
全然わからんな
なんで今季だけ出場しないんや

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:13:52 ID:Eli
多分やけど来季開幕戦が日本であるやろ
そこが引退試合になるんちゃうか
それか開幕戦出た後セーフコで一打席でて終わりか

51: 【小吉】田正尚 2018/05/04(金)01:14:14 ID:Mwt
>>45
それありそう

60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:15:35 ID:wlO
>>45
これやな

62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:15:43 ID:zhj
>>45
今季休んで来季試合に出るとしたらそれくらいしか考えられへんな

52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:14:16 ID:Bg2
日本で幕降ろす気は無いんか

56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:14:51 ID:xGm
どっちにしろイチロー本人が何かしら会見で話すやろうな

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525363418/





おーぷん2ちゃんねるはこちら


    • 1
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:23
    • ID:H.cdC49w0
    • 最後は2019のマリナーズ開幕戦でイチローの物語は終わりなんだろうね
      その為の日本開催だろうよ
    • 2
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:23
    • ID:NILGQKdo0
    • 引退はいつでも出来る
      日本でもいいからやれる限りとことんやった方がいい
    • 3
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:23
    • ID:NB07zTMx0
    • 終わってしまったか…
    • 4
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:24
    • ID:C5yHnv4v0
    • グッバイイッチ
    • 5
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:25
    • ID:0D21XdAh0
    • えぇ…実質引退ってことだよね?
    • 6
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:26
    • ID:xxgIOAqi0
    • イッチそれでええんか・・・
    • 7
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:27
    • ID:3RD186090
    • ※2
      MLBからしたらNPBも商売敵だし・・・
    • 8
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:27
    • ID:2ZCQnGXI0
    • 何その嬉しいような悲しいような速報は
    • 9
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:28
    • ID:suRIbLKE0
    • サンキューイッチ
      フォーエバーイッチ
    • 10
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:28
    • ID:vNKD8TYh0
    • スポナビではそれっぽい記事来てへんな
    • 11
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:29
    • ID:4C1YlSWj0
    • 限界を感じたか、お疲れ様でした
    • 12
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:29
    • ID:XTWlXu8K0
    • チームのためならなんでもしたい
      有言実行やな
    • 13
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:30
    • ID:BFdiEp.k0
    • いつか来るのは分かってたがついに終わるのか
    • 14
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:30
    • ID:XYnm2ySL0
    • なんかあんまり美しくないな
      大谷との対決で引退にして、来季開幕試合では記念の始球式でいいんじゃね
      大人の世界だから興行でいろいろあるってことなんかな
      何はともあれフォーエバーイチロー
    • 15
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:31
    • ID:AwXRKsOT0
    • 多分この前の5打数無安打で打撃の限界を悟ったんやろ
      守備走塁も年齢考えたら驚異的やけどトップクラスにはもう遠く及ばんし
    • 16
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:31
    • ID:tlIOjT8k0
    • 選手一人の為にでメジャーチームが日本で開幕するって、やっぱりレジェンドなんやな
    • 17
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:33
    • ID:uZVPpTxa0
    • 何か花道が作られ過ぎてイマイチかなあ
    • 18
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:33
    • ID:.R99pJ6Z0
    • 飼い殺しやめーや
      どんなに酷くても現役のままプレイしている姿が見たいのに
      これなら日本に戻って来てくれた方がよかった
    • 19
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:34
    • ID:RbNyeRkS0
    • 最後の花道を用意したという事か…時代は変わっていくんやな…
      お別れの言葉はまたその日に
    • 20
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:34
    • ID:D4oXzkSY0
    • イチローにアドバイスされても誰も実行できないようなバッティングだしどうするんだ
      トレーニングとかのアドバイスするんかな
    • 21
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:35
    • ID:2Jhy8L3e0
    • こういう形で引退か
      マリナーズには引退試合でちゃんと花道飾ってほしいな
    • 22
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:35
    • ID:D4oXzkSY0
    • ※16
      そらシーズン最多安打1位もってるしな。10位ももってるけど10位すら誰も抜けないっていう
    • 23
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:35
    • ID:upr816TE0
    • NHKだし誤報ではなさそう来年の日本での開幕戦が引退試合だろうな、長い間お疲れ様でした。
    • 24
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:36
    • ID:lclcBygd0
    • イチローみたいに人気のある選手を首にすると球団のイメージが悪くなるからこういう形にしたんだろうね
    • 25
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:37
    • ID:oTqu5kaY0
    • なんだよいきなりだな
    • 26
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:38
    • ID:GlBKs6gG0
    • お疲れやで
      間違いなくレジェンドですわ
    • 27
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:38
    • ID:mzp4I82.0
    • ※20
      まあ言っちゃ悪いけど居るだけって事やろ?来年のその時まで
      別に本当に本気でアドバイスするとかどうこうやないやろ

      老いは誰にでも来る事だしそもそも44までやってる時点で異常だし俺の尊敬は変わる事はない
      さらばイチロー
    • 28
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:39
    • ID:Qqz7TAc00
    • ついにこの時が来たか
      ただただ寂しい
    • 29
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:41
    • ID:PhjJmL890
    • こんなことになるならあのままオファー無いまま引退して
      マリナーズで一日契約引退試合でもしてりゃよかったな
      キャリアの最後で何か色々と残念なことになってしまったが
      まぁしゃーない
    • 30
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:41
    • ID:OO9rUTxw0
    • 出場しないなら引退しないのか
    • 31
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:42
    • ID:yEBv3DFj0
    • 来年で終わりにしてもブレイクから実に25年か…
      もう、なんと言っていいか、言葉もないわ
    • 32
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:42
    • ID:SBIgjWEt0
    • こういう契約って前例あるの?

      なんか、イチローらしくなくないか...
    • 33
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:42
    • ID:NODiglWh0
    • 誰がなんと言おうがレジェンドやで
    • 34
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:42
    • ID:Os93f8pV0
    • そもそも日本じゃそこそこ活躍したけどメジャーじゃ一流選手じゃ無いだろ
      その日本でも国民栄誉賞は受賞してないしマリナーズがイチローを優遇する意味はないぞ
    • 35
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:43
    • ID:.ChpMltE0
    • 来年中日で松坂と一緒にやんの
    • 36
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:44
    • ID:wAGe6iH.0
    • マリナーズの日本開催が本当にイチローの花道なのだとしたら、そりゃすごいことだ
      やっぱりイッチがナンバーワン
    • 37
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:44
    • ID:lz5ga4qo0
    • レジェンドといえどこの成績では枠に置けないわなあ。
      功労者に対してマイナー落ちも通告できんし、という状況での打開策か
    • 38
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:44
    • ID:mzp4I82.0
    • ※29
      それは今こうなったから結果を見てそう思ってるだけであれで終わってたら相当寂しいぞ
      来年は何がどうなっても絶対見に行くわ
    • 39
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:44
    • ID:YkoX2Fxd0
    • 一年体休めれば復活する可能性もある
    • 40
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:44
    • ID:SEQWaDUg0
    • ※20
      ぶっちゃけ事実上の戦力外扱いやろこれ
      レジェンドイチローへの敬意で最大限のオブラートに包んだ形にしてるだけや
    • 41
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:45
    • ID:6V9MxaYn0
    • ※34
      これは大っきな釣り針ですね。。
    • 42
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:45
    • ID:7Nuo2oHD0
    • ※34
      お囃子
    • 43
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:45
    • ID:BFoolmzF0
    • 来期の契約はよく分からんな
      終身名誉メジャー契約ってこと?
    • 44
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:45
    • ID:e0dExxHP0
    • イチローはこれでええんか?
      それならええんやが
    • 45
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:46
    • ID:.tcl6N6C0
    • ※34
      MVP獲得した選手が一流じゃないのか…
    • 46
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:46
    • ID:2ITNfrnW0
    • ファンからのヘイト下げかねぇ
    • 47
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:47
    • ID:SBIgjWEt0
    • イチローの実績って、サッカーで言ったらイブラヒモビッチくらい?
    • 48
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:48
    • ID:nsJ920lB0
    • もう引退までの道筋作られてる感じ?
    • 49
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:48
    • ID:jhEhpaYr0
    • せめてあと1試合大谷との対決終わらせてからにしてよ。興行的にもGWに日本からのツアー客もたくさんいるだろうに。
    • 50
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:48
    • ID:0Ku4rUmB0
    • 最後はオリックスに戻ってこいよお
    • 51
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:49
    • ID:i38UfsBi0
    • イッチ50までやるんやないんか…
      日本戻ってきてくれ…
    • 52
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:49
    • ID:KIsjNT0a0
    • イッチと大谷の試合を見るためにシアトルに来ているワイ涙目
    • 53
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:50
    • ID:nsJ920lB0
    • これなら1年だけ日本復帰した方がよかったんじゃねってレベルだな
      本当の置物みたいなもんやん
    • 54
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:50
    • ID:lMbZ6vNF0
    • 鈴木尚広さん、救われる
    • 55
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:50
    • ID:whxMwhda0
    • 悲しくてしゃーない…
    • 56
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:51
    • ID:2Jhy8L3e0
    • MLB引退試合さっさとやってNPB復帰してほしい
    • 57
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:51
    • ID:krHQ9paU0
    • 悲しいなぁ…
    • 58
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:51
    • ID:OfcRkR4a0
    • レギュラーが戻ってくるまでだったのかな
    • 59
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:51
    • ID:txqpbBjQ0
    • イチローが何したいんだかわからんわ
      日本戻ってでも50まで現役続けるんじゃなくて、こんな契約結ぶっていうのがイメージ違った
      こっから試合出なくて来季復調するとも思えんけど…
    • 60
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:51
    • ID:8VHv8o0g0
    • 大谷との対決は広告料がガッポリ入るからそれまでやって引退
      こんな意見をわりと見かけたが、現実はもうちょいドライやったね。まとめにあるように、日本で引退試合してくれるなら本当に嬉しい。けど、多分チケット取れねぇだろうなぁw
    • 61
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:51
    • ID:TKXwRhgr0
    • つまりは解雇ですね
    • 62
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:51
    • ID:vI0mBgFM0
    • 事実上の引退か...
      心の底から素直にショックやな
      日本でやる気はさらさらないんだな
      イチローらしい最後と言えばそうなのかもしれないがやっぱり残念やな
    • 63
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:52
    • ID:5YIgGP9H0
    • チョ・マテヨ
    • 64
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:53
    • ID:JWVBqBVJ0
    • ※34
      ゴジラも釣れそうにない巨大な釣り針
    • 65
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:54
    • ID:bsE9kh9X0
    • 米64
      すまん、笑ってしまった
    • 66
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:54
    • ID:mzp4I82.0
    • まあ要はイチローは事実上の戦力外か、そうか…ってなりならもうNPBでやる気はない
      から一応籍置いてその来年の引退試合をしてもらうって話だろ
    • 67
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:54
    • ID:krHQ9paU0
    • やっぱり言われてる通り来季の日本での開幕戦が引退試合ってことになるんかな…
    • 68
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:55
    • ID:OnXsBC.O0
    • 今季どこでマイナー暮らししようが来年の開幕戦の引退試合もコーチの椅子もイチローが望めば用意されるやろうしイチローにメリット無くない?
    • 69
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:55
    • ID:U64n1D7t0
    • これで終わりでええんか・・・
      50歳まで現役やるって言うとったやんか・・・
    • 70
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:56
    • ID:MNmoV5K40
    • 今年の出来で本人もあきらめがついたんだろうなあ 本当にお疲れ様や
      地位も名誉も十二分にあったのに二回も日本代表として戦ってくれたことは忘れんで
    • 71
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:56
    • ID:lo2ghO6Q0
    • 確かにイチローらしくはないとは思った。なんだかんだ、本人も限界を感じていたんだろうか
      まあイチロー自身が納得してるなら、ファンからは何も言えんわな
    • 72
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:56
    • ID:C5yHnv4v0
    • あぁ,引退するんやなって…
    • 73
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:57
    • ID:2MxS442a0
    • イチローがレジェンドじゃないなら誰がレジェンドなんだよ
      事実上の引退ってなっても頑なに偉大な記録認められないって
    • 74
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:57
    • ID:zFI1hj.s0
    • ※68
      功労者に気を使って、マイナー落ち通告という不名誉を回避してくれたんだろ。
    • 75
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:58
    • ID:K.vud.mK0
    • 野球は害悪、臭くて恥ずかしい
    • 76
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:58
    • ID:DzZ3ZyVp0
    • ボロボロになるまでというか、どうしようもなくなるまでやるってのも十分ありえる選択肢だしな。たまにヒット一本打って喜ばれるような状況もしんどいだろ。おつかれさま。
    • 77
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:58
    • ID:.RxZrJQQ0
    • 引退決めたけど球団が来年の日本開催決めちゃってたからそこまで何とかって苦肉の策じゃないの
    • 78
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 01:59
    • ID:Os93f8pV0
    • イチロー引退したらどうやって暮らしていけるのか
      嫁の稼ぎもアテにならないし
    • 79
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:00
    • ID:TS3Ijr5d0
    • NPB帰ってきても多分打てんぞ
      45のおっさんが活躍できるほど甘くない

    • 80
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:01
    • ID:.ChpMltE0
    • イチローがエイオキみたいな打撃したらショックだしな
    • 81
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:02
    • ID:BZ1f6sTF0
    • 何時かは来るとは覚悟してたけど引退でも退団でも無く微妙な表現やな…思ってたが
      ここ見ててそういう意図もあるか…とも思ったな

      ともかく1区切りって事になるんかな
    • 82
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:02
    • ID:mC71uvk20
    • これにイチローが了承したってマジか?

      めちゃくちゃ意外
    • 83
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:02
    • ID:fU7HNJ0a0
    • ※54
      心配しなくても荻野に抜かれるから、安らかに眠っていいぞ
    • 84
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:04
    • ID:ZpciFLuH0
    • ・・・
    • 85
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:04
    • ID:fU7HNJ0a0
    • ※54
      その前に西川に抜かれるわwwwwww
    • 86
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:05
    • ID:qtf5xj5d0
    • 平成と共に終わるのか
      ついにこのときが来てしまった
    • 87
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:05
    • ID:ue7UcI2N0
    • 今の中学生ぐらいは、イチローがすごい選手という感覚はないもんな
      いつまでもメジャーにしがみついてる老害ぐらいの感覚しかない
    • 88
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:09
    • ID:mzp4I82.0
    • まあマイナーだろうがNPBだろうが現役に拘ろうと思えば拘れるのかもしれないけど
      もう衰える一方で自分が望むようなプレーは二度と出来ないぞ的な事を本人も認めてしまったんだろう
      だからスッパリ引退だ

      いやまあ引退試合来年まで引き伸ばしてスッパリ感がないなと感じる人もごもっともやが
      そこは日本でやりたいからって話だしありがたいし凄い事でしょう
    • 89
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:10
    • ID:H.cdC49w0
    • 平成最後の年にイチローが去るのね
    • 90
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:12
    • ID:g8AJrRgd0
    • 日本より向こうの方が長くいるのに日本で引退は微妙だな
    • 91
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:14
    • ID:18lwVN3t0
    • イチローが会見して発表するまで俺は信じないぞ
    • 92
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:15
    • ID:5P8P8IWh0
    • 引退するときはスパッと引退するやろ
      引退試合のタイミングとか、イチローに考えて欲しくないわ
      今年は調子悪くてアカンけど、来年はまたチャレンジする、そういう話であってほしい
    • 93
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:16
    • ID:8ekvi.HT0
    • 川崎も一緒に引退しそう
    • 94
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:18
    • ID:eqRbEVQn0
    • 栄枯盛衰諸行無常とはいえ寂しいなぁ…
      記録は知っているが全盛期を生で見てないファンからしたら
      「昔はすごかったロートル」くらいにしか思われてないんやろな…
    • 95
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:20
    • ID:Q1xVW9w50
    • 個人的には、これはMLBでの引退と思いたい。
      NPBだろうがメキシカンリーグだろうが、何でもいいから最低50歳まで「選手」でいて欲しい
    • 96
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:21
    • ID:Tx1dfgI.0
    • 日本復帰とか余計に晩節汚すだけだし安心した
    • 97
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:21
    • ID:SBIgjWEt0
    • 今季の成績を見ての判断なのかな?
      それとも契約時からの規定路線?
    • 98
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:23
    • ID:GxTP5Nur0
    • そうか…
    • 99
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:24
    • ID:h2u4lDCs0
    • マリナーズ側も簡単に解雇とかでなく
      可能な限りイチローに敬意を表した対応って感じするな
    • 100
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:26
    • ID:MNmoV5K40
    • MLBじゃなくてもいいから現役に拘るなら半年もプレーしないなんて衰えを早める選択取る訳ないだろ
      オリックスは今からでも大喜びで契約してくれるんだから
      もしかしたらイチローは会見でぼかしたり否定するかも知れないが、このことをもって引退だよ
    • 101
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:26
    • ID:mzp4I82.0
    • まあでもイチローと大谷の対決が実現しなかったのも
      それはそれで味がある
    • 102
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:29
    • ID:R6PxGW000
    • 44という高齢で第一線を戦ってるのが凄いのであって、戦う場所を下げてまで現役にしがみ付くのが美しいとかイチローらしいとは思わんわ
    • 103
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:29
    • ID:wsHfkYHz0
    • 暫くイチローロス半端なさそうだが同じ年に大谷という新たな日本人スーパープレーヤーが出てきたことに運命を感じえない。メジャーは諦めるにしてもイチローほどの名プレーヤーが打高投低のほかの国でどのくらい活躍できるか見てみたいけどな。
    • 104
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:34
    • ID:OerxoZZh0
    • マリナーズはすごいよなアンチも信者もイチロー本人も納得させる事実上の戦力外だし
    • 105
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:35
    • ID:zJIw7Xd20
    • コーチ向きかと言われると違うよな
      イチローのバッティングは高度にイチロー向けにカスタマイズされた尖ったやつで、他人に伝えづらいはず
      その背景にあるトレーニングを教えるにしても、イチローのキ○ガイのようなストイック練習量やメンタルを真似できる選手は少ない
      実は守備走塁コーチが妥当かもしれぬ
    • 106
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:35
    • ID:eaSIcB7i0
    • イチローがレジェンドって冗談でしょ
      内野安打しか打てずに個人記録優先で四球も選べない
      チャンスであっても自分の記録のため無理矢理にでも打ちにいく
      最多安打の記録とかいうがチームプレイをやらずに内野安打ばかり
      opsはうんこレベル
      打率と出塁率がほとんど変わらない
      野球を個人競技と勘違いしてる人

    • 107
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:36
    • ID:rAyREeRU0
    • 引退試合のためにイチローは11ヶ月弱調整するの?そんなことするなら大谷との対決を引退試合にしたほうが良くない?
    • 108
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:37
    • ID:J.5IHaxK0
    • お囃子多すぎぃ!
    • 109
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:38
    • ID:..YlaWhl0
    • こんな時間でも、メジャーも認めるレジェンドを俺は認めないというスタンスの自分カッケーすかw
    • 110
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:44
    • ID:YmxEfl3A0
    • 2018引退打線は史上最強になるんじゃないかと嫌な予感がしていたけど、当たってしまいそうだ…
    • 111
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:44
    • ID:94XfwUWz0
    • 引退なのか…
      最後に大谷と一回だけでも対戦して欲しかった
      イチローが去って、大谷がアメリカに渡って、平成が終わっていくって時代の流れを感じるなー
    • 112
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:45
    • ID:pDN0nxl60
    • 50までプレーしたいって言ってたけど50で殿堂入りすることになるのか
    • 113
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:46
    • ID:.PN0SG7E0
    • 今季最後のプレーとなった2日の試合後。節目の試合でしか観戦しない弓子夫人が、クラブハウスの外でイチローを待っていた。2人は歩み寄って抱擁。笑顔の夫と対照的に、孤高の天才を支え続けてきた妻の目は充血していた。

      お疲れ様でした
    • 114
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:47
    • ID:0S7kWHJb0
    • ※78
      貯金もあるし嫁も普通に稼いでるしCM出演料あるしイチロークラスなら引退後も評論家・解説・コーチ・監督・フロントに客員教授やタレントとなんでもできるぞ
      お前は何を心配してるんだ
    • 115
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:48
    • ID:mzp4I82.0
    • というかイチローの預金額なんかどう考えてもヤバいやろ
    • 116
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:49
    • ID:qaCJayjc0
    • 生涯契約だから日本復帰はもう無くなったってのは残念だけど、少なくともマリナーズ球団側からイチローを解雇することはない
      今シーズンでメジャーリーガーイチローとはお別れをしなくちゃいけないかもしれない、けどその後もまだまだシアトル・マリナーズのイチロー自体は見られる

      イチローはこれからも我々野球ファンを驚かせてくれるはず
    • 117
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:49
    • ID:Uf3R.O6G0
    • 走塁だけなら全盛期と大差ないはず
      むしろここ数年の中では速くなってるて聞いたんやが…
      言うほど打てなくなってるんか?実際
    • 118
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:51
    • ID:uns3XLhc0
    • 最高の選手やった
      夢見してもらったわ
      ありがとうイッチ
    • 119
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:51
    • ID:eaSIcB7i0
    • イチローはマジで個人的に嫌いだったんで嬉しいわ
      WBCで韓国に暴言吐いたのは忘れないぞ
    • 120
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:51
    • ID:nsJ920lB0
    • この待遇、やっぱ他とは違ってレジェンド扱いなんだな
    • 121
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:52
    • ID:jAwnCROS0
    • ここ数年はただただ見苦しかった
      終わり悪ければ全て悪し
    • 122
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:52
    • ID:ZpciFLuH0
    • 生涯契約って将来マリナーズの監督とかGMとかをやる可能性もあるの?
    • 123
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:52
    • ID:AMJpVXxC0
    • ※119
      お囃子釣り針でかすぎるぞ
    • 124
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:54
    • ID:eaSIcB7i0
    • 50才までやるんじゃなかったの?w
      WBCで相手国に暴言を吐くっていうのは選手としてどうなのかね
      いくらいらついても、やっていいことと悪いことがある
      選手としてもたいしたことないし
    • 125
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:55
    • ID:uns3XLhc0
    • 韓国がマウンドに旗たてるのはええんか…
    • 126
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:56
    • ID:97GlFBhU0
    • まぁ最近は疑問に思うところ多かったイチロー関連のニュースだけど
      いざこうなってみると悲しいわね
      お疲れ様です
    • 127
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:57
    • ID:mcRwzdjj0
    • 自分が子供の頃からのヒーローだった。今後イチロー本人がどういう道進もうが支持するで
    • 128
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 02:58
    • ID:eaSIcB7i0
    • まぁ四球をたくさん選び、チームプレーに徹しての最多安打記録なら価値あるけど個人記録重視長打打たないops低い
      個人競技じゃないんだから、チームプレイを犠牲にしての最多安打記録なんてなんの価値もない
      イチローみたいに内野安打で稼いで個人記録重視だったらある程度の選手なら誰でもできる
      レジェンドみたいな扱いになってるのに違和感
    • 129
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:00
    • ID:0S7kWHJb0
    • ID:eaSIcB7i0くんはイチアンに見せかけた韓国アンチやろ
      まあガチで言ってようがどっちにしろガ○ジ
    • 130
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:00
    • ID:eaSIcB7i0
    • 韓国が旗立てたとしてもそれにいらつき同レベルまで落ちるのはよくないよね
      仮にも代表選手なんだから
      それで暴言はいたらもう同レベル
      そんな選手がレジェンド扱いって腹がたって仕方ない
      50までやんだろ?
      有言実行しろよ
      レジェンドさん^^
    • 131
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:01
    • ID:.wrQqDkL0
    • 提案したのは球団だろうけど、最終的な判断はイチローがしてるんだろ?
      それなら別にいいんじゃないか
    • 132
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:03
    • ID:J2XyLv910
    • とりあえず球団にはいてくれってことやろ?
      飼い殺しやん
      そんなんをイッチが受けたんが悲しいわ
    • 133
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:04
    • ID:AMJpVXxC0
    • わざわざ夜中に大嫌いなイチローの記事に飛びついてコメント書き込みまくってて草
      やっぱ好きなんすねぇ^〜
    • 134
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:04
    • ID:.qJ84M7C0
    • ほかの球団とメジャー契約できる実力もないし、日本復帰する気もないからこうなったんだろな
      おつかれさん
    • 135
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:05
    • ID:PVBPy3qf0
    • 日本開催試合出るなら観に行きたいなぁ
      チケット取れんやろうけど
    • 136
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:05
    • ID:eaSIcB7i0
    • マリナーズの監督って
      アジア人が天下の大リーグの監督できるわけないだろw
      ほんとアホばかりだな
    • 137
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:05
    • ID:97GlFBhU0
    • 内野安打なんでダサい、そう思う人もいるかもしれんが
      それをあれだけ積み重ねられる選手なんてほんのひとにぎりじゃないのかな
    • 138
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:07
    • ID:eaSIcB7i0
    • イチローが監督できたら鼻からスパゲッティ食べてやるよ
      イチローはチームメイトともろくにコミニケーションとれないし、個人記録重視で嫌われてるって有名だろ
      監督になって内野安打の打ち方でも指導するつもりか?w
    • 139
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:07
    • ID:aTBHohIH0
    • もうさ、イチローをレジェンドでは無いって本気で言ってる奴はひねくれ過ぎでしょ。
      日本でも7年連続首位打者取ってるバッターで、メジャーだけで3000本の安打を打ってる、それがレジェンドでは無い??馬鹿は休み休み言いなよ??
      それでも言いたいやつは、それ以上の成績残してるメジャーリーガーか、イチローに親でも殺されたんですかね??
    • 140
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:11
    • ID:pSgc7OkZ0
    • 来シーズン以降に試合出れるってのは、引退試合はちゃんとやるよ。っていう予告にも聞こえる
    • 141
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:11
    • ID:eaSIcB7i0
    • 実際イチローがレジェンドじゃないって言ってるやつなんて俺以外にもいっぱいいるからな
      少数派ではあるけど見過ごせない数の人がイチローに懐疑的だから
      内野安打に価値はあるのか?
      ops低すぎ
      出塁率と打率がほとんど変わらないのはどういうことだ?
      などあげればきりがない
    • 142
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:13
    • ID:eaSIcB7i0
    • さぁ明日の引退会見楽しみに寝ますか
      ついにあの大嫌いなイチローの敗北か
      楽しみで寝れるか心配だ
      WBCを思い出すと今でも腹が煮えくり返るからな
    • 143
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:16
    • ID:eaSIcB7i0
    • 確かにイチローと松井どっちが上かって言われたら俺も松井って答えるわ
    • 144
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:17
    • ID:vx6txRVV0
    • ※138
      目でピーナッツかむ練習もしとけよ
    • 145
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:18
    • ID:IkOw3.ds0
    • メジャーは目をつぶるとしても、NPBの通算成績は十分おかしいんだなぁ…。

      NPB9年間で 通算打率.353 1278安打 118HR 529打点 199盗塁 出塁率.421 OPS.943
    • 146
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:19
    • ID:ZH3nKtoh0
    • ※141
      タイ・カッブの言葉を何回か復唱してみろ。
      「50m先で跳ねたヒットと5m先に転がったヒットが同じヒットと扱われることは野球の最も素晴らしいことだ」
      それは野球というのが最も多くの人間が楽しめうるスポーツであることの証明だ。
      野球はドラコンではない。
      ベンチプレスで一番重いバーベルを上げられる奴が最も優れたレスラーではないのと同じ事だ。
    • 147
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:20
    • ID:0S7kWHJb0
    • ページ更新したら一人で発狂連投してるのいて草
      連休だからねキッズがいても仕方ないね
    • 148
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:25
    • ID:u.iW2cCc0
    • イチローに嫉妬してるクソダサ基地外よりもメジャーで野球人生終わらせるイチローの方が何十倍も凄いし、それをキチンと褒めることのできる人間は基地外の数倍は偉い
    • 149
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:32
    • ID:x5cpxjZV0
    • ID:eaSIcB7i0ははケンモメンかなにか
    • 150
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:33
    • ID:eaSIcB7i0
    • イチローをレジェンドとかいってるやつって絶対データとかみたことないだろ
      OPSってなんですか?みたいな野球ニワカがレジェンドって崇めてるはず
      野球は個人競技じゃないからOPSとかWAR低かったら何の価値もないからな
      チームにいかに貢献してるか、これが野球で価値ある選手だから
      俺はデータとか確認しながら野球見るから詳しいけどイチローなんてまじでチームに貢献してないから
      野球がただ単純にヒット数だけを競うゲームだったら凄いけどそうじゃないから
      そこ勘違いしてる人はもっと勉強しような
      GWだしニワカのガキ多そうだから言ってもしょうがないか
    • 151
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:34
    • ID:LXn2vuxb0
    • 日本で引退試合やるよりはセーフコでやった方がいい気がするが
      マリナーズの選手として終わるならね
    • 152
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:34
    • ID:qaCJayjc0
    • どうでもいいかもしらんがまとめサイトは早くNG機能導入しないとその内ユーザーが魑魅魍魎しかいなくなってオワコン化するぞ
    • 153
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:38
    • ID:.wrQqDkL0
    • どちらにせよイチローの引退試合は生で見たいな
    • 154
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:39
    • ID:TmBWeAYw0
    • 引退後はしくじり先生、有吉反省会、激レアさんと出演番組あまただな
      まぁ有吉反省会は浅過ぎてつまらんけど
    • 155
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:40
    • ID:fdlEJvc30
    • こんなん超プレミアムチケットやんけ
    • 156
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:43
    • ID:eaSIcB7i0
    • いまちょっと検索してたけど落合もイチローは内野安打なければ250の打者って言ってんだなw
      あの本物のレジェンド落合が言ってるとか笑ったわ
    • 157
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:44
    • ID:9QwH5x2p0
    • イチローがレジェンドじゃないって本気で言ってるなら無知か頭おかしいかだぞ
      殿堂入り一発確定
      数々のメディアで歴代選手のランキング上位や00年代ベストナインに入る
      監督からのベストツール評価でも毎年ほとんどの部門でTOP3入りで現場の評価も高い
      オールスター10年連続、内3年連続最多得票の人気
      00年代通算WARアリーグ2位と指標も優秀
      挙げたらキリないわ
    • 158
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:45
    • ID:eaSIcB7i0
    • イチロー内野安打で検索すると面白い
      俺の主張してることを言ってる人が大量にでてくるわ
      一般人だけじゃなくて著名人元プロ野球選手とかも結構イチローに懐疑的だぞ
    • 159
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:49
    • ID:boeRBRE90
    • ※156
      落合はイチローくっそ評価してるぞ
      MLBでもお前以上の選手はいないって言ったり、自分のベストナインに最近の選手で唯一候補に入れてる
      イチローの打撃は誰にも真似できないとも言ってて打撃の概念を変えたとも
    • 160
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:49
    • ID:SBIgjWEt0
    • sexしたい
    • 161
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 03:54
    • ID:YkoX2Fxd0
    • イチローはWARめちゃくちゃ高いんだが何を言ってるんだろうこの人は
    • 162
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:00
    • ID:GqFIMx5W0
    • 朝から元気じゃのう
    • 163
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:00
    • ID:PL.cxayH0
    • 誰が何と言おうと世間一般のイチローはレジェンドって認識は変わらないんですけどね
    • 164
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:06
    • ID:kGy6e2j.0
    • せめてイチローと大谷の対戦やってからにしてクレヨン(´・ω・`)
    • 165
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:11
    • ID:EIhG.h2d0
    • イチロー、オリックスの監督へ
    • 166
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:13
    • ID:Eztpqjjw0
    • イチロー自身も限界感じちゃったのかねぇ…
      まぁ何にせよお疲れ様やで
    • 167
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:14
    • ID:DL3C.Mr00
    • オリックスで引退プランは消えたか…
    • 168
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:14
    • ID:xZtiHZQx0
    • 監督になるために育成される1年ってこと?
      それとも名誉教授みたいな名ばかり役職なのか?
      イチローはこれからも野球に関わっていくのかな?
    • 169
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:15
    • ID:9QwH5x2p0
    • イチローに懐疑的な著名人元プロって誰だよw
    • 170
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:17
    • ID:rAyREeRU0
    • とりあえずID:eaSIcB7i0が人間のクズだということがわかった。
    • 171
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:19
    • ID:OkN.2F0V0
    • イチローの活躍を見て育った世代だからつらい
      野球に興味なくてもオリックスのイチローってすごい選手がいるとだけは知ってたなあ

      今までありがとう。あぁ、なんかきついな。
    • 172
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:24
    • ID:kZKqHQfP0
    • ただのオジさんアンチじゃあ・・・
    • 173
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:47
    • ID:Ww4ssUSs0
    • やっぱイチアンってネットの詭弁とデマ真に受けたネットde真実君なんやなあ
    • 174
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:51
    • ID:moU35iGy0
    • ID:eaSIcB7i0は守備・走塁って言葉を知らないキッズなんやろなぁ
    • 175
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 04:56
    • ID:QlE0c2LF0
    • 日本で指導者やる線も消滅なんだろうかこれは
    • 176
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 05:06
    • ID:M76nUAw.0
    • 中村ノリのように現役へのこだわりが強いな
      スパッと引退すれば良いのに
      いてもチームにとってプラスにはならないんだから
    • 177
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 05:10
    • ID:n.H81MiX0
    • 未練がましいな
      ただ引退の決断が出来ないだけじゃん
      もう力がないんだから引退しろ
    • 178
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 05:18
    • ID:vU4jj9OK0
    • よく頑張ったわお疲れ
    • 179
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 05:21
    • ID:MvdFZizh0
    • 駄目だしチーム事情もあるしで引退決意アドバイザー等選手以外での生涯契約か?
      日本ではやる気なかったんだな
      大谷と対戦してから終わって欲しかったな
      あとは引退試合で来期日本開幕戦と精々アメリカホームで引退試合お披露目ってかんじ?
      まさか今期は準備不足だったから一年準備して来期にそなえるつもりではないよね?
    • 180
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 05:21
    • ID:X.XrPGjG0
    • イチロー終わり、早く球界から去れや
    • 181
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 05:34
    • ID:eHAXr.Dp0
    • オリックスには戻らんでええよ。あれはブルーウェーブじゃなくて近鉄やもん。
    • 182
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 05:54
    • ID:09xBoUVq0
    • 生涯シアトルの人間として生きることを決めたか。

      現在はシリコンバレーが世界を動かしてるけど今後はシアトルがそうなるかもと言われてる。
      世界の中心での新たな活躍を期待するよ。
    • 183
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 06:16
    • ID:.GP1QUxH0
    • 誰かが引導わたさないと来年同じことして球団側が困る
      お前が取れよということにね
      イチローも一流選手なんだからワガママ言ってることに気づけよ
    • 184
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 06:31
    • ID:DmNLtO000
    • 事実上の引退やな
      プライドもあるだろうが日本で見たかったなあ
    • 185
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 06:34
    • ID:Lz3PXnTS0
    • これでオリックスが人気球団になる芽は完全に絶たれた
    • 186
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 06:35
    • ID:QZ0ybtAm0
    • お疲れ様。イチローはすでに、
      プレーヤーとしては、心が折れているよ。確かにヒットは打っているが、
      ヒットを積み重ねる喜びが、なくなったな。野球に全てをかけて来た選手だったが、プロとしての魂がなくなったな。抜け殻になったんだよ。
      さみしいが、いつかは、来るんだよ。
    • 187
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 07:08
    • ID:.J9xvaeN0
    • ついにこの日が来てしまったか…
      お疲れ様でした
    • 188
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 07:13
    • ID:do0DU6PE0
    • 数値だけで野球語るマン多過ぎやしませんかね
    • 189
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 07:27
    • ID:8wXJrcBd0
    • ※188
      1人だけだぞ
    • 190
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 07:33
    • ID:YM.dT9mJ0
    • 数値ですら語れないの間違いやろ
      opsだけで判断するとかアホの極み
    • 191
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 07:43
    • ID:sytL6hi70
    • 実質野球界の窓際じゃないの?
      あっちでは未だにファンは多いらしいし辞めさせるのは批判来そうだからイチローが自分から辞めるのを待ってるとか
    • 192
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 07:48
    • ID:oDgvc8qs0
    • チームに貢献できなくなったら潔く退いたほうがいいよね
      これだけ丁寧に扱ってもらったんだから、ここが潮時でしょ
      お疲れ様でした
    • 193
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:22
    • ID:zDPJ5CFz0
    • カテゴリ落として50までやって欲しかった…
      思ってたより“メジャー”に拘り強かったんやね
    • 194
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:23
    • ID:Xulh3pT50
    • もっと気持ちよく引退して欲しい
    • 195
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:24
    • ID:QWLDsvt.0
    • 謎の役職に草、これ契約上の問題なんやろな
      もうちょっと綺麗に引退して欲しかったがしゃーない、お疲れ様
    • 196
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:27
    • ID:OUsa8wfk0
    • 野手が大谷だけになってしまったなぁ。
      大谷の立ち位置的に野手と言って良いのか判断しにくいが、野手で活躍したのはイチローと松井。青木も入るかな?
    • 197
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:41
    • ID:srBPbaye0
    • イチアン最後の奉公だからな 明日からは大谷に粘着や
    • 198
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:48
    • ID:TPKsQv5y0
    • 球団は、
      引退しますか?
      イチロー、
      しません❗
      球団、
      試合出なくって、選手の世話役なら?
      イチロー、
      はい、其でもokですわ❗
      来季以降は、選手契約は無いね。

      球団も、3月に契約した時には、発表はしなかったけど、
      本人には、大まかに今季終了時に、
      引退~コーチへと示唆していたと思えるな。
      本人の希望は、50迄は選手で有りたいと言ってたが、
      現実は、
      衰えは隠せないから、仕方がないよ。
    • 199
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:54
    • ID:8tzt0Qrx0
    • 最低でも50までやるって言ったのにいいんかこれで…?
    • 200
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:58
    • ID:GdfCOvLM0
    • ちょっと不満があるとしたら、大谷選手との対戦が見たかった。
      後数日どうにかならなかったもんかね。

      何はともかく、イチロー選手お疲れ様です。
      球団もイチロー選手へ最大限の配慮をしてくれて嬉しい限りです。
      いつかイチロー監督の侍ジャパンが見たい。
    • 201
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:58
    • ID:X4IuL7kc0
    • 厚遇ではあるんだけど、万が一これで終わりってなったら寂しすぎる
    • 202
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 08:59
    • ID:P0ZzlEGG0
    • 試合出ずにコーチのいっちなんて、見たくないわ。

      日本とか世界のどこのチームにいっても50まで野球をする姿がみたいな
    • 203
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 09:10
    • ID:AADyeBwi0
    • 今年の出来で色々悟った
      って事なんかなぁ
      悲しいけど、仕方なし
      イチローお疲れさまでした
    • 204
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 09:35
    • ID:66OA8cGg0
    • 寂しいけどいつかは来る終わりだし、しゃーない
      本当に今まで楽しませてくれてありがとうやで
    • 205
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 10:00
    • ID:qdAvMzC50
    • コーチかとオモタ

      アドバイザーってなにやるんだろ?
    • 206
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 10:09
    • ID:P0ZzlEGG0
    • いっちが何のアドバイスをするねん、ずっと野球しとけよ、ほんまマリナーズはなにしとんねん。
      俺はプレイしてるいっちが見たいんや
    • 207
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 10:32
    • ID:XOvEhYmW0
    • 2,3年後にも忘れた頃にけが人出たときとか選手登録されて欲しいな
    • 208
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 10:45
    • ID:pD5xL3mS0
    • ※206
      そう思うなら、そこはチームじゃなく、
      イチローにウェイバーを選べよって言うところやろ。
      イチローにはその権利があるんやから。
    • 209
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 11:10
    • ID:pFIzd2aL0
    • 来年の開幕戦がマリナーズ最後の試合になるのかも知れんな
      そしてそれがMLBでは最終出場と
      でもそれはイコール引退ではないから、そこからシーズン途中にNPB復帰って可能性はあるやろ
      50歳までプレーしてくれると信じてるで
    • 210
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 11:33
    • ID:a7egSLkw0
    • 日本復帰はなくなったか。
      仮に復帰して打てない、守れない、走れない
      で聖域になるより良い洗濯な気がしなくもない
    • 211
    • 名前: にっかんななし
    • 投稿日:2018年05月04日 11:48
    • ID:8Sb1d8Rg0
    • いつか引退試合組んでそこで正式引退みたいな感じなのだろうな

コメントの投稿

【速報】イチロー、球団の特別アドバイザーに就任 今季の残り試合は出場せず 事実上の引退か・・・ にコメントする
※不適切な発言は予告なく削除&書き込み規制を致します。
 削除することにより番号がずれる為、アンカーもずれる場合があります。ご了承ください。
 悪質なコメントには一切構わず、無視するようお願いします。
スポンサードリンク
カテゴリ
記事検索
お知らせ
  • RSS
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • メールフォーム



TOPE1-300x103

120225
120225
120225
120225
ミスター様から頂きました

当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
たまにコメントもまとめます。

ブログパーツ アクセスランキング
アクセスランキング
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ