2018年05月03日
女子校生「“女子力”という言葉は日本特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/02(水) 21:13:16.60 ID:h7XlLbln0
「女子力」「睡眠」独自の視点 高女高2人 研究発表
昨年度生徒が取り組んだ課題研究のうち、校内コンクールで最優秀に選ばれた論文の発表会が1日、高崎女子高で開かれた。受賞した生徒2人が、女子高生の視点から分析したユニークな研究成果を披露した。
3年の町田穂乃花さんは、外国人と日本人を対象に行った家事に関する意識調査の結果を発表=写真。料理、育児の能力の高さを示す「女子力」という言葉は日本人特有だと考察し、「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴えた。
竹鼻愛さん(3年)は実体験を踏まえ、短時間睡眠の実践方法を説明した。この他、米国で10日間研修した生徒たちが体験を報告したり、学校保健委員会が食の安全性について説明したりした。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/49754
昨年度生徒が取り組んだ課題研究のうち、校内コンクールで最優秀に選ばれた論文の発表会が1日、高崎女子高で開かれた。受賞した生徒2人が、女子高生の視点から分析したユニークな研究成果を披露した。
3年の町田穂乃花さんは、外国人と日本人を対象に行った家事に関する意識調査の結果を発表=写真。料理、育児の能力の高さを示す「女子力」という言葉は日本人特有だと考察し、「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴えた。
竹鼻愛さん(3年)は実体験を踏まえ、短時間睡眠の実践方法を説明した。この他、米国で10日間研修した生徒たちが体験を報告したり、学校保健委員会が食の安全性について説明したりした。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/49754
4: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/05/02(水) 21:14:03.54 ID:F0PXmigK0
お前らが言い出したんだろ!
10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2018/05/02(水) 21:15:16.54 ID:ocz9FQnY0
勝手に言い出して勝手に差別扱い
11: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE] 2018/05/02(水) 21:15:17.06 ID:KoqNBCtE0
女子力なんて言葉、男性は普通使わないけどな。
21: 名無しさん@涙目です。(福井県) [CA] 2018/05/02(水) 21:16:54.59 ID:NCnTo/0o0
女の敵は女ってやつだな、勝手に潰し合えよ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/05/02(水) 21:17:37.09 ID:ztZrOQxo0
俺ら女子力なんて言葉使う機会ねーからwwwww
35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/05/02(水) 21:19:53.60 ID:d/wvBAHo0
女子力アップとか自分達で言ってるけど⋯
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/05/02(水) 21:20:40.82 ID:lOk34XOn0
男同士で女子力の話なんてまずしない
女からされたら話合わすけど
女からされたら話合わすけど
46: 名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [US] 2018/05/02(水) 21:20:43.08 ID:0T6IhCJA0
女子力って女性ファッション紙とかが発祥じゃねえのかよ
48: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [BE] 2018/05/02(水) 21:21:13.46 ID:90hmRJ4D0
>料理、育児の能力の高さを示す「女子力」という言葉
そういう家事能力の高さなんかとは無関係のスイーツな言葉だと思ってたわ
そういう家事能力の高さなんかとは無関係のスイーツな言葉だと思ってたわ
61: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/05/02(水) 21:23:58.41 ID:mCAXZ9T70
>>48
この高校生の勝手な定義づけだろ
家事、育児で女子力なんて、あまり聞かないが
この高校生の勝手な定義づけだろ
家事、育児で女子力なんて、あまり聞かないが
55: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/05/02(水) 21:22:45.27 ID:mCAXZ9T70
料理や育児???
むしろ美容に詳しいことに用いられるような
むしろ美容に詳しいことに用いられるような
56: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:23:14.49 ID:FcliBTOP0
スイーツ()勢が言い始めた事なのに、なぜか男に責任転嫁(´・ω・`)
69: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/05/02(水) 21:25:05.12 ID:mCAXZ9T70
結論ありきのくだらない論文
75: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/05/02(水) 21:26:20.80 ID:mCAXZ9T70
日本社会と男を叩きたいだけのヘイト作文
77: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/05/02(水) 21:26:48.74 ID:pJUOSmvf0
で、その言葉狩りをしたら女性の地位にどういったメリットが生まれるの?
81: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/05/02(水) 21:27:03.65 ID:S+iHv03/0
あと外国と日本を比較するのはかまわんよ
でもそれで日本の方がおかしいとかいう理論も頭悪すぎるだろ
でもそれで日本の方がおかしいとかいう理論も頭悪すぎるだろ
86: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:27:36.91 ID:xJ965IOp0
ああ、国連で演説しておいで
99: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:29:43.96 ID:K0tbajqN0
女が勝手に言い出したことに噛み付く女
女の敵は女をまた証明したわけかw
女の敵は女をまた証明したわけかw
102: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IR] 2018/05/02(水) 21:30:29.02 ID:LyRPKuyj0
女子力が高い低いって言い出したのはお前らの中の意識高い系がマウントしだすためだよ
103: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/05/02(水) 21:30:36.12 ID:grWmZAG00
まともな奴はそもそも気にしてない
106: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IR] 2018/05/02(水) 21:31:47.09 ID:LyRPKuyj0
なんでも人と戦い差別するためのツールにするのは女だよ
126: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/05/02(水) 21:38:32.62 ID:7DvuW10E0
自分たちが抑圧されてるのは全部男のせい
マジでこんな頭だからな
マジでこんな頭だからな
128: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:39:02.93 ID:KYpXMKOr0
なるほど。女子力は差別か。一理ある。
でも女子力が高くないとその言い分は説得力がないな。
でも女子力が高くないとその言い分は説得力がないな。
131: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/05/02(水) 21:39:31.18 ID:uR76qW/E0
女が自分のテリトリーを守るために言い始めた言葉だろ
133: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO] 2018/05/02(水) 21:40:09.79 ID:zp97lrBQ0
女が使いだしたことばだろ
男は草食系とか言われても差別とか言ってないぞ
男は草食系とか言われても差別とか言ってないぞ
135: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG] 2018/05/02(水) 21:40:46.94 ID:7DpR9Kxn0
レディファーストも差別だろ
136: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/05/02(水) 21:41:10.31 ID:YMF1vImy0
この手のやつは都合がいい時にだけ女を強調するんだよな
142: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:41:58.51 ID:HSft8NsD0
女子力=女社会の競争力
143: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/05/02(水) 21:42:02.89 ID:egauVq420
だったら「男らしい」とかも使うなよ
144: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/02(水) 21:42:03.31 ID:7bcbpaBC0
どうせ女が見るような雑誌で言い出したことだろ
147: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:42:29.94 ID:h5tcrPUH0
161: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/05/02(水) 21:46:01.61 ID:mCAXZ9T70
>>147
美容に関することが主だと思う
この女子高生が結論ありきで定義づけしたんだろな
美容に関することが主だと思う
この女子高生が結論ありきで定義づけしたんだろな
148: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/02(水) 21:42:35.09 ID:u28HKQ0p0
女子力って言葉はそもそも
女が幾らでも女捨てて自由に生きられる世の中になったからこそ
生まれた表現だと思うんだけどなあ。
それも女側からw
女が幾らでも女捨てて自由に生きられる世の中になったからこそ
生まれた表現だと思うんだけどなあ。
それも女側からw
149: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:42:42.70 ID:KYpXMKOr0
まあ、あんまりアレだったら、「家事力」とでも置き換えりゃいい
そしたら、彼女らもグウの音も出んだろ
そしたら、彼女らもグウの音も出んだろ
154: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/05/02(水) 21:44:19.62 ID:7esxnMj40
女子力だけじゃなくイケメンも差別意識と言ってくれ
157: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/05/02(水) 21:44:44.35 ID:SJuqWwFu0
>女性が家事を担当する考えが根底にあるため
男に養ってもらう考えが女の根底にあるからだろ。
男を養う覚悟を持ってる女が何%居るかアンケートしてみろよ。
男に養ってもらう考えが女の根底にあるからだろ。
男を養う覚悟を持ってる女が何%居るかアンケートしてみろよ。
162: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/05/02(水) 21:46:40.44 ID:AM4fNdgL0
まさかいつどこで初めて明文化されたかも調べずに
男性に向けて差別的だとかのたまってるんじゃなかろーな?
男性に向けて差別的だとかのたまってるんじゃなかろーな?
163: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/05/02(水) 21:46:51.16 ID:LLM8ihv80
今更かよ
力以前に女子ってお前何歳だよって反応だったろうが
力以前に女子ってお前何歳だよって反応だったろうが
165: 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US] 2018/05/02(水) 21:47:21.56 ID:6Ss3axSt0
外で労働するより家で家事やるほうがいいわ
若い女性にアンケをとっても
専業主婦になりたい女性ばっかりだろ
若い女性にアンケをとっても
専業主婦になりたい女性ばっかりだろ
167: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/05/02(水) 21:47:44.16 ID:CS/Qs6obO
女子力がないからって僻むなよ
169: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/02(水) 21:47:50.93 ID:B0LTKNfO0
女子力ってスマホ見ながら体当りして相手を吹っ飛ばす力だろ
175: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/05/02(水) 21:50:33.72 ID:YMF1vImy0
女子力ってフェミニズムに対する女性側のアンチテーゼだろ
181: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN] 2018/05/02(水) 21:51:48.28 ID:6lzAlWSo0
>「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」
そんな事言いながら、共働きは嫌なんだろ?
そんな事言いながら、共働きは嫌なんだろ?
183: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/02(水) 21:52:49.48 ID:HofTvnYK0
自虐的に言う人は見たことあるけど差別的に言う人は見たことない
192: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/05/02(水) 21:55:10.90 ID:tT4yb3rw0
そうか差別に聞こえるのか
しかし男とは違うという意味だと肯定的な側面もあると思うがなあ
しかし男とは違うという意味だと肯定的な側面もあると思うがなあ
196: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2018/05/02(水) 21:55:57.09 ID:VhCfDkyq0
今更かホント今更かよ
嬉々として使ってたくせに
言い始めた人の意図は違ったみたいだけど
嬉々として使ってたくせに
言い始めた人の意図は違ったみたいだけど
198: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2018/05/02(水) 21:56:24.80 ID:n0cvhgCp0
順調に田嶋陽子さんの後継者が育ってますね
203: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/05/02(水) 21:59:09.78 ID:jB8mFJoU0
じゃイクメンも差別って事にします
210: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/05/02(水) 22:00:46.47 ID:c3paWpI60
欧米でのガールズパワー・・・男に負けずに色々と頑張る女の子達の力
日本での女子力・・・スイーツ写真をインスタにアップしたりネイルをマメに手入れしたりする力
アホくさw
日本での女子力・・・スイーツ写真をインスタにアップしたりネイルをマメに手入れしたりする力
アホくさw
217: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/05/02(水) 22:03:00.19 ID:ZWaF2+kF0
広告代理店とかテレビ局に文句言えよ
221: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ] 2018/05/02(水) 22:03:42.46 ID:FJMrMrmj0
昔の人の方が女子力が高いぞ?

227: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/05/02(水) 22:05:21.74 ID:5Lvyh3ei0
勝手に女子力って言葉でマウント取ってたくせによく言うわ
237: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/05/02(水) 22:07:53.82 ID:Mjv4M1wC0
男も別に女に女子力とかいうの求めてない
257: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/05/02(水) 22:14:31.76 ID:n3cpTQ9/0
女は家庭で専業主婦をやる資格を持てる、という特権階級を補強する言葉でもあるだろ
自分の首絞めてどうする
自分の首絞めてどうする
268: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/05/02(水) 22:17:38.43 ID:Z2K09xuh0
女子力なんてくだらない概念、誰が言い出したんやろうな。
269: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/05/02(水) 22:17:39.16 ID:F0PXmigK0
今ちらっと女子力というワードをTwitterで検索してきたけどネガティブに捉えてる使い方等は
見受けられなかったな
この子の頭がやっぱり
見受けられなかったな
この子の頭がやっぱり
279: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/05/02(水) 22:20:51.97 ID:xN25/9Jd0
女が考えて、女が否定するって、いつものパターンですわ。
288: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CO] 2018/05/02(水) 22:24:41.47 ID:rikyCeMK0
女子力なんて発想は女子しか考えれない
不快なら女子に向かって注意しろ
不快なら女子に向かって注意しろ
295: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2018/05/02(水) 22:28:17.34 ID:r8AkQ0E80
わかった、わかった、もう女子力って言葉は使わないよ
使ったこともないけどな。
使ったこともないけどな。
305: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/05/02(水) 22:30:02.01 ID:axZ+2U8l0
甲斐性と言う言葉は男性差別
311: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/02(水) 22:31:16.54 ID:z7uddIdl0
男はいつもこうやって女に気使ってばっかりなんだから少しは女も気使えって
312: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/05/02(水) 22:32:19.19 ID:EpZYWbLE0
男が女子力高めろとか言ってるわけじゃないだろ
女が勝手に求めてるだけで
女が勝手に求めてるだけで
316: 名無しさん@涙目です。(青森県) [JP] 2018/05/02(水) 22:34:59.23 ID:6zbWyaAG0
自分達のアピールにちょうどいい言葉を造ったけど
男に女子力の有無を問われるのは嫌なんですね
男に女子力の有無を問われるのは嫌なんですね
319: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/05/02(水) 22:37:45.81 ID:wi404eI30
さんざん乗っかっておいて今更?バカか?
341: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/05/02(水) 22:49:18.94 ID:BpdZ4mVy0
だれを訴えるんですか??
351: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/05/02(水) 22:59:31.49 ID:nRcnn/m60
下らない言葉の枝葉末節にこだわって中身がてんで成長しないバカマン◯
364: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/02(水) 23:13:08.66 ID:7Dud78Hr0
女はマウンティングが好きだからなぁ。
自分より下の女を差別するために女子力なる言葉を生み出したんだよ
自分より下の女を差別するために女子力なる言葉を生み出したんだよ
366: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [BG] 2018/05/02(水) 23:15:49.99 ID:j2pk6XeP0
自分達が言い出して自分達で差別だと騒ぎ立てる
マッチポンプもいいとこだ
マッチポンプもいいとこだ
386: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/05/02(水) 23:30:28.70 ID:vBiwENMJ0
女子力高いって誉め言葉だと思ってた
嫌な気持ちになる人もいるんだね
嫌な気持ちになる人もいるんだね
388: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/05/02(水) 23:30:54.48 ID:8ZREvy400
女が勝手に言い出した言葉だと思ってたけど違うのかね
なら男らしさってのも使わないようにしてね
なら男らしさってのも使わないようにしてね
396: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/05/02(水) 23:35:19.20 ID:vk49XDRX0
身につけてから言え
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525263196/
スポンサードリンク
高速まとめブログリーダー決定版【無料】
前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ
この記事へのコメント
1. Posted by 2018年05月03日 19:40
これはこの女子高生がおかしい。
2. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2018年05月03日 19:40
女の敵は女wJKの頃からでさえこれだもんなメスはw
3. Posted by 名無しさん+ 2018年05月03日 19:40
女子力とか、男では言葉自体を馬鹿にする文脈だよな
女ではマウンティングとるとか取られるとかいう文脈
女ではマウンティングとるとか取られるとかいう文脈
4. Posted by 2018年05月03日 19:41
いくつになっても女子でいたい女共が勝手に言い出しただけだろ
5. Posted by 2018年05月03日 19:42
いや、あのですねw
6. Posted by 2018年05月03日 19:43
女子力ってのは家事育児なんかとはぜんっぜん別のなんの役にも立たないもののことだろ…
7. Posted by ななし 2018年05月03日 19:43
お前らが勝手に言い出した言葉やから、なくすのは勝手だけどさ、
共食いやぞ
共食いやぞ
8. Posted by 2018年05月03日 19:43
いつものパターンですわ…。
女の敵は女w
女の敵は女w
9. Posted by 2018年05月03日 19:44
男が使う場合は女子力じゃなくて女子力()だから
10. Posted by Nanashi has No Name 2018年05月03日 19:44
家庭的な男の同僚に対して冗談で女子力高いということはあっても、女性に対して言ったことはないな
11. Posted by 2018年05月03日 19:45
ヘイトスピーチとは何かを定義して
レイシストを裁く資格と権利があるのは
オレたち在日だけだからな
レイシストを裁く資格と権利があるのは
オレたち在日だけだからな
12. Posted by 奈奈氏 2018年05月03日 19:46
家事は押し付けあうものではなく分け合うもの
13. Posted by 2018年05月03日 19:46
お前ら女が言い出したことにケチ付けんな!
知らんわ!
知らんわ!
14. Posted by 2018年05月03日 19:46
馬鹿校?なに教えたらこんな馬鹿排出できるの?
15. Posted by 名無しさん 2018年05月03日 19:46
バカチョンコロ
16. Posted by 2018年05月03日 19:46
ブルマといいこれといい
言い出して他人のせいにするのどうにかならんのか
言い出して他人のせいにするのどうにかならんのか
17. Posted by 2018年05月03日 19:47
改めるべきはこれを論文と言い張る教育レベルではないのか
18. Posted by あ 2018年05月03日 19:47
とりあえずお前のようなブスに女子力も何もあったもんじゃねーからさっさと引きこもってろ
19. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月03日 19:47
これもうわかんねぇな
20. Posted by 2018年05月03日 19:47
別に邪魔しないので女同士で勝手に潰しあってください
21. Posted by 2018年05月03日 19:47
また女が底無しのバカだということが証明されてしまったのか。
22. Posted by 2018年05月03日 19:48
女の敵は女
23. Posted by 名無し 2018年05月03日 19:49
女子力なんて女しか使わんぞ。
え?つまり女を差別してるのは女?
あと女子力とかいう女にかぎって「男のくせに」「男なら」という。
え?つまり女を差別してるのは女?
あと女子力とかいう女にかぎって「男のくせに」「男なら」という。
24. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月03日 19:49
そのうち〇〇女や〇〇女子の付くもの全部差別とか言い出すぞ
25. Posted by 2018年05月03日 19:49
女が生み出し、女が差別という
ブルマと同じパターン
ブルマと同じパターン
26. Posted by 名無し 2018年05月03日 19:50
少なくとも、男側から出てきた言葉では無いところが腹痛いw
27. Posted by ななし 2018年05月03日 19:50
何でも世界では使われてないとかいって、世界基準したがるけど
日本文化なんか元々が独特なんだから、独自でええんちゃうんかと
白人コンプ丸出しやろ、この子
日本文化なんか元々が独特なんだから、独自でええんちゃうんかと
白人コンプ丸出しやろ、この子
28. Posted by 2018年05月03日 19:50
お前ら女が言い出して女しか使ってないだろw
29. Posted by 2018年05月03日 19:50
自分たちで差別を作り出して他人のせいにして批判する
まるで半島人だな
まるで半島人だな
30. Posted by 2018年05月03日 19:51
でも何気ない言葉に目を向けて論じる事は大事だと思うわ
31. Posted by 2018年05月03日 19:51
高校生でこのレベル
32. Posted by 2018年05月03日 19:52
男だけど、女から女子力高いって言われるんだけど。
男からは、女子力高いなんて言われたことないんだけど。
男からは、女子力高いなんて言われたことないんだけど。
33. Posted by 名無し 2018年05月03日 19:52
そもそも女子力の定義とは一体
34. Posted by 2018年05月03日 19:52
まず女子力って誰が言い出したんだ?そこからわからないんだよね
35. Posted by 2018年05月03日 19:52
男、女や男性、女性は使うけど女子や男子とか使うのは少中高生までっていい加減ry
まあこの件は広告業界の男性くらいでしょ、煽ったりしてた男衆は。
まあこの件は広告業界の男性くらいでしょ、煽ったりしてた男衆は。
36. Posted by 名無し 2018年05月03日 19:52
男に媚びてメリットを感じる女 VS 素材段階で男に見向きもされない女
37. Posted by 2018年05月03日 19:53
女が言い出したことなのに差別だなんだ言って最終的に男が悪いだからな
38. Posted by 2018年05月03日 19:53
これゆとりって言われるとムカってくるのと同じだから。
昔の人間が勝手に始めたことで、理不尽な目に合うのはだれだっていやだろ。いやだって言ってる連中の気持ちもわかってやれよ。
昔の人間が勝手に始めたことで、理不尽な目に合うのはだれだっていやだろ。いやだって言ってる連中の気持ちもわかってやれよ。
39. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2018年05月03日 19:53
手足を動かさず人の悪口や批判ばっかり
本当にめんどくせえ連中だよ・・・・・・
本当にめんどくせえ連中だよ・・・・・・
40. Posted by 2018年05月03日 19:54
この子は中途半端な知識で頭の中がこんがらがってるから出口が見えないんだろうな
論理的思考を養うといい
論理的思考を養うといい
41. Posted by 2018年05月03日 19:54
女が勝手に使い出してたうえに、
批判する時は全く違う意味に置き換えて
男叩きとか、どんだけ都合のいい脳みそしてんだよこいつらは。
批判する時は全く違う意味に置き換えて
男叩きとか、どんだけ都合のいい脳みそしてんだよこいつらは。
42. Posted by 2018年05月03日 19:54
男は誰も言ってねーよw自分らで言ってることだ
43. Posted by 2018年05月03日 19:55
女の子はいつだって被害者なんだよ!
44. Posted by 2018年05月03日 19:55
女ってマジで穴無かったら何の価値もない劣化種
45. Posted by 2018年05月03日 19:56
差別は自分があって相手があるものだから、自分たちが属するグループがやり始めたことは差別とは言わない
まず言葉選びから違う
まず言葉選びから違う
46. Posted by a 2018年05月03日 19:56
女子力って女どもの間で競う戦闘力みたいなもんだろ
男はんなもん気にもしないわ
勝手に言って勝手に差別されてろ
男はんなもん気にもしないわ
勝手に言って勝手に差別されてろ
47. Posted by 名無し 2018年05月03日 19:56
知らんがな
男性側は使ってない言葉だ
意味さえ知らん
男性側は使ってない言葉だ
意味さえ知らん
48. Posted by 2018年05月03日 19:56
元リンク見てないからあれだけど、この女子高生も別に男からの差別とは言ってねえんじゃねえの?
女が女同士の同調圧力がきつい、って言うのなら普通にありうることだと思うんだけど
男からの差別だ、って言ってんなら馬鹿だが
女が女同士の同調圧力がきつい、って言うのなら普通にありうることだと思うんだけど
男からの差別だ、って言ってんなら馬鹿だが
49. Posted by 2018年05月03日 19:57
男だけと女子力って常々気持ち悪い言葉だなあと思っていたのに・・・
また男の所為にされちゃうのかと思うと激しい怒りをかんじるわあ
また男の所為にされちゃうのかと思うと激しい怒りをかんじるわあ
50. Posted by 名無し 2018年05月03日 19:57
誰かを何かを批判せずに議論出来んのだろうね
新しいものを生むことが出来ない人にはそれしか手が無い
新しいものを生むことが出来ない人にはそれしか手が無い
51. Posted by 2018年05月03日 19:58
女子力と家事能力は反対側ってイメージなんだが。
そして女子力女子力言ってるのは女様がメインだろ、と。
そして女子力女子力言ってるのは女様がメインだろ、と。
52. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月03日 19:58
こんな造語作り出した広告屋とかマスゴミに文句言えよ
53. Posted by 2018年05月03日 19:58
いやまあ、オバサンらが勝手に言い出した言葉なんか若い子にとっては鬱陶しいだけだというのは分かるわ
54. Posted by 2018年05月03日 19:58
※11
釣れませんねwww
釣れませんねwww
55. Posted by 2018年05月03日 19:58
これは笑った
自分たちが言い出した言葉なのに差別用語だったなんて
差別できるなら使っていこうかな
自分たちが言い出した言葉なのに差別用語だったなんて
差別できるなら使っていこうかな
56. Posted by 2018年05月03日 19:59
「しょせん女の言うことよ」「女の言葉なんて」
みたいな昔の人の考え方みたいなのを子供の頃聞いて憤ってたけど
昔の人の言うことは正しかったんやなぁって
みたいな昔の人の考え方みたいなのを子供の頃聞いて憤ってたけど
昔の人の言うことは正しかったんやなぁって
57. Posted by 2018年05月03日 19:59
女の敵は女
58. Posted by 名無しの村人 2018年05月03日 19:59
女同士が互いに主張しあって醜い言い争いをした結果男が悪いって結論に達するってばっちゃが行ってた
59. Posted by 2018年05月03日 19:59
男が「体育会系のノリがきつい」って言ったら女が「女のせいにすんな」とは言わんだろ
今回のに対して勝手に男が悪いと言われてると思っちゃう男は落ち着いた方がええんちゃう?
今回のに対して勝手に男が悪いと言われてると思っちゃう男は落ち着いた方がええんちゃう?
60. Posted by 2018年05月03日 19:59
女の敵は女、だが女同士で叩くのは不毛なので男のせいにする
昔から変わらないよね女の知能ってさ
昔から変わらないよね女の知能ってさ
61. Posted by 似非フェミ反対 2018年05月03日 19:59
「女子力」の無い女は男にモテないんだよ。
女さん自身がモテる為に自発的にやってる事なんだから、邪魔をしてはダメだよ。
女さん自身がモテる為に自発的にやってる事なんだから、邪魔をしてはダメだよ。
62. Posted by 名無し 2018年05月03日 19:59
差別をなくすためには国が女性にのみに補助金を支給する必要がある…ニダ
63. Posted by 2018年05月03日 20:01
こう言う発言が世の中の全女の評価を下げてることに気付かんのかね?
64. Posted by 2018年05月03日 20:02
女子力ググれば意味はすぐ出てくるし、家事や子育てなんて要素ないのにいったい何を研究したんだろう
研究において前提が間違ってるって結構最悪なんだが最優秀になっちゃうあたりが何とも
研究において前提が間違ってるって結構最悪なんだが最優秀になっちゃうあたりが何とも
65. Posted by 2018年05月03日 20:02
Wikipediaだけど、
女子力(じょしりょく 英語: women's power)は、輝いた生き方をしている女子(一部の男子)が持つ力であり、自らの生き方や自らの綺麗さやセンスの良さを目立たせて自身の存在を示す力
「料理、育児の能力の高さ」なんて関係ないじゃん
女子力(じょしりょく 英語: women's power)は、輝いた生き方をしている女子(一部の男子)が持つ力であり、自らの生き方や自らの綺麗さやセンスの良さを目立たせて自身の存在を示す力
「料理、育児の能力の高さ」なんて関係ないじゃん
66. Posted by a 2018年05月03日 20:02
まぁ、本来的にはそういう状況も踏まえた冗談まじりの言葉なので(多分)、ハラスメント的に使われないのであれば特段気にするものでもないかと思うけど。
あ、「女子力低い」とか言って非難される事があるのであればそれは結構な場合、問題だったりするのではと思います。
まぁ様態によりますけれど。
問題はハラスメントかと思います。(まぁ、例えば、しまむら系の広告に出てくるような人間とかは嫌味大好きハラスメント大好きっぽいですけれどね。あれ系の人間でまともなのを見た事が無いですし、福岡市ではあれ系の容姿の人間が街中で大きな声で周囲に嫌がらせしまくりですよ、マジで。世紀末的風景かと思います。)
…と思いましたが、しかしなるほど確かに主張には聞くべき部分があると思います。
まぁあまり使わないようにしようかと思います。元々使ってないですけれど。
あ、「女子力低い」とか言って非難される事があるのであればそれは結構な場合、問題だったりするのではと思います。
まぁ様態によりますけれど。
問題はハラスメントかと思います。(まぁ、例えば、しまむら系の広告に出てくるような人間とかは嫌味大好きハラスメント大好きっぽいですけれどね。あれ系の人間でまともなのを見た事が無いですし、福岡市ではあれ系の容姿の人間が街中で大きな声で周囲に嫌がらせしまくりですよ、マジで。世紀末的風景かと思います。)
…と思いましたが、しかしなるほど確かに主張には聞くべき部分があると思います。
まぁあまり使わないようにしようかと思います。元々使ってないですけれど。
67. Posted by 2018年05月03日 20:03
男が体育会系のノリ嫌だって言ったり女が女子力は嫌だって言ったりしたら、それで利益得てるんだろ!とか男同士(女同士)で叩き合ってろ!とか言い出すの端的に地獄だと思うんですけど
68. Posted by あ 2018年05月03日 20:03
どうせ母親が娘に吹き込んでいるのが目に浮かぶ
69. Posted by 2018年05月03日 20:04
ブルマを提唱したのも女で廃止したのも女
差別的と言われれば確かにそうだからいいんでない?
"女の社会は女にしか解決できない"からね・・・
女性専用車両や能力有無無視するクオーター制にも差別ではないか?という女性が出てくる事を祈るよ
差別的と言われれば確かにそうだからいいんでない?
"女の社会は女にしか解決できない"からね・・・
女性専用車両や能力有無無視するクオーター制にも差別ではないか?という女性が出てくる事を祈るよ
70. Posted by 2018年05月03日 20:04
自分たちがやってきた間違いに気づいたか。
最近10年ぐらいにできた新しい言葉を喜んで使ってきたのに、
「差別されてる!」
と言い出すその神経、
とにかく くだらん。
最近10年ぐらいにできた新しい言葉を喜んで使ってきたのに、
「差別されてる!」
と言い出すその神経、
とにかく くだらん。
71. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2018年05月03日 20:04
丶`∀´>こういう記事とかって男女間で対立を生むためにわざとやってるようにしか思えないニダ
少子化なのに男女対立を激化させ日本人男は日本人女に冷たい印象を持たせるようにして外国人との結婚を増やしたり
少子化に拍車を掛けさせて移民を入れようとしているようにしか思えないニダ
少子化なのに男女対立を激化させ日本人男は日本人女に冷たい印象を持たせるようにして外国人との結婚を増やしたり
少子化に拍車を掛けさせて移民を入れようとしているようにしか思えないニダ
72. Posted by a 2018年05月03日 20:04
あ、ハラスメントというのは
>>396
みたいなの、結構多いかと思います。
>>396
みたいなの、結構多いかと思います。
73. Posted by ? 2018年05月03日 20:05
なにこのプロレス。
74. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:05
女子力アップ!みたいな煽り文句は、元を辿ると雑誌な気がする
75. Posted by 2018年05月03日 20:06
何でいい所いっぱいある日本の良さには触れずにそういう重箱の隅を突く様なケチばっか付けてるんだろうね。
そら実際に女性が冷遇されてるシチュエーションがあるなら改善しようとは思うけど「女子力」なんてたかが言葉遊びやん。
まるで古いドラマに出てくる(?)姑が窓の埃を掬ってイチャモン付ける様な難癖しかつけられないほど日本は成熟してるって事だろうか
文句つけるより感謝しとけばいいのになぁ
そら実際に女性が冷遇されてるシチュエーションがあるなら改善しようとは思うけど「女子力」なんてたかが言葉遊びやん。
まるで古いドラマに出てくる(?)姑が窓の埃を掬ってイチャモン付ける様な難癖しかつけられないほど日本は成熟してるって事だろうか
文句つけるより感謝しとけばいいのになぁ
76. Posted by 名無しさん+ 2018年05月03日 20:06
77. Posted by 2018年05月03日 20:06
スルー検定準1級問題
78. Posted by 2018年05月03日 20:06
男が言い出したなら女子力じゃなくて女力とかババアを女子って呼ばない語にしてるよな
79. Posted by 2018年05月03日 20:07
自分たち女で言い出した事なのに何言ってるの?頭おかしいのはわかってるから自分でタヒねこんなバカは
80. Posted by 2018年05月03日 20:07
※70
いや世の中差別でできてるし、ぶっちゃけ男社会の中の男も似たようなつらさ引きづってるからね
下らなくないでしょ
端的に同調圧力きついっしゅ・・・ってだけの話なんだから女はくだらんとか男のせいにすんなとかイキり出す必要ないと思うんですけど
いや世の中差別でできてるし、ぶっちゃけ男社会の中の男も似たようなつらさ引きづってるからね
下らなくないでしょ
端的に同調圧力きついっしゅ・・・ってだけの話なんだから女はくだらんとか男のせいにすんなとかイキり出す必要ないと思うんですけど
81. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:08
男性は小学校以来女子という言葉自体使ってないだろ
82. Posted by 2018年05月03日 20:08
ほんと女はアホだな
83. Posted by 2018年05月03日 20:09
差別主義者が作り出し、差別主義者が批判するマッチポンプ
いや、滑稽劇
いや、滑稽劇
84. Posted by 痛い 2018年05月03日 20:09
女子高生も悪いけど、添削とか先生がするはずだから、この学校の先生もちょっとやばいよね…
85. Posted by 2018年05月03日 20:09
別に男をディスってるわけじゃないけどな
86. Posted by 2018年05月03日 20:09
敵を倒す前にまず敵を調べろよ
調べてないのが丸わかりwww
調べてないのが丸わかりwww
87. Posted by 2018年05月03日 20:10
頭が悪い。
88. Posted by 2018年05月03日 20:10
自分で言いだして自分でブチ切れて男に突っかかってくるってどんだけだよ
89. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:10
こういう頓珍漢なものは女性自ら指摘しないとダメだよ
男性がこんなことを言っていたらウーマン村本じゃないけれど
突っ込みが入る
男性がこんなことを言っていたらウーマン村本じゃないけれど
突っ込みが入る
90. Posted by 2018年05月03日 20:10
いや、男サイドは触ってないよね?
お前らが勝手に言い出したことでこっちに振るなよ
お前らが勝手に言い出したことでこっちに振るなよ
91. Posted by もげいら 2018年05月03日 20:10
性別という概念をなくさない限り差別は無くならない。男と女を区別か差別なんて感じる人次第。
92. Posted by 2018年05月03日 20:10
これ「男なんだから酒飲めて当然、ちゃんと飲め」とか「みんなサビ残してるだから文句言うな」とかと大して変わらん話でしょ
なんで文句言う奴こんなにいるのよ
なんで文句言う奴こんなにいるのよ
93. Posted by 2018年05月03日 20:11
女子力にイチャモンつけとるこの女子高校生は負け組の喪女や
暗闇の学校生活で凄まじい恨みと妬みを増幅させたとみえる
シス卿かな?
暗闇の学校生活で凄まじい恨みと妬みを増幅させたとみえる
シス卿かな?
94. Posted by 2018年05月03日 20:11
男ならやれ育児だの料理だのに「女子」
なんて言葉付けないよ
家庭的とかそういう言葉だろ
なんて言葉付けないよ
家庭的とかそういう言葉だろ
95. Posted by ななしさん 2018年05月03日 20:11
Girl Powerってスパイスガールズが売れてた頃に流行ってた言葉があった。
スポーティー・スパイスが足だかどこかに「女力」ってタトゥー入れてた。
スポーティー・スパイスが足だかどこかに「女力」ってタトゥー入れてた。
96. Posted by 2018年05月03日 20:11
誰も男に向かって言ってねえじゃんw
なんでこんな自分が言われたかのように怒ってる奴多いの
なんでこんな自分が言われたかのように怒ってる奴多いの
97. Posted by 2018年05月03日 20:11
また糖質aがまぁまぁ言ってる
気持ち悪いなぁ
気持ち悪いなぁ
98. Posted by 2018年05月03日 20:12
「レディファースト」は「見て来いカルロ」じゃねぇの?
99. Posted by 2018年05月03日 20:12
勝手に使い出したんだから嫌なら又勝手に使うの辞めればいいだろ。
人のせいにしてるんじゃないよ
まあ今回を契機に俺は「フェミ力」って使おうかと思ってる。
意味は、「日本と日本人男性を呪う力・精神性。(主に日本人成り済ましとDQNが使うので)恨の心の度合い。精神的幼児性の指標。」
人のせいにしてるんじゃないよ
まあ今回を契機に俺は「フェミ力」って使おうかと思ってる。
意味は、「日本と日本人男性を呪う力・精神性。(主に日本人成り済ましとDQNが使うので)恨の心の度合い。精神的幼児性の指標。」
100. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:13
頭が悪いからだよ
101. Posted by 2018年05月03日 20:14
じゃあ男気は差別だな、女性は全員反省しろ
102. Posted by 2018年05月03日 20:14
典型的な勘違いバカマンカスさんで草
103. Posted by 2018年05月03日 20:14
自分たちの先輩が作った言葉だろ
男から見たら自分たちが作った言葉に対して「女性差別だ!」とか言ってる構図
まあ男性批判してるわけじゃないだろうしいいんじゃねえの?
しかし、自分たち女性が特別扱い(優遇)される分には当然と受け取ってそうじゃないと「差別!」と言い出すとか自分本位でしかないね
彼女らが大好きな欧米では優遇も差別として問題視されるのにそこだけはキレイにスルーするよな
男から見たら自分たちが作った言葉に対して「女性差別だ!」とか言ってる構図
まあ男性批判してるわけじゃないだろうしいいんじゃねえの?
しかし、自分たち女性が特別扱い(優遇)される分には当然と受け取ってそうじゃないと「差別!」と言い出すとか自分本位でしかないね
彼女らが大好きな欧米では優遇も差別として問題視されるのにそこだけはキレイにスルーするよな
104. Posted by 2018年05月03日 20:14
※93
どっちかというとこういう奴が一番悪いわな
負け組だからーで全部終わらせちゃう馬鹿
氷河期もオタクも喪男、喪女、全部弱者を負け組で終わらせちまう
どっちかというとこういう奴が一番悪いわな
負け組だからーで全部終わらせちゃう馬鹿
氷河期もオタクも喪男、喪女、全部弱者を負け組で終わらせちまう
105. Posted by 2018年05月03日 20:14
元々は婚活オバさん向けのワードだからなぁ(困惑
106. Posted by 名無しさん 2018年05月03日 20:15
旭日旗をどうこう言い始めた韓国人みたいな発想
107. Posted by 2018年05月03日 20:15
自分から言い出して自分で被害者意識膨らませるとか
どこのチョンだよw
どこのチョンだよw
108. Posted by あああ 2018年05月03日 20:16
馬鹿生き物だな
109. Posted by 2018年05月03日 20:16
※101
普通に男気は差別に「なりうる」し、女のみが反省するこってもねえでしょ
今回のだって男は反省しろ、って言ってるの?
普通に男気は差別に「なりうる」し、女のみが反省するこってもねえでしょ
今回のだって男は反省しろ、って言ってるの?
110. Posted by 2018年05月03日 20:16
まぁこの後友達なりから
やんわりと突っ込みなりして貰えたんだろうか
それがなければ恥ずかしい考え方のまま突き進むことにw
やんわりと突っ込みなりして貰えたんだろうか
それがなければ恥ずかしい考え方のまま突き進むことにw
111. Posted by 2018年05月03日 20:17
彼氏が居なそうそうな女子高生だな。
この論文発表したから、たぶんこの先、ずーっと一人だよ。
この論文発表したから、たぶんこの先、ずーっと一人だよ。
112. Posted by 2018年05月03日 20:17
男がスイーツ()ツイーツ()言うから
それに対抗して女自身が女子力とか言い出したんだと思ってた
それに対抗して女自身が女子力とか言い出したんだと思ってた
113. Posted by 2018年05月03日 20:17
そりゃ日本語だしなぁ
ガールパワーとかはまた違う意味あるぞと
フェミは海外でも似たような意味でだいたい通じるみたいだけどなwww
ガールパワーとかはまた違う意味あるぞと
フェミは海外でも似たような意味でだいたい通じるみたいだけどなwww
114. Posted by 2018年05月03日 20:17
元記事をよく見ると
『「女子力」という言葉は日本人特有だと考察し、「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」』
と書いてるだけで
差別などとは書いてないな。
『日本特有の差別的意識だ』と書いてるのは元スレのタイトル。
元スレが悪意を持って誘導しようとしている。
『「女子力」という言葉は日本人特有だと考察し、「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」』
と書いてるだけで
差別などとは書いてないな。
『日本特有の差別的意識だ』と書いてるのは元スレのタイトル。
元スレが悪意を持って誘導しようとしている。
115. Posted by 2018年05月03日 20:17
イケメンとかも止めてくれ、昔みたいに「色男」や「二枚目」でいいだろ。
単にまともな仕事の出来ない在日マスコミが『俺らが流行の最先端を造ってるんだぜ』って思いたいが為の造語だろ。女子力もな。
>>1のアホは文句言いたいならマスコミに言え。
単にまともな仕事の出来ない在日マスコミが『俺らが流行の最先端を造ってるんだぜ』って思いたいが為の造語だろ。女子力もな。
>>1のアホは文句言いたいならマスコミに言え。
116. Posted by 名無しのはーとさん 2018年05月03日 20:17
3Kだっけ?コレ男性蔑視だよねwww
117. Posted by 2018年05月03日 20:18
差別と抗議するほうが生きやすいと気付いてしまったから仕方ないね
118. Posted by 2018年05月03日 20:18
もう性別を口にしたら差別かな
119. Posted by 2018年05月03日 20:18
この高校生の裏に原色スーツを着たおばはんが見える
120. Posted by あ 2018年05月03日 20:18
こういうアホな奴が差別、差別と言ってるのか
アホに合わせても良いことないよ
アホに合わせても良いことないよ
121. Posted by 2018年05月03日 20:19
文句を言うなら最初に広げようとした元凶に言え
122. Posted by 2018年05月03日 20:19
なんかこういうの見るたび女ってめちゃくちゃ自己中な生き物だなって思うんだが、女って自分のことどう思ってんの?
男が職場や家庭でどれだけ女様に気を遣ってるのか分かってんのか?
何か反論してみろよバカ女どもが
男が職場や家庭でどれだけ女様に気を遣ってるのか分かってんのか?
何か反論してみろよバカ女どもが
123. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月03日 20:19
まあまあ
最初の定義付けからしてわかってない子供の云うことじゃないか。
むしろこんなのに最優秀の評価した側が問題。
最初の定義付けからしてわかってない子供の云うことじゃないか。
むしろこんなのに最優秀の評価した側が問題。
124. Posted by 2018年05月03日 20:20
女性が女性を差別するために生み出した言葉なんで、日本人とか一纏めにしないで欲しい
125. Posted by 2018年05月03日 20:20
女子って言われて嬉しいババア向けのワードだったんだがなぁ
よくわからねーなマンカスは
よくわからねーなマンカスは
126. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:20
なんやねん女子力(笑)って
127. Posted by 2018年05月03日 20:20
114
それをフェミニストたちは「女性差別」って訴えてきたんじゃなかったっけ
それをフェミニストたちは「女性差別」って訴えてきたんじゃなかったっけ
128. Posted by 2018年05月03日 20:21
母親がよほど家事できないんだろうなあ
それを男のせいにするのはいつものこと
それを男のせいにするのはいつものこと
129. Posted by 2018年05月03日 20:22
まず誰が言い出したのか調べて言ってるの?
130. Posted by 名無しのまとめりー 2018年05月03日 20:22
男らしさを求めて、準強制的に奢らせるのも差別でいいね
131. Posted by 2018年05月03日 20:22
こんなガキのたわごといちいちとりあげんな
132. Posted by 2018年05月03日 20:23
これだから女は・・・
133. Posted by 2018年05月03日 20:23
お前らが言い出したんだから好きにしろよwww
134. Posted by 名無しのプログラマー 2018年05月03日 20:24
自分たちで作って男叩き 女死ね 56thよマジで
135. Posted by 2018年05月03日 20:24
好きにすれば?
俺は「女子力」って言葉を口にした事1度も無いし
ただ、女の敵は女って事だけ憶えておいてくれ
俺は「女子力」って言葉を口にした事1度も無いし
ただ、女の敵は女って事だけ憶えておいてくれ
136. Posted by 2018年05月03日 20:24
女子力言い出したのは女性雑誌じゃないですかやだー!
10年前の流行で型はめられるなんてしんがーい!というなら超納得
10年前の流行で型はめられるなんてしんがーい!というなら超納得
137. Posted by . 2018年05月03日 20:25
逆に、女より家事も出来て、仕事も出来る奴は、ひがまれる。
女を養ってやる必要性も無い。
女を養ってやる必要性も無い。
138. Posted by 2018年05月03日 20:25
このアホな論文に最優秀賞を出した奴の実名まだ?
139. Posted by 2018年05月03日 20:27
ひょっとしたら、女子力という言葉の出発点は男だったかも知れない(メディアなり何なり)
でも、全力で乗っかったのは世の女性たちじゃんね?
でも、全力で乗っかったのは世の女性たちじゃんね?
140. Posted by 2018年05月03日 20:27
女子高生の視点から分析したユニークな研究成果
↑「女子高生を差別するな!」
↑「女子高生を差別するな!」
141. Posted by 2018年05月03日 20:28
※114
痛いニュースのタイトル詐欺は結構アレだが
今回の記事は差別などとは書いていないって言っても
改める必要があるっていうのは女性差別だからってことじゃないの?
差別でないなら何故に改める必要がある?
痛いニュースのタイトル詐欺は結構アレだが
今回の記事は差別などとは書いていないって言っても
改める必要があるっていうのは女性差別だからってことじゃないの?
差別でないなら何故に改める必要がある?
142. Posted by 2018年05月03日 20:28
221の写真の方々には逆立ちしたって勝てそうにないな
143. Posted by 2018年05月03日 20:28
もうこういう女とはかかわりあいたくない。
女が勝手に言ってる女子力って、家事能力とか生きるのに関係あることじゃなくて、ネイルがどうとか流行りがどうとかばっかりだったじゃねーか。
今度は女子力の定義は家庭能力であると突然言い出し、さらにその上、女だけそんなものをやらされるのは差別だと問題提起しはじめた。
じゃあなにか、男が働いた上で家庭の仕事もしろと?
じゃあお前何するんだよ。
女が勝手に言ってる女子力って、家事能力とか生きるのに関係あることじゃなくて、ネイルがどうとか流行りがどうとかばっかりだったじゃねーか。
今度は女子力の定義は家庭能力であると突然言い出し、さらにその上、女だけそんなものをやらされるのは差別だと問題提起しはじめた。
じゃあなにか、男が働いた上で家庭の仕事もしろと?
じゃあお前何するんだよ。
144. Posted by - 2018年05月03日 20:29
この妹娘は女子力の意味をそもそもわかってない。
145. Posted by 2018年05月03日 20:29
あのよ…
高校生でしょ?
こんなもんに本気になってどうすんのさ
高校生でしょ?
こんなもんに本気になってどうすんのさ
146. Posted by Gamehard774 2018年05月03日 20:29
女子高生じゃなくて女子校生な所がキモだな
147. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:29
そのうち「女と呼ぶな」とか言い出すぞw
148. Posted by 2018年05月03日 20:31
差別意識ってのは認めるにしても、じゃあそれって誰(何)が誰(何)をって構図を明らかにしろよ。
差別! 私たち女性は差別されている!と「だけ」叫んでいるように見える。
誰がを明らかにしないなら、被害者のポジション取りたいだけのアピールでしかない。
明らかにすると、実は加害者も女性(つまり自分で自分を貶めている)なので、私たち女性は差別されている!の部分が唐突にしょぼくなるんだよな、知ってる。
そしてそれが自分を貶めてるなんて、この言葉が出てきた時から、使いたがる人=若い女性以外は、みんな知ってた。
差別! 私たち女性は差別されている!と「だけ」叫んでいるように見える。
誰がを明らかにしないなら、被害者のポジション取りたいだけのアピールでしかない。
明らかにすると、実は加害者も女性(つまり自分で自分を貶めている)なので、私たち女性は差別されている!の部分が唐突にしょぼくなるんだよな、知ってる。
そしてそれが自分を貶めてるなんて、この言葉が出てきた時から、使いたがる人=若い女性以外は、みんな知ってた。
149. Posted by 2018年05月03日 20:31
女が作った言葉を女が使い女が批判して、批判されるのが男。
もう男でいることに疲れました。
もう男でいることに疲れました。
150. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:32
まあ、こういうのに出ちゃう意識高い系のやつは女子力低いよねw
151. Posted by 2018年05月03日 20:33
町田?神奈川土人はこれだから。。
152. Posted by 2018年05月03日 20:33
じゃあキラキラネームも差別用語な
正しくDQNネームと呼ぼう
正しくDQNネームと呼ぼう
153. Posted by 2018年05月03日 20:34
美人のA子に可愛いと言ったら、隣で聞き耳立ててたbsのB子が海外ではお世辞でも双方に可愛いと言うのが常識なのにA子だけっておかしい。と不快に感じた。
つまりこういう事を言いたい愚痴論文だろw
つまりこういう事を言いたい愚痴論文だろw
154. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:34
女子力って女子が言い出した話だと思うの…
ていうか、海外みたいになるのはいいけど、海外じゃ見た目ぴっちり(奥様には下着を上下揃いを求める)、意識高く自立した大人な女の子が尊敬される訳で、日本人の女の子がついてけるのか…ご飯おごられる事をキレるくらいな女子になれるのか。
ていうか、海外みたいになるのはいいけど、海外じゃ見た目ぴっちり(奥様には下着を上下揃いを求める)、意識高く自立した大人な女の子が尊敬される訳で、日本人の女の子がついてけるのか…ご飯おごられる事をキレるくらいな女子になれるのか。
155. Posted by 名無しのはーとさん 2018年05月03日 20:34
みろブサイクだ
どういうことかすぐ分かるな、知能は平均程度だろうな
どういうことかすぐ分かるな、知能は平均程度だろうな
156. Posted by 美食士 2018年05月03日 20:35
そもそも女子力何て言葉を意識している女は
皆で取分ける為に置かれた大皿に盛付けられた唐揚に勝手に檸檬を回しかけて
私女子力有る~なんて思っている頭の仲がお花畑の女だけで
結婚を真面目に考えている男からすると求めているのは
家事を含めて子供と其の学校の事を取仕切ってくれる妻力ですから
女子力等と言うどうでも良い下らないステイタスは無くなっていいです
皆で取分ける為に置かれた大皿に盛付けられた唐揚に勝手に檸檬を回しかけて
私女子力有る~なんて思っている頭の仲がお花畑の女だけで
結婚を真面目に考えている男からすると求めているのは
家事を含めて子供と其の学校の事を取仕切ってくれる妻力ですから
女子力等と言うどうでも良い下らないステイタスは無くなっていいです
157. Posted by 2018年05月03日 20:35
イケメン
イクメン
草食系
ここら辺も女が作った言葉だよな
でも男性差別じゃないんだろ?
イクメン
草食系
ここら辺も女が作った言葉だよな
でも男性差別じゃないんだろ?
158. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:35
「女子力」という単語でなくても「それって女としてどうなの? 」は
男でもフツーに言ってるから…体毛が残ってる女性とかに対して
ジェンダーステレオタイプで女を定義してきたという側面では
男が女の味方になったことなんて無い
男でもフツーに言ってるから…体毛が残ってる女性とかに対して
ジェンダーステレオタイプで女を定義してきたという側面では
男が女の味方になったことなんて無い
159. Posted by 2018年05月03日 20:36
女同士の勝手なライバル意識に男を巻き込むなと
男からみたら産む機械でいてくれと思うくらいの低レベルだわ
男からみたら産む機械でいてくれと思うくらいの低レベルだわ
160. Posted by 2018年05月03日 20:36
料理はともかく、育児は女子力とは違う気がする。
161. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:36
> 料理、育児の能力の高さを示す「女子力」という言葉は
論文力とか評価するポイントがあるのかもしれんが、高校三年にもなって間違った定義づけで論文書いてる気になってしまってるのを表彰してしまうのは研究者の育成的にはかなり良くないことなんだが…
> 女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある
というのを女性に向けて言ってるのかもしれんが、じゃあ、女性には一切の育児の権利を認めないとかしたら、産んだ直後に文句言い出すだろ?
論文力とか評価するポイントがあるのかもしれんが、高校三年にもなって間違った定義づけで論文書いてる気になってしまってるのを表彰してしまうのは研究者の育成的にはかなり良くないことなんだが…
> 女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある
というのを女性に向けて言ってるのかもしれんが、じゃあ、女性には一切の育児の権利を認めないとかしたら、産んだ直後に文句言い出すだろ?
162. Posted by 2018年05月03日 20:36
女子力って確かに料理の腕も指す場合あるが、主に美容やファッション方面の事だろ?
汚部屋やくたびれた部屋着等を見て女子力皆無とかそういうツッコミ入るもんじゃん
そもそも女が自分からエステやファッションや化粧で女子力アップだの何だの言ってる訳で
そして育児で女子力なんて言葉使ってるの見たことも聞いたこともない
こいつ知ったかの勘違い全国に晒してドヤって恥ずかしくないの?
汚部屋やくたびれた部屋着等を見て女子力皆無とかそういうツッコミ入るもんじゃん
そもそも女が自分からエステやファッションや化粧で女子力アップだの何だの言ってる訳で
そして育児で女子力なんて言葉使ってるの見たことも聞いたこともない
こいつ知ったかの勘違い全国に晒してドヤって恥ずかしくないの?
163. Posted by 名無しのはーとさん 2018年05月03日 20:36
自らアホを晒していくスタイル嫌いじゃないぜ
でもあれもこれも差別差別セクハラセクハラ自意識過剰過ぎて耳にタコできてうんざり 言うても極一部の声が中韓並にうるさいだけ・・あれ?中韓・・!!
でもあれもこれも差別差別セクハラセクハラ自意識過剰過ぎて耳にタコできてうんざり 言うても極一部の声が中韓並にうるさいだけ・・あれ?中韓・・!!
164. Posted by 2018年05月03日 20:38
男らしさや男気って言葉の方が
よっぽど男性を酷い目に遭わせてるんだが
しかも大昔からな
よっぽど男性を酷い目に遭わせてるんだが
しかも大昔からな
165. Posted by 2018年05月03日 20:39
都合がいいところだけ女主張するのやめるんだよな?
力仕事とかも男と同じようにやれよ?
力仕事とかも男と同じようにやれよ?
166. Posted by 2018年05月03日 20:39
この手の輩が言う「外国では」はなぜか米国と西ヨーロッパと北欧の3地域に限られる不思議
世界のマジョリティは中国とインドだから今後参考にしろよ
世界のマジョリティは中国とインドだから今後参考にしろよ
167. Posted by 2018年05月03日 20:39
なんでこんなアホばっかりなんだろうな女って
168. Posted by 名無し 2018年05月03日 20:41
女子力言い出したのはマスコミやメディア関係やろ
要するに男だよ
要するに男だよ
169. Posted by 2018年05月03日 20:42
クソどうでもいいことで被害者ぶりたがる馬鹿が増えてしょうがないな最近
170. Posted by 2018年05月03日 20:42
やっぱ女ってバカだわ
171. Posted by 2018年05月03日 20:43
>>168
はぁ?女性ファッション誌だよ、作ってるのはほとんど女だ
はぁ?女性ファッション誌だよ、作ってるのはほとんど女だ
172. Posted by 軍事速報の中将 2018年05月03日 20:43
「差別だ」という意識高い系が逆差別を生み出している
馬鹿じゃねぇの
馬鹿じゃねぇの