(情報・通信・マスコミ/ソフトウェア)> パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社の障がい者求人・雇用情報

パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社

企業ロゴ
情報・通信・マスコミ/ソフトウェア
新卒 2019~2016年卒業予定の方  中途 2015年以前卒業の方
基本情報
もっと詳しく

OB/OG仕事情報先輩社員のインタビュー情報をご紹介


職場はアットホームで、毎日充実した日々を送っています!

やりたいことが実現できる可能性のある企業と出会いました。
アットホームな雰囲気の職場では、相談ができる仲間や先輩・上司がいるため、仕事をしていくことに対して不安はありません。お互いをフォローをしあいながら仕事を進め、成長をしていくことができる会社です。
そんな会社との出会いのチャンスを逃がさないよう、Webやイベントを存分に活用してみてください。
羽鳥 勝彦

羽鳥 勝彦2013年入社/2016年社員登用/IT関連職

契約社員

小腸障がい

入社動機

これまでの経験を活かせる会社だと感じ、入社を決意しました。

私は「ものづくり」に興味があり、ITや先進技術に関する仕事がしたいと思っていました。たまたま「サーナ就職フェスタ」で当社に出会い、事業内容や業務内容を細かく説明していただきました。その際、人事の方の誠実な対応や熱意に共感し、「この会社であれば自分のやりたい仕事ができる」と思い当社に入社することを決めました。多くの参加企業の中から当社を選んだ理由は、人事の方との「対話」から生まれた「信頼」であると考えます。自分の意見や、やりたいことを真摯に考えていただき、私に合う配属部署を探していただきました。「ここまで私のことを考えて対応してくる会社はないだろう」と思い、意見も通りやすい会社だと感じました。

仕事の内容

システム端末の運用・保守の仕事をしています。

現在は「フィールドサポートセンター フィールドインテグレーション部 インテグレーション3課」に在席し、システムの運用・保守や施工マニュアル作成に携わる仕事をしています。具体的には窓口端末機器の設置や点検・保守を行う設置作業員に対して、システムの取り付け方や手順などの作業工程を指示することが主な業務内容となります。
配属された当初は複雑なネットワークのシステムに戸惑うこともありましたが、次第に仕事にも慣れてきて、設置作業員に的確な指示ができるまでに至りました。
現在はシステム端末を導入する際に必要な、マニュアルの作成や作業員の作用チェックシートなどの作成も、上司の指示を仰ぎながら業務に取り組んでおります。勉強の毎日ですがとても充実した気分で仕事をしています。

仕事観・やりがい

大きな責任を伴う仕事ですが、その分仕事をやり遂げたときの充実感を大きいです。

私は主に、窓口端末機器の設置や保守に関わる仕事に従事しておりますが、当社は日本のビジネスのあらゆる分野・業界に使われているおります。その一旦を担う責任はとても大きく、ミスやトラブルを未然に防ぎ、確実に業務を実行することに神経を集中させています。システムに間違いは絶対に許されないので、慎重かつ確実に仕事をする必要があります。難解な仕事を集中して成し遂げた時の達成感や充実感は格別で、今後のやりがいに繋がっております。失敗談として多くの案件を一度に請け負った際に、指示の内容を別の作業員にしていまい、上司に助けられた経験もあります。ミスがあっても全体でサポートしてくれる組織としての体制も当社は万全です。
現在は、まだまだ担当業務に集中している段階ですが、今後は、作業マニュアルの企画や立案等の仕事にも携わりたいと思っています。そのためにも、業務に必要な資格の取得や自己啓発に取り組んでいきたいと思います。

働く環境・社風

職場の雰囲気はとてもあたたかく「アットホーム」な職場です。

当社は障がいの有無や業務経験など関係なく、責任ある仕事を任せてもらえます。私自身も、特別扱いをされたことはなく、やる気さえあれば持っている能力を十分に発揮し、さらに伸ばしていける環境だと思います。
その一方で、職場の雰囲気はアットホームで、相談ができる仲間や先輩・上司がおり、困っていることがあれば気にかけてもらえる社風です。仕事は時に厳しい部分はありますが、その後のフォローや周りに親切にしてくれる仲間がおり、上司も意見をとことん聞いてくれる理想的な社風だと思います。

休日の過ごし方

趣味も仕事の一環!

休日は出かけることもありますが、多くはプログラミングソフトを利用して、自分が考えたアイデアからつくるゲームアプリの開発に没頭しています。買い物も秋葉原の電気街に行き、電気機器やパソコンの周辺端末を購入してます。仕事も趣味も一貫して「ものづくり」が基本の私は日々充実した毎日を送っています。

  • 仕事も趣味も「ものづくり」が基本です!仕事も趣味も「ものづくり」が基本です!

職場仲間からの応援メッセージ

羽鳥さんには持ち前の「ものづくり精神」を活かし、色々な業務にチャレンジして欲しいです!

羽鳥さんは常に仕事に一生懸命で、その性格の通り仕事も誠実に行っていただいています。そんな性格からか、私をはじめ職場の仲間からの信頼も厚く、安心して業務を任せております。
入社以来、積極的に自分から行動し、仕事をしている傍ら、頑張りすぎる傾向もあります。
真面目な性格で、最後までやり遂げることは非常に素晴らしいのですが、体調も考え周りに相談しながら頑張ってほしいですね。私も羽鳥さんの能力をさらに引き出せるよう、できることは惜しまず協力し、成長の支えになれればと思います。(根本さん)

羽鳥さんには持ち前の「ものづくり精神」を活かし、色々な業務にチャレンジして欲しいです!

この企業に応募する

  • ブックマーク
  • 印刷

h_other

関連サイト
希望職種からさがす
希望業種からさがす
希望勤務地からさがす
障がい内容からさがす

会員登録されていない方、まずは会員登録から!

S

先頭