グロウ・フィールドのちょっと寄り道が、ここに帰ってきました。

url_kinsi_onegai03.jpg
B9Sの新規導入。v9.0~11.3 (2018/01/14版) 後編。
2018-01-23 Tue 21:00
B9Sの新規導入。v9.0~11.3 (2018/01/14版) 後編。

1706_a9lhtob9s_logo01.jpg

3DS v9.0~v11.3でのBoot9Strap のCFW環境構築編。
B9S CFW環境構築の最終セットアップ。
前回の記事「Boot9Strap の新規導入。(2018/01/14版) 前編。」から引き続き
CFWのセットアップを行ないます。

参考サイト 3ds.guide ---> Finalizing Setup
上記サイトは頻繁に更新されています。
今回の記事は、2018/01/14時点の記載内容を参考に作業を行なった行なった物です。

B9S(Boot9Strap) インストール後の状態です。
1801_b9s_1801kaitei02_11m.jpg   1801_b9s_1801kaitei02_12m.jpg
Sys 11.3.0-36J となっています。

最終セットアップ。

必要なファイルの入手
Anemone3DS (cia ファイルを入手)
Checkpoint (cia ファイルを入手)
hblauncher_loader
GodMode9
DSP1 (cia ファイルを入手)
FBI (cia ファイルと3dxファイルの2つを入手)
Luma3DS Updater (cia ファイルを入手)
CTRNAND セットアップスクリプト (setup_ctrnand_luma3ds.gm9)
SDカードクリーンアップスクリプト (cleanup_sd_card.gm9)
homebrew starter kit  (前編で入手導入済みの場合は不要)

FBI(CIAフォーマットのゲームやアプリケーションをインストールするツール)
Anemone3DS(カスタムテーマをインストールするツール)
Checkpoint (3DSおよびDSゲームの保存ファイルのバックアップと復元)
Luma3DSアップデータ(CFWインストールを簡単にアップデート)
GodMode9(NANDとカートリッジ機能を実行できる多目的ツール)
Homebrew Launcher Loader(自作アプリ起動用のランチャー)

ファイル更新により記事の構成方法と異なり正常動作しないことも考えられますので
この記事作成時点でのファイルのセットを置いておきます。
極力最新版を入手し使用して下さい。

以上で必要なファイルの入手が完了しました。

SDカードの準備
SDカードをPCにセットする。
1801_b9s_1801kaitei02_21m.jpg   1801_b9s_1801kaitei02_22m.jpg
SDカード内を確認し3dsフォルダが存在しない場合は、
starter.zip を解凍し3dsフォルダをSDカードのルートにコピーする。
3dsフォルダにFBI.3dsxをコピーする
SDカードのルートにciasフォルダを作成する。
hblauncher_loader .zipを解凍し、hblauncher_loader.ciaを ciasフォルダにコピー。
lumaupdater.ciaをciasフォルダにコピー。
FBI.ciaをciasフォルダにコピー。
DSP1.ciaを ciasフォルダにコピー。
Anemone3DS.ciaをciasフォルダにコピー。
Checkpoint.ciaを ciasフォルダにコピー。
1801_b9s_1801kaitei02_23m.jpg   1801_b9s_1801kaitei02_24m.jpg
SDカードのlumaフォルダにpayloadsというフォルダが存在しない場合は作成する。
GodMode9.zipを解凍し、GodMode9.firmを/luma /payloadsフォルダにコピー。
/luma /payloads フォルダ内に ntrboot_flasher.firmがあれば削除する。
Godmode9 .zip の gm9フォルダをSDカードのルートにコピー。
setup_ctrnand_luma3ds.gm9 を/gm9 /scripts フォルダにコピー。
cleanup_sd_card.gm9 を/gm9 /scripts フォルダにコピー。

上記の内容で、SDカードに配置したファイルは以下の状態です。
[SD]
├[Nintendo 3DS]
├[boot9strap]
├[luma]
│└[payloads]
│ └GodMode9.firm
├[3ds]
│├
│└FBI.3dsx
├[cias]
│├hblauncher_loader.cia
│├lumaupdater.cia
│├FBI.cia
│├DSP1.cia
│├Anemone3DS.cia
│└Checkpoint.cia
├[gm9]
│├[scripts]
││├
││├cleanup_sd_card.gm9
││└setup_ctrnand_luma3ds.gm9
│└[support]

これで、SDカードの準備が完了しました。
SDカードを3DSにセットします。

本体更新の実施。
3DSを本体バージョンの更新を行ないます。
1801_b9s_1801kaitei02_31m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_32m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_33m.jpg
本体設定 --> その他の設定 --> 本体更新
更新実施。
1801_b9s_1801kaitei02_34m.jpg   1801_b9s_1801kaitei02_35m.jpg
2018/01/14時点の配信バージョン 11.6.0-39J に更新されました。

CFWの環境構築。
HBL起動環境の構築。
1801_b9s_1801kaitei02_41m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_42m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_43m.jpg
ダウンロードプレイ アプリを起動します。
L + ↓ + SELECT 同時押しで、Rosalinaメニューを出す。
1801_b9s_1801kaitei02_44m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_45m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_46m.jpg
Miscellaneous options を選択する。
Switch the hb. title to the current app. を選択する。
1801_b9s_1801kaitei02_47m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_48m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_49m.jpg
Operation succeeded. と表示。
Bボタンを数回押してRosalinaメニューを閉じる。
HOME ボタンを押しダウンロードプレイを一旦終了。
1801_b9s_1801kaitei02_51m.jpg   1801_b9s_1801kaitei02_52m.jpg
再度、ダウンロードプレイを起動する。
Homebrew launcher が起動すれば成功です。

電源をOFFしてしまうと、ダウンロードプレイからHBLが起動出来なくなってしまうので
ciaファイルのインストール終了まで停滞無く作業を進めて下さい。

FBIから各種アプリのインストール。
1801_b9s_1801kaitei02_61m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_62m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_63m.jpg
HBL メニューから FBI を選択し起動します。
1801_b9s_1801kaitei02_64m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_65m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_66m.jpg
SD --> cias と進み、<current directory>をAボタンで選択。
1801_b9s_1801kaitei02_67m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_68m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_69m.jpg
“Install and delete all CIAs” を選択してCiasフォルダ内のアプリを全てインストール。
(各ciaファイルを削除しない場合は、“Install all CIAs”を選択します。)
インストール後のファイル削除確認のメッセージが出ますのでAボタンを押す。
Install finished. と表示され終了。Aボタンを押します。
1801_b9s_1801kaitei02_70m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_71m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_72m.jpg
終了後、HOME ボタンを押してHOMEに戻る。
HOME画面にアプリが追加されます
追加されたプレゼントボックスを開けます。

DSP1のインストール。
1801_b9s_1801kaitei02_81m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_82m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_83m.jpg
HOME画面からDSP1のアイコンをタップし起動させインストール実行する。
Bボタンを押すとHOME画面に戻るとともにアイコンが削除されます。

CTRNAND Luma3DS の構築。
STARTボタンを押しながら電源ONでGodMode9を起動させる。
1801_b9s_1801kaitei02_91m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_92m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_93m.jpg
初回起動時等の場合、必須ファイルのバックアップ作成のメッセージが出る。
バックアップを作成するように求められたら、(A)を押して実行し、(A)を押すと完了する。
RTCの日付と時刻を修正するように求められたら、日付と時刻を設定してください。
1801_b9s_1801kaitei02_94m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_95m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_96m.jpg
HOMEボタンを押しアクションメニューを出します。
1801_b9s_1801kaitei02_97m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_98m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_99m.jpg
“Scripts…”を選択
“setup_ctrnand_luma3ds”を選択。
Aボタンを押しスクリプト実行。
SDカードなしでも実行出来る環境を作成するか?の問い合わせメッセージが出る。
Aボタンを押し開始。
1801_b9s_1801kaitei02_a01m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a02m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a03m.jpg
SysNAND (lvl1) のロックを解除し書込みを実行するメッセージが出る。
Aボタンを押す。
画面に表示されたキー操作を行ないCTRNANDに書込み実施
Luma3DS copied successfully 書込み完了
Aボタンを押す。
1801_b9s_1801kaitei02_a04m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a05m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a06m.jpg
Aボタンを押し再ロックする。
GodMode9のメイン画面に戻る。

以上でCTRNAND Luma3DS の構築が完了。
これで、SDカード未挿入でも3DSが起動できるようになります。

System NANDのバックアップ
1801_b9s_1801kaitei02_a11m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a12m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a13m.jpg
“Scripts…”を選択
“Backup SysNAND”を選択。
バックアップファイルの保存先が表示されます。
Aボタンを押しスクリプト実行。
1801_b9s_1801kaitei02_a14m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a15m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a16m.jpg
バックアップには少々時間がかかります。
完了すると、バックアップファイル名が表示される。
Aボタンを押す。

RとBを同時に押します。
上画面のファイルリストから SDCARDの表示が消えます。
SDカートを取り出すことが出来ます。
1801_b9s_1801kaitei02_a17m.jpg
SDの/gm9/out/の中に、<date>_<serialnumber>_sysnand_###.bin と
<date>_<serialnumber>_sysnand_###.bin.sha が作成されます。
PC内に大切に保管してください。
SDカードを3DSに戻します。

SDカードのクリーンアップ。
B9Sセットアップ後の不要ファイルの削除を行ないます。
ciasフォルダやboot9strapフォルダ等を他の用途でを使用している方は、このスクリプトは
使用しないで今回使用したファイルをマニュアルで削除して下さい。
1801_b9s_1801kaitei02_a21m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a22m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a23m.jpg
GodMode9のメイン画面にて、HOMEボタンを押しアクションメニューを出します。
“Scripts…”を選択
“cleanup_sd_card”を選択。
1801_b9s_1801kaitei02_a24m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a25m.jpg  1801_b9s_1801kaitei02_a26m.jpg
ファイルの消去を行ないます?
Aボタンを押し実行。
Cleanup completed successfully と表示され終了。
Aボタンを押しGodMode9のメイン画面に戻る。
STARTボタンを押し再起動する。

以上で、B9S (Boot9Strap)とCFW環境構築の作業は終了しました。

導入作業が正常なら、SDカードが未挿入の状況でも3DSは立ち上がります。
1801_b9s_1801kaitei02_a31m.jpg
バージョンは、Sys表記です。

当方はあまり理解せず作業を開始しましたが失敗しませんでした
参考サイトを確認しながら3DSの画面に表示される内容をチェックしながら進めれば
順調に完了すると思います。
なお、私自身「Boot9Strap」についての知識が少ないので、質問は答えられないと思います。
日本語で解説しているサイトが多々ありますのでそちらでお願いします。(笑)

関連記事
CFWの環境構築方法についても参考サイトでは随時見直しが行なわれています。
当ブログでもB9Sのインストール方法をいくつか紹介していますが、
CFW環境構築については記事公開日によって内容が異なります。
初期導入アプリの見直しやGodMode9のスクリプト使用による簡素化か主です。
当記事内容で躓いたら他のB9S導入記事も参考にしてください。
Boot9Strap の新規導入。v9.0~11.3 (2017/06/24版) 後編。
Boot9Strap の新規導入。v9.0~11.3 (2018/01/14版) 後編。
ntrboothaxを用いた B9S の新規導入。(2017/08/13版) 後編。
hardmodを利用したB9Sの新規導入。(2017/11/12版) 後編。
B9Sの新規導入。v4.0~9.0 (2017/12/10版) 後編。

別窓 | 3DS | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<SO-02Fの外装交換を実施。 | ちょっと寄り道 AGAIN (仮) | Boot9Strap の新規導入。(2018/01/14版) 前編。>>
この記事のコメント
[]
画像付きでとてもわかりやすかったです。お疲れ様でした
2018-03-07 Wed 17:32 | URL | 名無しさん #-[内容変更]
[]
ありがとうございます。
2018-03-07 Wed 21:17 | URL | グロウ・フィールド #EBUSheBA[内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| ちょっと寄り道 AGAIN (仮) |
FC2 Analyzer