老舗楽器メーカーの米Gibson Brandsが2018年5月1日(米国時間)に米国連邦倒産法第11章の適用を申請した。Les Paul、SG、Flying V、Firebird、ES-335、Hummingbirdなどギターの名器を生み出した同社は、楽器とプロフェッショナルオーディオのコアビジネスに専念し再建を図るという。
同社はGibson以外にギターのEpiphone、Dobro、Valley Arts、Kramer、Steinberger、エレクトリックピアノのWurlitzerといった著名な楽器ブランド、スタジオモニターのKRK Systems、スピーカーのCerwin-Vega!を抱える。
日本のティアックは子会社化されているが、Gibsonの破産法申請による影響は僅少で通常どおりの事業運営を継続するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.