[掲載情報は2018/02/04(日)時点の求人情報です] 求人コード3002002240
事業内容
特殊鋼及び非鉄金属材料の専門商社として、線材、帯材、色物の販売を行っています。特に、ばね材料を得意としていますが、鉄鋼、非鉄、伸銅品、マグネシウム合金帯など、金属材料を幅広く取り扱っています。
(1)品揃え機能(2)在庫機能(3)配送機能(4)開発情報機能(5)加工・アッセンブリ機能(6)貿易機能(7)金融機能
所在地
〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西1-9-22
設立
1945年10月
代表者
代表取締役社長 中村 圭助
従業員数
40名
上場市場名
非上場
資本金
39百万円
平均年齢
43歳
※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。

募集要項 ※この求人情報は、既に掲載が終了しています。掲載されていた時点での求人情報の概要を確認することができます。

募集背景
国内だけでなく、海外への事業展開も進めていることに加え、合弁会社の設立など、
既存事業以外にも拡大を計画。
今回の採用にて、組織強化を進め、さらに事業展開が加速化することを期待しています。
仕事内容

既存顧客を中心に鋼鉄、非鉄材料、加工品販売、加工機器及び周辺機器の営業をご担当いただきます。

具体的な仕事内容
【営業スタイル】
国内営業では、営業関連業務を習得していただくため、先輩とともに既存顧客をご担当いただきます。
海外営業では、海外各地の主に日系メーカー様へ向けた企画・提案・調達・発注・納品などをお任せします。

【入社後の流れ】
入社後2~3年間は本社にて営業関連業務を行っていただきます。
・倉庫研修(2~3ヶ月)
・営業事務(数ヶ月間)
・その後国内の仕入れ先への営業・輸出業務
2~3年経過後は、本人の適性や会社状況などを勘案し、海外駐在含め配属先が決定します。

【おもなクライアント】
自動車・家電・ばね・カメラ・時計・釣り具・携帯電話・装飾品・レジャー用品・精密機械
通信機器・事務用品・医療機器・建設金具などの部品製造会社。ほとんどが日系企業のお客様です。

【将来について】
将来的に海外駐在員としてご活躍いただきたいと考えています。
異動可能性のある海外勤務先は、香港・中国・ベトナム(ハノイ)・タイ(バンコク)・シンガポール・インドネシアです。

2ヶ月間、みっちり商品を覚えました。

入社後、2ヶ月間は倉庫内にて実地研修を受けました。手のひらサイズから数トンのものまで、
何千種類にも及ぶ品目を手にし、商品を覚えていきます。
とはいっても、とんでもなくたくさんあるので全部は覚えられませんが、
どんなものを扱っているのか、会社のことを知るための非常に貴重な機会でした(横山)


チーム/組織構成
国内営業部9名、海外営業部6名(本社配属者)
※海外営業部には他に5名が海外駐在

対象となる方

◎海外(主にアジア)での営業に興味をお持ちの方 ◎日常会話レベル以上の英語スキルをお持ちの方

~営業未経験者も歓迎します~
■必須条件:
英語での日常会話レベルのコミュニケーションが取れる方

■歓迎条件:
ビジネスレベルの英語力
営業経験をお持ちの方
英語以外の語学経験あればなお可

選考のポイント
海外駐在予定の採用になるため、現地に溶け込むタフさ、営業としての対人関係の構築力、積極性、明るさ等をお持ちの方が活躍傾向にあります。
勤務地

【本社】大阪府東大阪市本庄西1-9-22

ほか東京・香港・中国・ベトナム(ハノイ)・タイ(バンコク)・シンガポール・インドネシア

地下鉄中央線「長田駅」より徒歩10分

勤務時間
9:30~18:20(所定労働時間8時間)
休憩時間:50分

平均月間10時間程度/時間外

残業が少なく、有給も柔軟にとりやすい環境

第一金属では定時になると、終業を告げるチャイムが鳴ります。
長く働くのではなく、短い時間で高い成果をあげることを推奨しています。
また、有給は半日有給や2時間有給と細かく取得することができるので、
「歯医者に行くから11:30に出社」や「明日から旅行なので、午後は休み」など
各社員が有給を利用しています。

雇用形態

正社員

試用期間3ヶ月

給与
月給21万円~25万円
経験・スキルに応じて決定いたします。
給与例
年収400万円/29歳
昇給
有り
賞与
基本給×4ヶ月/年間(予定)
待遇・福利厚生
■通勤手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■退職金制度
■国内の内勤時残業手当あり
■海外駐在手当別途支給
■資格取得補助制度
■退職金制度
休日・休暇
■週休2日制(土日)
※年に1回土曜日出勤があります。
■祝日
■有給休暇10日~20日
※半日有給や2時間有給など細かく取得することも可
■夏期・年末年始休暇
【休日日数122日】
将来的には海外駐在の営業に。

将来的には、香港・東莞・ハノイ・バンコク・シンガポールのいずれかの支社に配属予定です。
日系企業およびアジアの様々なメーカーとの取引が拡大しており、世界規模でご活躍いただけるフィールドがあります。

幅広い販売網

1945年の創業から永きにわたり築き上げてきた販売網により、多数の加工工場の協力を得て、材料加工や加工品(ばね・ゼンマイ、ピンなど)や、周辺機器(ばね加工機・自動線台・熱処理炉・洗浄機など)の販売も行っています。


あなたの経験に近いおすすめ求人ランキング

検討リストに保存しました「検討リストへ」のボタンから
検討リスト一覧へ移動できます