おはよ!!
今日はムスコくん遠足です・・
連休前日にお弁当とか・・ほんとばたつきます。
今日は・・そんな忙しいおーせに代わり・・
ふわちゃんがみんなからの質問に答えてくれるそうです!!笑
我が家のツンデレお嬢ちゃん
もうすぐ出会って1年です
ツンデレですが、とってもこころ優しく・・
毎朝起こしてくれます。
さて、ふわちゃんにみんなからのコメントを読んでみましょう・・
おーちゃんも私も気にしてないわね!!!
太陽は友達よ!
太陽からビタミンDをもらえるらしいわ!!だから、なるべく日の当たる場所にいるの!
で、暑くなったらベッドの下の涼しいポイントに行くわ!
紫外線が怖いのは・・そうねぇ・・真夏かしら・・
怖すぎってあーた!!!
ビビりすぎてるあーたの心理状況の方が怖いわ!!!
大丈夫よー!!24時間灼熱の下にいるわけでもないし・・
適度って大事よ・・これほんと・・
気にすることも、気にしないことも・・適度って大事!!!
とりあえず・・太陽の下に行って深呼吸してらっしゃい!!!
おーちゃんはポテチほとんど食べないのよ。
あの人スナックあまり食べないの。あの人がスナック菓子食べるときは海・山とか遠出した時ねぇ・・
そして選ぶのはほとんどコンソメ!!私は煮干し味とかあったら最高なんだけどねぇ・・人間てほんと不思議!!!
ってあーた関西の人なの?
伊豆でも関西醤油味食べてみたいわ!!
え?餃子の包み方・・ムービーでブログアップするように伝えておくわ!!
それで世の中うまく回ってるんだからいいのよ。
1年生って・・まだ7年しか生きてないのよ。
それに、今まで保育園やら幼稚園やらでおにーちゃんぶってたのが、4月から急に一番ちっさい子の扱いでしょ・・
環境が変わったし甘えたくなるのは当然ね。
ランドセルに隠れた背中をよくみてみなさいよ。
あんなに大きなもん背負って一生懸命学校でがんばってるのよ。そりゃ・・ママに甘えたいよ、一緒に寝たいよ
いつかランドセルが小さくなったなぁ・・って感じる時が来るのよ。
その時は頼んだって一緒に寝てはくれないでしょうね・・
今だけよー
って・・勝手に小学生って思い込んでいたけど・
大学1年生・・とかじゃないわよね・・???
だったら彼女とオネンネしなさいって追い出して!!!!笑
ともだちか他人か
でいいんじゃないかしら。
今度おーちゃんに聞いてみるわ。
私の友だちみんな福島なのよ。
きっと心の中にずっといてくれるのが親友ね。
そこ頭にぶち込んどいて!!!!!!
そこからね、そこからの構え方ね
まず・・わたし・・この家に来た時・・
おーちゃんが美味しいご飯用意してくれたけど食べなかったわ。
今までと同じご飯だったけど・・ほら、なんていうのー
やっぱ・・私・・デリケートじゃない?(どこが?)
だから・・緊張してたっていうかぁ・・
それに・・ほら・・言いにくいんだけど・・ほら・・なんていうの・・便通がね・・イマイチっていうか・・
簡単にいうと糞詰まりね
話聞いてると・・あーたの息子頭いいのよ。
だから様子伺ってるのね。
今環境に適合している段階。
焦りは禁物よ!!
入園したばかりなんてそんなもんよ。
それに・・・生野菜、酢の物なんて・・ここのドラ息子も食べないわよ。
特に酢の物なんて、食べないわねぇ・・
GW突入してまた明けた時にぶり返すと思うけど
そんなもんそんなもーん!!
ってどーんと構えてて。
保育士さんは慣れているから大丈夫よ!!!
園でがんばって来てるからね、おうちではありのままを受け止めてあげて。
あまりにも偏食だったらそうね・・連休あけてから少しずつチャレンジね!!