ホント疲れちゃった。
脳細胞何百個死んじゃったかしら?
あ、でも丁度良いか。
頭が回りすぎて困ってたから、バランスとれて良いかもしれないわ
頭が回りすぎると可愛げがなくなるもの
あたしってホント可愛げなかったから。
女はちょっとくらいおっちょこちょいじゃないと
今後は、「あーん、あなたがいないとダメなの私
」ってくらいにしておくわ。
この数日間は、今後には必要のないものを削ぎ落とし削ぎ落とし…。
かなり身軽になったわね。
なので結構快適。
ただ、身軽になって快適なのは良いんだけれど、身軽になるまでが大変だったわ
よーへいと進むために必要なもの、不必要なものを仕分けして、不必要なものを心から出すために過去を振り返ったものだから、とても気持ち悪くなっちゃって。
気持ち悪すぎる恐ろしい断捨離だった…
自分の受け入れられないものと、よーへいの傾向とを見て、丁度バランスの取れる心の安定点を探す作業でもあったわけだけど、とてもややこしい作業で
よーへいの場合は公で表面に出ているものと、全く出ていないものではかなり大きな違いがあるから。
表面に出ている方に目を向けちゃうと、気持ち悪くなってしまって…
よーへいの表面=女性を誘ってる図
この式にはかなり困ったわ。
そんなよーへいに寄ってるくのは、性欲むんむんの野獣のような女性達。一体何の匂い?に反応しているのかしらね
彼女等は気付いていないかもだけれど、よーへいの行動のひとつひとつを性的なものに結び付けようとする思考が見えるから、その片寄りが物凄く気持ち悪くて。
もしかして欲求不満なのかもしれないわね。
よーへいだけに限らず、人気のあるイケメン?アーティストに突進してくる女性達ってそんな傾向が強いわ。
品性に欠けていて礼儀知らずで、やたらと馴れ馴れしさを出したり、ファンの立場を強調したりする。
あたしは普段の自分を出すために、公式blogのコメント欄ではわざと敬語を使ってないけれど、普通ならあり得ないわね。
ネットでも親しくなった方なら敬語は使わないけれど、そうでなければ基本的には敬語ね。
顔が見えないから尚更丁寧になるわ。礼儀も考える。
けれど、むんむん女子はそれが出来ないようね。敬語の使い方や礼儀を知らないみたい。
あたし、そういうのとても嫌いなの。
今回はそんな感じの人達や、勘違いな人達、言い分けや逃げてばかりの人達、腹黒いのに必死で隠している人達を心底気持ち悪く感じてしまって。
それを心から切り離そうとすると、よーへいまでも切り離す方向へ…。
あれ!?
これは不味いわよ
こうじゃない、こうじゃない。
もう一度見てみましょう。
こんなことを繰り返してたわ。
フェスの二日間を有効利用して、心をスッキリさせるために、気持ち悪い人達とよーへいを切り離すことに何度も何度もトライ。
繰り返した甲斐があり、切り離すことが出来てスッキリしたわ
そして気持ち悪いものはやっぱり気持ち悪いってこともハッキリと分かっちゃった
分かったからもう見る必要も関わる必要も無いし、当人達は自分のそんな姿に気付ていないし気付こうともしないから、別世界の生き物として考えるのが一番だということも分かったの。
ホント別世界ね。
どんな生き物なのかも分からないわ
あたしは生理的に受け付けないもの。
少し前まで神として記事で警告してきた部類の人達も、それに属するわね。
神としての能力を使う時は感情を一時的に止めてしまうから気持ち悪くならないけれど、人としてだと感情が影響してしまうからダメなのよね。あたしはこの先人として生きるから、気持ち悪いものとは必要以上に関わらないわ。
それにしてもホント良かった
本当のよーへいを見ていることができて。
よーへいは偽って表に出しているものがあるからそこは放置で、本当のよーへいを徹底的に感じるようにしてた。
でも、よーへい過去の行動をふいに思い出すと気持ち悪い!となっちゃうから、その気持ちはよーへいに素直に伝えて。。。
そんなことを何度もしてたわね。
なので、土曜日はよーへい結構キツかったよね。
ごめんね。もっと上手く立ち回れたら良いのにと、自分のことを思ったわ。
それでもね、よーへいはしんどい心を外に出さずに仕事をこなすから、プロよねって思うの。そんな姿はとてもカッコいいし、尊敬するわ
何もない、問題のない時って、いいパフォーマンスが出来て当たり前と言えば当たり前。勿論人間だから誰にでも失敗はあるけれど、真剣にやってきていることなら完璧を目指したくもなるもの。
ただ、その人の本当力が表れるのって心が凄く苦しくて不安定の時。孤独だったり、逃げたくなる、投げ出したくなるような状況の時なのよ。
目の前の困難から逃げずに、しんどさを表に出さないで、普段通り、もしくはそれ以上でいられるか。
よーへいの姿を見て、あっ、そうよね!って気付けたこともあったわ。
あたし、そんな人達と沢山接してきたんだったわって。
よーへいのとこや不思議なことは全く話してこなかったけれど、話す必要が出来た時に話したなら、迷うことなく受け入れてくれるだろう人達。茶道や着付けで知り合った女性達や男性達ね。
馬鹿らしい話も気兼ねなく出来る友人達も。
彼等はいつもあたしの本質を見て判断してくれるし、世間のことに流されずに判断してくれる。
茶道や着付けで知り合った人達は、あたしよりも随分年上。
経験が豊富で、物事に動じない自分の軸を持っている。礼節を重んじていて、年齢性別関係なくお互い尊重した付き合いが出来るの。
そんな人達と接していると、自分の至らなさや未熟がよく分かるし、人としてどうあれば信頼感関係が築けるのかもよく分かる。
質の高い人達と接していると、自分の人生が豊かになるわね。お金では買えない貴重な経験だわ
そんな人達のあり方は、これからも色々参考にさせていただきたいわ。
不必要なものは心からは離すことが出来たから、今後はそれを安定させていかなきゃね
それと…よーへいをサポートしなくちゃ
それとそれと!
いい女目指してもっと最高の自分にならなくちゃ
あたしって最高なの
って言えない自分なんて、凄くつまらないもの。
これよ、これ
最近よく聴いてるから歌詞を見てみたら…あら、丁度いい内容じゃない
これも当然ね。
最高の自分を目指すと、その時の心に丁度いいものとの出会いもあるの。








