番組では、アンケートを実施していました。アンケートの内容とは次の通りです。なぜこんな調査をする必要があるのか、なぜNHKが、しかも教育テレビで放送する必要があるのか。興味本位の劣情を煽るような番組を放送してどうするのか?
「あさイチ」とかいう番組で、ネット社会で「子どもをとりまく性」というのを取り上げていましたが、自分たちが煽っているのではないか。
アンケート:あなたの下着のこだわりと、自分磨きでお金をかけるポイントを教えて!
Q1:あなたの下着のこだわりを教えて!
(例:ライブに行くときは好きなメンバーの色の下着をつける、体育のときはブラと肌の間に必ずティッシュを挟む、など)
Q2:そこにこだわっている理由は?
Q3:あなたが自分磨きのために1番お金をかけていることは?
Q4:その理由は?
(例:食費にお金をかけるのは、将来シェフになりたいから勉強のため、など)
Q5:1か月にいくら位かける?
(例:お小遣いで3,000円、バイト代で10,000円、など)
★あなたのことを教えてください。
★お名前(ニックネームも可)※必須
★性別※必須
男性 女性
★学年※必須
★都道府県※必須
★メールアドレス(半角英数字)
★電話番号(例)03-1234-5678
※記入していただいた個人情報は、番組制作以外の目的には使用しません。
個人情報保護に関する情報はNHKホームページ上の「NHKにおける個人情報保護について」をご覧下さい。
さて、アンケートの中にある「自分磨き」。お稽古ごとなど、自己鍛錬について聞いてるのかと思っていたら、なんと自分の見てくれを磨くことでした。
第1位 洋服(31%)
1か月に使うお金の平均・・・13,000円
★新しい服を買うと痩せようと思う。
★友達の影響でオシャレには気を遣う。
第2位 髪型(29%)
1か月に使うお金の平均・・・4,600円
★髪の毛をサラサラにして自信を持ちたい!
第3位 化粧品(16%)
1か月に使うお金の平均・・・3,160円
★特に肌のコンディションには気を遣う。
さて、この番組のプロデューサーとディレクターといえば、C-blockという外部のテレビ制作会社の人間であった。
プロデューサー:米山範彦
この日の担当ディレクター:瑞慶村祥子
「瑞慶村 祥子」
瑞慶村祥子(ズケムラショウコ)
出身地:沖縄県
最終学歴:早稲田大学 法学部
趣味:お酒、時々お笑いライブに行く
好きな食べ物:カレー、酒のつまみ的なもの
好きな映画:邦画をメインに見ます
休日の過ごし方:寝るか買い物するか
最近ハマっているもの:ミドリカワ書房、ももクロ
■過去担当した番組
NTV「行列のできる法律相談所」
NTV「1分間の深イイ話」
NTV「誰も知らない泣ける歌」
NTV特番「100人の偉人」
CX特番「HIGH×HIGH TEEN」
NTV「小悪魔ドクショ」
CX「実話!デキマックス!」
関西テレビ「解決!ナニソレーター」
CX「ザ・ベストハウス123」
■現在担当している番組
NHK「Rの法則」
さらに調べていくと、かつて「Rの法則」の演出を担当していた加地克也(トスプランニング)は、虚偽データを使っていることが発覚して放送打ち切りになった「発掘!あるある大事典II」の総合演出を担当していることがわかった。
納豆ダイエットは虚偽データ 総務省が「発掘!あるある大事典II」制作の関西テレビを調査 下請けの日本テレワーク、関テレ社長の首を飛ばすか?
発掘!あるある大事典
スタッフ
ナレーター : 森功至
構成 : 高瀬真尚、川島浩司、古井知克、中丸智司、たむらようこ、井手貴臣 / 松岡孝
ブレーン : 奥津啓治(NET WEB)
取材プロデューサー : 大野透(AJITO)、飯田カズ、石渡哲也(D:COMPLEX)、舘寿永(NET WEB)、吉村岳朗(SSSystem)
スーパーバイザー : 永峰明(創造商店)
ディレクター : 指田博俊
演出 : 新原宏
総合演出 : 加地克也(トスプランニング)
プロデューサー : 石川よしき、浜谷知典、武田櫻子 / 川村徹也(KTV)
チーフプロデューサー : 矢野浩之(KTV)、古賀憲一
技術協力 : ニユーテレス、FLT、フジアール、IMAGICA、TDKコア
取材技術協力 : GPA、スウィッシュ・ジャパン、麻布プラザ、ザ・チューブ、ビジュアルコミュニケーションズ、ポジティヴワン、マイシャ
取材スタッフ協力 : AJITO、SSSystem、オン・エアー、JUMP、D:COMPLEX、D組プロジェクト、トスプランニング、NET WEB、NON PRODUCTION(五十音順)
収録スタジオ : レモンスタジオ
制作 : 関西テレビ、日本テレワーク
名称 株式会社 トスプランニング
本社 〒150-0022 渋谷区恵比寿南1-2-9 小林ビル5F
TEL 03-3791-2181 FAX 03-3791-2182
e-mail info@toss-p.co.jp
設立 平成5年12月20日
資本金 10,000千円
出資 株式会社 東通 他
役員
代表取締役社長 加地克也
専務取締役 永井恵一
取締役相談役 矢田正機
従業員数
21名(平成21年4月現在)
業務内容
放送番組の企画制作
ビデオパッケージの企画制作
コマーシャルフィルムの企画制作
イベントの企画制作
その他マスコミ事業
※ブログ荒らしがひどいため、残念ですが、この記事に対するコメントとトラックバックは、受付するのを中止しました。別の記事へのコメントとトラックバックは受けつけております。