金箔焼海苔

箔焼海苔

平蒔絵(漆で模様を描いた上に金・銀粉などを蒔きつけて表面を平らに仕上げたもの)のように、海苔の光沢を利用し、金に輝きをもたせています。

【表面】

 【裏面】

純金の力を実感して下さい

金箔焼のりに手を近づけてみて下さい・・・手のひらに暖かさを感じます

抗菌試験結果の金イオン・銀イオンの力

大腸菌・黄色ブドウ球菌・その他の細菌に「高い抗菌性あり」と認められました

  • 金箔焼海苔が美しい金色に輝いているのは、99.9%以上という高純度の金と微量の銀を使用しているからです。
  • 金箔を貼りつけるのではなく、クリーンな真空中で蒸着という高度な技術を駆使しています。
  • 真空蒸着装置の槽内を真空にして、金を融点1063℃以上で溶解すると蒸発して、真空中で焼海苔の片面に金箔と同じような薄い膜箔を形成します。その為不純物などが入ることがありません。
  • 食品用焼海苔として安心して召し上がっていただけます。

純金が体に良いと伝えられているのはなぜ?

  • 純金イオンの作用で体内の生体電流(生物電気)を促し、筋肉や神経の活動電位を活発にし、 細胞膜に埋め込まれた蛋白質が開閉して、体内イオンの出入りが活性化し、血液循環を活発にし、 新陳代謝やホルモンの分泌を促し健康や美容に良いといわれている
  • 金歯・銀歯・洋食器に使われ、江戸後期の外科医、華岡青洲が金粉散を処方
    解毒・消炎・殺菌・鎮咳など薬として歴史は古い漢方薬としても利用
  • 現在大学医学部では、ガンの新薬として研究され、金のコロイド液を注射すると、ガン細胞を破壊することも知られている。また、リウマチ性関節炎治療に使われている
  • 金・銀の歴史は古く、健康面から幾多の臨床実験データもあります。昨今、還元性抗菌作用として注目されています。

おすすめのご利用

  • 合格・入学・卒業祝い
  • 誕生日・還暦・米寿祝い
  • 結婚式・金婚式祝い
  • 太巻き・細巻き・軍艦寿司
  • お好みの形に刻んで料理や菓子の飾り・トッピング

長期保存も可能です

  • 冷蔵庫・冷凍庫で長期保存ができます。
  • 金箔焼海苔をオリーブオイル・エゴマ油・ごま油などに浸して使っていただきますと光沢が変わらずご利用いただけます。

 

きざみ海苔(両面金箔)

ざるそばの上に乗っている海苔のサイズ程度にカットしてあります。
焼海苔の両面に金と微量の銀を真空蒸着してありますので両面が輝いています。

大きさ 1×20ミリ

 

 

 

ふりかけ海苔(両面金箔)

ふりかけの様な細かいサイズにカットしてあります。
焼海苔の両面に金と微量の銀を真空蒸着してありますので両面が輝いています。

大きさ 1×1ミリ

 

 

 

困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。

難しいと思われるようなことでも、低価格で実現いたしますのでお気軽にご相談ください。