内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に認定! 森友加計と同様、安倍首相のサポーターに忖度か

内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に認定! 森友加計と同様、安倍首相のサポーターに忖度かの画像1
公益財団法人アパ日本再興財団公式HP

 本日5月1日、目を疑うような広告が産経新聞に掲載された。その広告の出稿主は、公益財団法人アパ日本再興財団。ホテルチェーンでおなじみのアパホテルを傘下とするアパグループ代表の元谷外志雄氏が創設し、田母神俊雄氏や竹田恒泰氏、杉田水脈氏、ケント・ギルバート氏などの極右言論人を表彰してきた「真の近現代史観」懸賞論文の主催者だ。


 今回の広告は、その公益財団法人アパ日本再興財団が新たに賞金1000万円の「アパ日本再興大賞」なる顕彰制度を創設するという告知なのだが、そこにはこんな文言が躍っていたのだ。

〈公益財団法人アパ日本再興財団は設立以来
「正しい国家観、世界観を持った
人材を育成し、日本国民が
自虐史観によって失った
国に対する誇りを取り戻し、
誇りある祖国である日本を成長発展させる」
という目的を掲げてきました。
この目的の実現を推し進めるため、
内閣府より公益目的事業の認定を受け、
「アパ日本再興大賞」顕彰制度を実施いたします〉

 なんと、歴史修正や差別的デマを振りまいてきた財団の顕彰制度を、内閣府は公益目的事業として認定したというのである。ちなみに、公益目的事業に認定されれば、法人税は非課税となる。

 アパグループといえば、昨年1月、「南京虐殺はなかった」などという保守系の学者でさえ「ありえない」とするトンデモ論を主張する元谷代表の歴史修正本を客室に設置していたことが国際問題に発展したことも記憶に新しい。そうした差別を助長する歴史修正は同法人が表彰してきた論文でも展開されており、とてもじゃないが公益性が認められるようなものではない。

 にもかかわらず、内閣府はアパ日本再興財団を2015年6月25日に公益財団法人への移行を認可。今回、アパ日本再興財団は新聞広告で「内閣府より公益目的事業の認定を受け」たと謳っているが、公益目的事業の定義は、学術及び科学技術や文化及び芸術の振興、高齢者の福祉の増進や児童又は青少年の健全な育成の目的など計23種の事業のうちいずれかに該当することと、〈不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与する〉事業であること。ようするに、内閣府はこのようなあからさまな歴史修正と差別を助長する言論を支える事業を「不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与」すると認めているのである。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に認定! 森友加計と同様、安倍首相のサポーターに忖度かのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三アパホテル元谷外志雄内閣府田母神俊雄編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍「蚊帳の外じゃない」強弁が哀れ
2 拉致被害者・蓮池薫氏が国民に対話呼びかけ
3 内閣府がアパの右派活動を公益目的事業に
4 雪印告発の社長が中国産野菜告発
5 山口達也の事件をNHKが隠蔽していた
6 南北首脳会談に水を差す日本マスコミ
7 TOKIO山口わいせつでジャニーズが姑息
8 罵倒自衛官の意識はクーデターより恐い
9 南北会談“蚊帳の外”安倍首相がイタすぎる
10 ジャニーズタブーで犯罪もみ消し
11 麻生、松本、百田の被害者ハニトラ攻撃を論破
12 オスプレイ横田配備を止めない小池知事
13 フジの嫌韓番組が街頭インタビュー捏造
14 「安倍はトランプに捨てられた」と海外で酷評
15 佐野元春がトランプ批判の楽曲を発表!
16 ローラが所属プロに奴隷契約の終了を
17 葵つかさが「松潤とは終わった」と
18 俳優・宍戸開が真っ当な安倍批判を連発
19 宮崎駿が『永遠の0』を酷評
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1林芳正文科相に関する記事の削除とお詫び
2セクハラかばう麻生財相の女性蔑視発言
3羽生結弦パレードに和田政宗ら右派勢力が
4南北会談“蚊帳の外”安倍首相がイタすぎる
5柳瀬秘書官が「安倍命の官邸についていけない」
6下村博文がセクハラ被害記者に「犯罪」攻撃
7 俳優・宍戸開が真っ当な安倍批判を連発
8加計獣医学部講義で小川榮太郎のデマ本が
9「安倍はトランプに捨てられた」と海外で酷評
10財務省の矢野官房長がテレ朝に圧力
11南北首脳会談に水を差す日本マスコミ
12昭恵夫人がヘイト運動家にメッセージ
13長尾敬、杉田水脈…安倍チルがセクハラ暴言
14罵倒自衛官の意識はクーデターより恐い
15セクハラ被害のテレ朝記者に卑劣個人攻撃
16安倍「蚊帳の外じゃない」強弁が哀れ
17 財務次官セクハラが海外メディアでも
18麻生、松本、百田の被害者ハニトラ攻撃を論破
19 辺野古警備代7億円水増し請求の裏
20オスプレイ横田配備を止めない小池知事