改憲選挙を前にして考える――憲法9条vsコスタリカ憲法

コスタリカ国民が「軍隊は不要」と選択した

 問題はここだ。つまり、コスタリカの憲法に関して、その「解釈」がどうなされ、どう「運用」されているのかについて、ネット上の神学論争では言及されていないのである。

 では、コスタリカの憲法はどのように「解釈」されているのか。

 実は、内閣、国会、裁判所、公安省、法学者、そして一般市民に至るまで、「現行憲法下では、いかなる場合であれ、現実に再軍備をするとなったら不可能であり、仮に再軍備をするとなれば憲法改正が必要である」という認識で一致している。たとえば、2003年に日本の参議院憲法調査団がコスタリカを訪れてその点を質問した際、公安大臣を経験したラウラ・チンチージャ国際関係委員会委員(当時。2010~14年には大統領)は以下のように返答している。

「1949年(筆者注:常備軍を禁止した現行憲法制定年)から半世紀を経て、複雑な問題を抱えた時期をコスタリカは通ってきた。この間に2回、コスタリカの国土は侵略され、又は国防に関する問題が起こった。この2回のできごとを通して、今後、この条項は保持されるに至ったと私は信じる。つまり、コスタリカ国民は、軍隊は不要である、と言ったと私は思っている」

軍隊を「持てるのに持たない」コスタリカ、「持てないのに持っている」日本

 まとめると、以下のようになる。

1.コスタリカ共和国憲法は常備軍を禁止している(「コスタリカ平和憲法派」の議論)。

2.一方で、個別的自衛権・集団的自衛権の発動条件を明記し、その際の再軍備規程を有する(「コスタリカには軍隊がある派」の議論)。

3.しかしながら、現行憲法上は再軍備も個別的・集団的自衛権も発動できないという解釈が司法・立法・行政・学者・市民の統一見解である(これが現実の結論)。

4.それは、日本が憲法に有事・平時に関わらず軍備と交戦権を放棄すると書いてあるにもかかわらず、「解釈」でそれらを可能とすることで憲法上問題ないとするロジックと極めて類似している。

 ただし、ひとつだけ留意点がある。制度と解釈や運用のズレの「方向性」に関してだ。コスタリカは制度上軍隊を持てることになっているが、運用として持たないことに決めている。日本は制度上軍隊を持てないことになっているが、運用上持てることにしている。法律の解釈として前者は問題ないが、後者には問題があるのではないか。軍隊を持っているか持っていないかも問題かもしれないが、制度とその運用についてのズレ方にももっと注目をしたほうがよいだろう。

取材・文/足立力也(コスタリカ研究家。著書に『丸腰国家』など)


丸腰国家―軍隊を放棄したコスタリカの平和戦略―

「理想」ではなく「現実」のもとに軍隊をなくした人々。

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社扶桑社は一切の責任を負いません

ドル円は一時110円台に

 昨日のドル円は、東京市場では8時前に109.92円近辺まで小幅に上げたが、110.00円手前で上値の重さを確認すると利食い売りに押されました。「モラー特別検察官が3月の会合でトランプ米大統領への召喚状の可能性を提起」と伝わり、時間外のダウ先物が100ドル超下げたほか、日経平均株価も60円… [続きを読む]
CASA
CASA
連載枠
連載一覧
菅野完

菅野完

草の根保守の蠢動

稲田防衛大臣と国有地払い下げ事件の塚本幼稚園を結ぶ「生長の家原理主義ネットワーク」【特別編】

東條才子

東條才子

現役愛人が説く経済学

40代後半〜50代の富裕層男性に「寂しい男」が異様に多い理由

北条かや

北条かや

炎上したくないのは、やまやまですが

「女の価値はバッグと相関する」発言で炎上の梅木雄平氏と私たちは同じ穴のムジナだ

山口博

山口博

分解スキル・反復演習が人生を変える

「一生懸命やっているのに認めらない」ストレスはこうして解消!

清水建二

清水建二

微表情学

叱られているのにヘラヘラしている部下を、さらに怒鳴ってはいけない理由

都市商業研究所

都市商業研究所

西武の新しい顔「拝島ライナー」登場!――好調の裏にあったかつての「苦い失敗」

安達 夕

安達 夕

韓国シャネルがストライキを決行。怒りのあまりジーパンで売り場に立つ

橋本愛喜

橋本愛喜

日本人が公共の場で、“1人分のスペース”を死守する理由とは?

Yu Suzuki

Yu Suzuki

快適ビジネスヘルスハック

「ほめて伸ばす」は間違い! 頭が悪い人たちの間で今だに信じられている学習法4つ

石原壮一郎

石原壮一郎

名言に訊け

つまらない悩みにクヨクヨする自分を奮い立たせる三島由紀夫の至言

マッチョ社長

マッチョ社長

筋トレで解決しない悩みはない!

間違ったダイエットで、仕事に悪影響を与えないためには?

闇株新聞

闇株新聞

東芝を海外勢に叩き売ってはいけないたった一つの理由

blank
blank