「変なホテル」に無人コンビニ 顔認証で入店、画像認識で精算

» 2018年05月01日 17時37分 公開
[ITmedia]

 ハウステンボスは5月1日、ロボットが接客するホテル「変なホテル ハウステンボス」(長崎県佐世保市)で、日本初の本格的な無人コンビニ「スマート・コンビニ」をオープンしたと発表した。顔認証で入店し、購入する商品を画像認識でクレジット精算、顔認証で退店する――という流れだ。

画像 精算の様子
画像 無人コンビニ「スマート・コンビニ」の入り口

 広さ約10平方メートルの小さな店で、おにぎりやパン、サンドウィッチ、カップ麺など軽食を販売する。

 利用者はまず、入口で顔登録し、登録した顔との認証を行って入店。欲しい商品を棚から取り、レジに置くと、商品の画像が認識され、明細が表示される。顔認証を行って購入ボタンを押し、外付け端末でクレジット決済を行い、出口で顔認証して退店する――という流れだ。営業時間は午前6時~深夜2時(予定)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約! 「QNAP×ITmedia」オープン

メインにもモバイルにも使えるノートPCを探す―― 詳細は「マウスステーション」にて!