全米が沸騰した「狂言誘拐」急転直下の全真相

疑惑のカップルが日本メディアに初告白

狂言誘拐疑惑で全米からバッシングされたアーロン(左)とデニース(写真:フジテレビ提供)

2018年3月。アメリカ・カリフォルニア州での裁判結果が地元紙の1面を飾った。「バレーホ市は250万ドル(約3億円)の損害賠償金を原告に支払うこと」。

バレーホ市から多額の賠償金を勝ち取ったのは、デニース・ハスキンズ(32)とアーロン・クイン(33)。3年前、全米から疑惑の目を向けられた狂言誘拐騒動、リアル版『ゴーン・ガール』の“主人公”だ。

判決から2週間、フジテレビ「目撃!超逆転スクープ 世紀の誘拐事件&奇跡の生還SP」取材班は、日本のメディアとして初めて2人のインタビュー取材に成功した。警察の思い込みによる発表に流され、冤罪に拍車をかけたメディアと民衆。前代未聞の冤罪被害者となってしまった2人に何が起きたのか。

身代金はたったの180万円…奇妙な誘拐事件発生

バレーホ市警に通報があったのは、2013年3月23日、午後1時55分。警察が駆けつけたのは市内に住むアーロン・クインの自宅。彼が語り始めたのは、かなり奇妙な「誘拐事件」の経緯だった。

事件が起きたのは11時間前の午前3時頃。7カ月前から同棲中の恋人・デニースと就寝中に、ボディスーツを着込んだ男が押し入り、デニースを連れ去った。スタンガンと拳銃で脅され、結束バンドで手足を拘束。黒いガムテープで目隠しされた水中ゴーグルをつけられ、ヘッドホンで事前に録音されたメッセージを聞かされた。そして液体を飲まされたアーロンは意識を失ったという。

「恋人が誘拐された」と訴えるアーロンだが、その話を聞けば聞くほど警察は彼への疑念を深めていく。まるでサスペンス映画のような手の込んだ犯行の一方で、アーロンの傍らには自身の携帯電話が残されていた。なぜ事件発生から通報まで11時間もかかったのか。1万5000ドル(約180万円)という身代金は誘拐事件としては安すぎる。犯人はご丁寧に結束バンドを切断するためのハサミを渡していた。アーロンは当日の朝、2人が勤務先の病院を休むと電話をしている……。

捜査官たちは当初から「アーロンがデニースを殺害して死体を遺棄した狂言誘拐」と見ていた。

警察での事情聴取は、実際は「容疑者の取り調べ」だった。オレンジ色の囚人服を着せられたアーロンは、ろくに食事や水を与えられることなく自由を奪われた。18時間の尋問を受け、うそ発見器にもかけられた。捜査官は「我々はデニースの遺体を探している。お前は冷血なモンスターだ」とののしったという。

次ページ真犯人からのメッセージも…警察は動かず
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME2f3b77354d22
    松本サリン事件の河野さんも、これに負けないくらいの賠償金求めて裁判起こす権利あったよね。日米の差だねー・・・
    up20
    down0
    2018/5/2 14:46
  • NO NAMEaf3031e73e15
    こんなのに「全米沸騰」なんかしていない。
    ちょっと奇妙な事件だが… という程度。
    落ち目TVメディアの手前ミソにつきる。
    up5
    down0
    2018/5/2 18:46
  • NO NAME398ca55f680d
    なんというか、警察も翻弄されてたって感じがするなあ(警察の不手際を責めるなとは書いてない)。
    すごい知能の犯人に目をつけられた不運さとでもいえばいいのか。まあ公権力も騙されてましたすいませんでは済まないわ。
    up5
    down0
    2018/5/2 16:27
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
目からウロコの<br>日本史再入門

10年前の歴史常識が、今は非常識。教科書は最新の研究や学説を反映し、つねに書き換えられている。蒙古襲来「嵐で沈没」のウソ、江戸時代「鎖国」はなかった…歴史の新常識を凝縮。