ゲイとして生きている平凡な男

ゲイの方、ゲイに興味のある男性に読んで欲しいと思ってブログをはじめました。

おっさんずラブ

こんばんは。エゾマルです。

 

深夜の連ドラで『おっさんずラブ』という男同士のラブコメディが始まりましたが、観た方はいらっしゃいますか?

 

ざっくり言うと、会社でノンケが上司(既婚ゲイ)から愛の告白をされる話し。

一般視聴者がこのドラマを観てどう感じるのかが凄く心配になりました。

 

主人公(ノンケ)の幼馴染(女)が「好きに性別は関係ない」的なフォローは一応あるけど、ノンケの立場からしたらやっぱり困るだろうなと思ったり。

相手が上司だったら尚更。セクハラでパワハラに見える^^;

 

ノンケを好きになる気持ちはわからなくもないけど、描写がちょっと気持ち悪い。

好きな人の写真をスマホの壁紙にしているのは許容範囲としても、会社のPCに隠し撮り写真を大量にストックするのはアウトですよね?^^;

 

一話目から上司が奥さんに離婚を切り出すんだけど、他の人を好きになっちゃったのは仕方ないとしても、離婚に行きつくまでにもっと悩む描写があってもいいのでは?とも思いました。

 

更にもう1人。同僚のルームメイト(男)も主人公(ノンケ)を好きになり、いきなりチューしちゃう。

展開早すぎ(笑)

ゲイ同士ではありがち(自分はしませんw)でも、相手がノンケならもっと慎重になります…よね?^^;

しかも、会社の同僚だし、ノンケだってわかっているわけだし、ルームメイトだし…。

 

ドラマ的に面白おかしくしているんだと思いますが…いや面白いなら良いのですが、どうなんでしょう?

『弟の夫』みたいにテーマがしっかり伝わるドラマなら大歓迎。

『おっさんずラブ』は最後にどんなメッセージを残すつもりなのか、楽しみにしていたいと思います^^

 

それでは、また!

Add Starpopmusik314134PaNoCoMet
  • id:nemusan

    ドラマ拝見しました、めちゃくちゃ面白かったです。

    全てが大袈裟且つあり得ない展開だから逆に安心して見ていられるというか、完全にフィクションって感じで、真面目にツッコミを入れ出したらキリがないほどぶっ飛んでいましたよね。定番のオネェみたいな要素も特になく、ただひたすらにキモいおっさんの描写で、まさにタイトル通りだなと。

    完全にコメディなので、最終話まで見ても特にメッセージ性とか無さそうですが、その辺りはどうなんでしょうかね。

  • はじき銀舎 (id:hajiki_ginsha)

    僕もドラマ観ました。

    コメディですが、描かれる人物はいずれも自分の気持ちに真剣なので、応援したくなります。

    どう展開していくか分かりませんが、男女ではない恋愛の形を提示してくれることは良いんじゃないか、と思います。

  • Takato (id:TakaTo)

    お邪魔します。

    観ましたよー。バンバン手を叩いて爆笑してました。

    完全コメディなので、まぁありかな?、って思いながら観ています(笑)。公式だと部長さんは10年くらい田中圭に恋しているらしいです。バレたのをキッカケに奥さんと別れる決断したのかなって。

    重々しいドラマだけではなく、こういう軽めに描かれるのもアリだと思っています。ないよりは、あった方がいいなって^^。

  • もっと読む
コメントを書く