米首席補佐官がトランプ氏に侮辱発言か、本人は否定

2018.05.01 Tue posted at 17:32 JST

[PR]

(CNN) ケリー米大統領補佐官がトランプ大統領を面と向かって「ばか」呼ばわりしたと、米NBCテレビが伝えた。ケリー氏とトランプ氏はともにこれを否定している。

NBCによると、ケリー氏は30日、移民問題に関する会議の席上でトランプ氏について「変なまねをさせないようにしなければ」と発言し、同氏を「ばか」と呼んで侮辱したという。

この報道に対し、ケリー氏は声明で「大統領とはだれよりも長い時間を過ごし、とても率直で強固な関係にある。私の立場を常に分かってもらっている。大統領も私もこの報道がでたらめだと承知している」と主張。トランプ氏の周辺を中傷し、政権の功績から注意をそらせようとする「涙ぐましい目論見」が繰り返されていると批判した。

トランプ氏自身もツイッターに、侮辱発言の報道は「うそだ」と書き込んだ。

ケリー氏はかねてからトランプ氏とのあつれきが伝えられ、更迭されるのは時間の問題とみる声もある。政権高官の話によると、最近も対シリア政策をめぐり、国防長官らとの会合でトランプ氏を「頭がおかしくなっている」と評していた。

先月解任されたティラーソン前国務長官も昨年、トランプ氏を「まぬけ」と呼んだ発言が伝えられていた。だがホワイトハウス当局者の指摘によれば、ティラーソン氏はケリー氏と違い、この発言をただちに否定しなかった。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス