博士後期課程 3期生
2004年度春学期入学
田口みゆき
- 経歴
- 早稲田大学日本語教育研究科修士課程修了
- 2004年4月~2004年9月 早稲田大学日本語研究教育センター契約講師
- 2004年9月~ 釜山大学校人文大学日語日文学科 客員教授(現職)
- 博士論文のテーマ
- 日本語の談話におけるあいづち表現の談話展開機能の研究
- 研究内容
- あいづちを従来の意味的機能ではなく,談話内において話題の展開に寄与するものとして,その機能を設定・分析する。その上で,日本語学習者がより積極的な聞き手としての役割を果たせるよう,あいづちを中心に談話への関わり方を探っていきたい。
- 学術論文
- 田口みゆき(2003).『日本語の談話におけるあいづち表現の談話展開機能の研究』早稲田大学大学院日本語教育研究科修士論文(未公刊).
- 学会発表
- 田口みゆき(2004年).「日本語の談話におけるあいづち表現の談話展開機能」早稲田大学日本語教育学会第3回研究発表会.
- 田口みゆき(2004年).「日本語の談話におけるあいづち表現の談話展開機能 ― 機能の設定と使用率に関しての一考察」東アジア日文学会2004年度秋季国際学術大会.