こんにちは、ぽめcです。
学生の皆さんはAmazon primeの学生版である、「Prime Student」に登録すべきだと思うのです。
Amazon primeといえば、配送のお急ぎ便が使い放題で知ってる方も多いでしょうが、そのほかにもTVが見放題・曲が聴き放題などのサービスもあります。
Amazon primeは30日間お試しできるのですが、その後も続ける場合は月400円または年3900円かかります。3900円と見ると結構高く感じます。
一方、学生版のPrime Studentは
これらのサービスが特典として付きます。
そしてお試し期間が
通常の6倍。半年もお試しできます。
そしてその後の継続も月200円または年1900円と、通常の半額ほどになっています。
クレジットカードがなくても決済可能なので、カードを持っていない学生でも登録できます。
対象は大学・大学院・専門・短大・高専で、登録の際は学校のメールアドレスか、自身の学籍番号が必要となります。僕は学籍番号にしました。
学生は授業の指定図書やレポートの参考図書などで書籍が必要になることが多いですし、まずはお試しからでも全然損はないと思います。
僕がお試し登録したときは書籍2000円引きクーポンがあったんですけど、今はどうなんでしょう。1万2千円分の書籍を1万円で買いました。いや買いすぎだろ。
ちなみにこのクーポン、漫画や雑誌には使えません。おそらく純粋に学校で使いそうな書籍のみかと思われます。
かなりお得だと思うので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
(追記:お試し期間は曲聴き放題と映画・TV見放題の特典が対象外です。これら2つは有料登録したら解放されるようです。詳しいことは該当ページを確認ください)
最後に、ぽめcまたはこのブログに関する言葉にご記入していただけたら嬉しいです。
ご記入してくださった方々、ありがとうございます。
今日は、この辺で。