今日は長女が部活ということでお弁当を作りました^^
先日の次女の遠足弁当で使ったハンバーグ、長女も次のお弁当に絶対入れて欲しい〜って言ってたので冷凍してたものをレンジ解凍して入れてます。
あとは、北海道物産展で買ったスモークサーモンの鮭ハラス。
表面をカリッと焼いて♪
きゅうりとラディッシュは塩もみして、ビアハムと塩こしょう、マヨネーズでサラダに。
だし巻き卵と、ピックにさした枝豆をあしらえば出来上がり♡
抗菌シートを乗せて、はい!どうぞ!
今日はすこし少なめで、菓子パンも一緒に持って行ったよ(笑)そういうのもアリなんだって。楽しいな〜♪
夕方までがっつり部活!頑張れ娘!!
母ちゃんはお弁当で応援してるよ〜^^
私はお弁当の残りで、しっかり朝ごはん食べました!
今日はイベントに参加するから、エネルギー蓄えておいていっぱいおしゃべりしなきゃ♡←せんでいい?(笑)
作りおき冷凍しているハンバーグはこのレシピで↓
だし巻きも前日の夜に焼いてしっかり冷蔵庫で冷やせば、朝は切って詰めるだけ^^
白だしで作る、だし巻き卵 | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
甘みのあるお出汁がジュワッと口の中に広がるだし巻き卵はみんなの大好物!白だしを使って作ると面倒な出汁取りも不要で、しっかり出汁の効いただし巻き卵を作ることができます◎朝食に、お弁当のおかずにぜひ作ってみてくださいね。
toiro-note.com
トイロノートの今日のレシピは、キャベツのゆかりナムルです。
これもお弁当の隙間埋めにとても役立つ野菜のおかずです。
お酒のおつまみにもいいんですよ〜♪
春キャベツだと、甘みがあってより柔らかく、おいしく楽しめます。
ぜひ作ってみてくださいね^^
では、準備して行って来ます〜!
ローカルフレッシュマーケット、ぜひ遊びに来てくださいね♪