こんにちは、スイミンです。(^-^)
先日、てっきり有精卵だとばかり思って温めていた卵が無精卵で、ちょっと落ちこみましたが、
今回は、最近、うちの烏骨鶏、ランチャンとプリンちゃんについてあまり書いていないので、
・完全うち流・
鶏(烏骨鶏)との遊びかた、や、普段のご飯について書きたいと思います。
卵から孵化した子です。ということが前提の場合です
うちには烏骨鶏の雄はランチャンしかいないので、
鶏の世界で言うと、ランチャンがボスで、プリンちゃんがその次になります。(鶏の世界はものすごい上下関係の世界です)
こっちがランチャン。↑
でも、室内で飼っていると、二羽同時に遊ばせた場合、必ずランチャンが、見張りながらうろうろしていて、
プリンちゃんは大人しく隅のほうへいたりすることに大概はなってしまいます。最悪、ゲージから出てこないことも。
ゲージから怖がって出てこないので閉めましたの図。↑
そのため、うちでは、どちらかを先に出したり、二羽で出していた場合には、プリンちゃんが運動不足になってしまうので、
ランチャンに先に帰宅してもらいます。
その際に、パパがいるとすごくラク!
最近ランチャンの中で順位付けが変わったので、
「オレよりもボスがきた」
とか(たぶん)思い、
「ランチャン、入りなさい」のひと言で大人しくゲージへ戻ります。
すると、今度はプリンちゃんが、
待ってました~!
という感じで自由に歩き回り始めます。
こっちがプリンちゃん。↑
烏骨鶏はかなり大人しい鶏なんですが、
それでも雄は雌より気が強いし、いかにも鶏の雄っぽいところがあります。
なので、うちのランチャンは、最近は大人しく触らせてくれなくなっちゃいましたが、(攻撃はしない)
雌のプリンちゃんは触らせてくれます❤
烏骨鶏と遊ぶ、遊ばせるなら、
雌であればかなり近い距離で戯れることができるのと、
雛からの時期の刷り込みがないと、かなり警戒されるのではないかなと思います。
あとは床の問題なのですが、以前はカーペットを敷いていたものの、とにかく掃除が大変なので、脚への負担が気になるけれど仕方がないのでフローリングにしてしまっています。
お散歩&遊び時間の間は窓を開けて、少しでも日光浴できるようにしています。
ご飯について。
うちのお二人には、
チャボ、キジ用のエサを基本にして、
あとはボレー粉や、
野菜類が中心の生活です。たまに、お肉やお魚も。
あげる野菜はゲージに吊るしたりせず、ハサミなどで細かく切ったりしています。
とにかく葉ものが大好きで、小松菜を筆頭とした、緑黄色野菜の葉ものには目がありません。
ただし、葉ものの中で、キャベツは彼らに食べさせると、鉄分が破壊されたりするので、あげません。
実際に、少しキャベツをあげてみたとき、彼らは食いつきがあまりよくありませんでした。
ちなみに、茹で卵も食べちゃいます。
やっぱりタンパク質は大事のようで、
彼らは自分の体に必要なものを積極的に食べようとします。
茹で卵をあげても害にはならないんですが、
それをやっていると卵を産んだときに食べちゃうようになるので、
うちではほとんどあげてません。
野菜類はこんな感じで、本日は大根の葉。両手いっぱいで二羽分なので、これでは少ないです。とほほ。
なので、庭で飼っていると当然、植物がどんどん減ります(^-^;
(虫も減ると思いますが)
あとは、ゲージの中を土にしてあげられない代わりに、焼き砂もあげます。
犬と猫との相性
最後に、うちには犬も猫もいますが、犬や猫との相性について。
最近、近所の友人に、
「昔、飼ってたドーベルマンに鶏全部やられちゃったんだけど、犬は大丈夫?」
と聞かれたので、そのときに答えたものをそのまま書きます。
まず、うちのココアちゃんはミニチュアダックスで小型犬ですが、
一緒にしたらおそらく瞬殺されます😱😱😱
(うずらが一羽、昔一瞬でした..........)
狩猟犬タイプは無理だと思います。大型犬で、とても大人しいタイプなら大丈夫かも、しれませんが。。。(断言ができません)
犬は獲物や、何かを追いかけるのが好きな子が多いので、同じ空間では難しい場合が多いと思います。そして、
猫との相性ですが、
うちは、猫さんたちはとりあえず大丈夫です。うずらは追いかけ回してしまいますが、
烏骨鶏は、お互いに怖がる感じで、とりあえず大丈夫です。
今回はこのような感じで、うちの烏骨鶏さんの普段の遊ばせかたやご飯についてを書いてみましたが、
鶏を室内で飼うには、
美しくキレイに飼うのはまず無理です(笑)。
ただ、小まめに掃除していればそこまでひどく汚されないというか、汚れないです。
そして、
うずらも出す「盲腸便」も、かなり匂いますが、
掃除すれば気にならないレベルです(二羽程度なら)。
そして、烏骨鶏は卵目的で飼うには向いておらず、あくまでも観賞用となります。
卵目的で飼うにはもっと数が多く必要です。
本日も、お掃除で、爽やかな汗をかきました!(^^)
そのあと料理やらでさらに汗をかきました~。
お天気がくだり坂なので、みんな日光浴ができません。
GWの初日はお天気がよくないみたいで、お出掛け予定の方は大変だと思います。
お天気はよくないですが、ちょっとだけ涼しくなりましたね♪
と、それはいいところだね、ということにしてしまいまして、
本日もブログへお越しくださって、ありがとうございました!(^-^)
スイミン(skyaya)