田舎の終わってしまった観光地行ってきた(画像あり)
2018年04月23日:16:06
- カテゴリ:画像
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:38:56 ID:HCt
潰れた観光地って良いよね
引用元: ・田舎の終わってしまった観光地行ってきた
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:40:13 ID:u6k
うp
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:40:16 ID:HCt
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:41:41 ID:u6k
文字撤去跡が微妙に読めないwww
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:42:16 ID:HCt
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:42:28 ID:4FO
新潟館?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:43:13 ID:ezD
廃墟か?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:43:22 ID:HCt
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/23(月)00:28:59 ID:uP0
>>8
怖い
怖い
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:43:55 ID:smc
あーこういうのよき
10: ■忍法帖【Lv=15,キングヒドラ,MQc】 2018/04/22(日)14:44:13 ID:JPr
良スレの予感!
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:47:20 ID:HCt
16: ■忍法帖【Lv=15,キングヒドラ,MQc】 2018/04/22(日)14:49:04 ID:JPr
>>14
吊るされてるの怖い・・・
吊るされてるの怖い・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:42 ID:ezD
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:47:55 ID:hRH
>>11
川南やん!すごい懐かしい
川南やん!すごい懐かしい
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:55 ID:HCt
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:45:16 ID:G53
廃墟みたいな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:49:17 ID:HCt
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:50:30 ID:hRH
水族館か?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:51:19 ID:HCt
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:53:32 ID:HCt
21: ■忍法帖【Lv=15,キングヒドラ,MQc】 2018/04/22(日)14:54:43 ID:JPr
黒電話だ!
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:55:14 ID:hRH
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:56:02 ID:HCt
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:57:32 ID:hRH
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:59:02 ID:HCt
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:01:31 ID:HCt
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:02:52 ID:HCt
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:03:24 ID:u6k
どこ?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:07:23 ID:HCt
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:13:37 ID:u6k
>>31
四国ツーリング2回中止になってるから、3度目の正直で、行けたら行ってみます。
四国ツーリング2回中止になってるから、3度目の正直で、行けたら行ってみます。
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/23(月)00:31:24 ID:uP0
>>31
凄く良いところに見えるんだが
なんで潰れちゃったんだろうな
凄く良いところに見えるんだが
なんで潰れちゃったんだろうな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:04:18 ID:HCt
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:16:33 ID:ldt
調べてみたら新高知みどころ十景にも選出されたみたい
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:23:25 ID:eRb
やっぱ四国か?平家の落ち武者からの歴史がある田舎らしいな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)22:30:21 ID:iya
ここ、10年程前に行った際は辛うじて温泉が営業していた。
今ではどうなんだろう。
今ではどうなんだろう。
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)22:31:34 ID:eRb
ブゥーー!
妙音ですなあ!
妙音ですなあ!
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/23(月)00:24:21 ID:DPU
今は老人ホームっぽいね
宇佐には毎年の様に行くけどここ知らなかったわ
宇佐には毎年の様に行くけどここ知らなかったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:05:12 ID:HCt
▼合わせて読みたい
おすすめリンク(外部)
オヤジの遺品を整理して出てきた「あんなモノやこんなモノ!!」一番驚いたものは何?
【超!危険】“世界一辛い”トウガラシを食べた男「ぐああああ」⇒病院に搬送されとんでもない事態に・・・
地元の廃れた神社で見つけた石仏があるんだけど、仏像とか詳しい人きて
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
- 【こち亀】両津勘吉ってバカ扱いされてるけど実際はそこらのやつより頭良いよな...
- 海外「日本には傑作が多すぎる!」 米サイト選出『日本映画歴代ベスト40』が...
- 壁すぎワロタ。サーフィンのギネス記録を塗り替えたとんでもない大波がこちら。
- 【緊急拡散】東京でクーデターが起こり安倍首相が退場させられる!!!? と ...
- 【NHK世論調査】憲法改正する 「必要がある」29%「必要はない」27%、...
- キーボード洗った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 壁すぎワロタ。サーフィンのギネス記録を塗り替えたとんでもない大波がこちら。
- SUV乗ってるくせに燃費気にし過ぎの奴wwwwwwwwwwwwwwww
- ガルパン最終章の2話、やっぱり今年中に完成しなさそう
- 【広島対巨人4回戦】広島7 (中) 野間 巨人7 (中) 長野
- 本物の電車、運転してみませんか 近江鉄道で募集中 700形「あかね号」 6...
- 映画・泣き虫しょったんの奇跡、久保利明王将や神吉宏充七段らプロ棋士が多数出...
- 【画像】後藤真希、美脚あらわなショーパン姿が可愛すぎるwwwファン「20歳...
- 元陸上女子、Hカップド迫力圧巻ボディのグラドルがすごいwwwwww
- 【拒否】なんだよこの漫画www【注意】
- 【DT必見】女子はこういう時に「キスしたい…///」って思うらしいぞ!
- 一瞬 “あの世” にいたときの話する 天国の一歩手前で不思議な建物があって...
- 「MOMO」2号機の打ち上げは、5月3日以降に 堀江貴文氏が創業のIST社
- キリンが午後ティー女子をディスりまくってて笑うwww
- サッカーファンは幸せになれない。ワールドカップ前に衝撃の事実が判明
コメント
雰囲気いいなぁ
子供の頃一回だけ行ったわ
水綺麗なんやが虻多くて刺されまくったなぁ
水綺麗なんやが虻多くて刺されまくったなぁ
点々とログハウス建てて管理だけ程度の事してもらって
客は釣りや水場遊びBBQとかして過ごせる施設にしてほしいな
客は釣りや水場遊びBBQとかして過ごせる施設にしてほしいな
廃墟とはいえ私有地なんだから
勝手に入ったらあかんやろ
勝手に入ったらあかんやろ
廃ドライブインで、あえて鍵全部開けてあるところ知ってる
人工物が自然に飲まれかけている雰囲気がたまらなく好き
なんか悲しくなっちゃう
いいなぁ廃墟行きたいなぁ
画像小さ過ぎ
元々小さいならしゃーないけど管理人がわざわざ小さくしたんなら無能すぎる
元々小さいならしゃーないけど管理人がわざわざ小さくしたんなら無能すぎる
昭和な髪型・服装をした若夫婦と子供が
楽しんでる残像が視えます・・・・・
楽しんでる残像が視えます・・・・・
ぼくなつを思い出した
もっと政府が地方に金をバラ撒けと
海外にばかりバラ撒きしやがって
海外にばかりバラ撒きしやがって
いつか行川アイランドに行ってみたいなぁ。
勝手に入るな!!の人達はまだか
水きれい
初夏は蛍見れそう
初夏は蛍見れそう
高知県は渓谷が多いのかな。いい雰囲気のとこ多いよね。あんなに晴れ晴れとした日だまりの中の廃墟は、なんだか切ない気持ちになるなぁ
なぜか涙出そうになった。やはり四国なんやな。
すごく雰囲気がある写真。
良スレ、ありがとう。
良スレ、ありがとう。
老人ホームになってるのか。
劣化具合がちぐはぐに見える部分があったりするのは現在でも一部は使用されてるからかな
劣化具合がちぐはぐに見える部分があったりするのは現在でも一部は使用されてるからかな
柿のつるし方間違えてね?
なんでこんな急に人が消えたみたいな閉め方するんやろな
電話とか準備中の板とかいすとか片付けへんのか?
電話とか準備中の板とかいすとか片付けへんのか?
あらまぁ
中追渓谷、昔行ったことあるわ
釣り堀もやったけど、釣った魚は有料だったな
で、釣り堀跡地を散策の場所にある流し素麺の機械で素麺食った
中追渓谷、昔行ったことあるわ
釣り堀もやったけど、釣った魚は有料だったな
で、釣り堀跡地を散策の場所にある流し素麺の機械で素麺食った
東北とかこんなとこばっかだぞ
こんなに小綺麗には残ってないけど
こんなに小綺麗には残ってないけど
最後のセンス好き
こういう廃墟の画像は最盛期の人がたくさんいる時の画像と
並べてみたくなる
並べてみたくなる
やっぱりあれ流し素麺テーブルだよね
ちなみに鹿児島発祥で西日本民しかご存じない様子
ちなみに鹿児島発祥で西日本民しかご存じない様子
バイトで家庭用流し素麺マシーンを作っていたが、
元ネタはこれだったのか。
元ネタはこれだったのか。
こういう所って、経営を継ぐ人がいなくて廃業する事が多いんだよね。
※9
引用元のスレに行きもしない自分の無能さを棚に上げてなに言うとんねんや
引用元のスレに行きもしない自分の無能さを棚に上げてなに言うとんねんや
こういうの見るとなんとなく、潰れたとき最後にここを出た人はどんな気持ちだったんだろっていつも思う
いまある都市の街並みもいずれこうなっていくんだろうな
まるで日本の将来の姿を見ているようだ
まるで日本の将来の姿を見ているようだ
5〜6年前に釣り堀したけど、もうやってないねかな?
不法侵入やね
おぉ、地元だ
時間があったら行ってみるかな
時間があったら行ってみるかな
15は毒ガス島の陸軍建物跡じゃないの?
村民集団失踪事件かな、人だけ消失、きっとUFOに乗って別の惑星に行っちゃったんだな
どうもありがとうございましたw
確かに不法侵入ではある
仁淀川の上流かな?
見たことあると思ったら中追渓谷か、20年前にいった事あった。まだ釣り堀もやってて、川で泳いだな。
高知は四国の中でも一番交通不便だし
日常的に客を呼べる場所ではないのでは
日常的に客を呼べる場所ではないのでは
なんで潰れたかって?
そりゃお前らみたいに旅行に連れてくとか親孝行せずに引きこもってるからやろ。
そりゃお前らみたいに旅行に連れてくとか親孝行せずに引きこもってるからやろ。
〆の画像でほっこりしたわ
冷蔵庫とかキッチン用品とか片付けもせずに出ていくのが不思議だな
またいつか再開するつもりで置いていったのかね
またいつか再開するつもりで置いていったのかね
どんどん世知辛い世の中になつていく。日本は終わってしまったことに気が付いていないから立ち直れない。
※46
夜逃げというものがあってだな
夜逃げというものがあってだな
※12
若いから知らんのだろうけど
金ばら撒いた結果が既に全国にあるからググってみなさい
地方のじじぃ共の「これ作れば~」が時代遅れだって気付かない限り
また無駄なもの作るだけだぞ。
地方にいけば行くほど現役若者(3,40代)の意見なんか聞きゃしないんだよ。
若いから知らんのだろうけど
金ばら撒いた結果が既に全国にあるからググってみなさい
地方のじじぃ共の「これ作れば~」が時代遅れだって気付かない限り
また無駄なもの作るだけだぞ。
地方にいけば行くほど現役若者(3,40代)の意見なんか聞きゃしないんだよ。
川南造船所とか針尾送信所とか、所々近代化遺産混じってるね
川南造船所は老朽化と治安の面で取り壊されたけど、歴史と価値の意味から
近代化遺産の存在はもっと知られるべき
ただし廃墟との線引きもしっかりとする必要もね
川南造船所は老朽化と治安の面で取り壊されたけど、歴史と価値の意味から
近代化遺産の存在はもっと知られるべき
ただし廃墟との線引きもしっかりとする必要もね
|
|||
|