横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」36

危険だらけのオスプレイ横田基地配備を止めようとしない小池百合子都知事、 やはり“都民ファースト”は大嘘だった!

koike_01_20180428.png
小池ゆりこオフィシャルサイトより

 横田基地に今夏配備されることになった米空軍輸送機のオスプレイ。抗議行動もおこなわれるなか、しかし首長である小池百合子都知事はその賛否を未だ明確にしてはいない。

 そんな小池百合子都知事が二階俊博幹事長や小泉純一郎元首相ら自民党重鎮と会食をした2日後の4月20日、都庁の記者会見に向かった。

 2017年9月29日、希望の党合流で一部民主党議員に対する「排除」発言を引き出した筆者だが、以降、記者会見で手を上げても一度だけしか当てられず、この日も最初から手を上げ続けたが、指名されなかった。仕方がないので会見終了が宣言された瞬間、「二階幹事長に日米地位協定改定を求めなかったのか。オスプレイから都民を守るには不可欠ではないか」と声を張り上げた。

 しかし小池知事は、一言も発しないまま会見場から立ち去った。この日の知事会見では、幹事社の共同通信も指名された複数の記者も誰もこの会合について質問しなかったので、「政権『人心一新の時』=小泉元首相、小池都知事ら会談」(4月19日の時事ドットコムニュース)などと報じられた会談内容は一切明らかになることはなかった。

 2週間前の6日の都知事会見でも、小池氏は全く同じ対応をした。この日も指されなかった私は、「知事、日米地位協定についてどうお考えですか。オスプレイの危険な飛行は沖縄の現実からすると止まりませんよ」と会見終了直後に聞いたのだが、全くの無回答だった。

 指名なしでも質問を繰り返したのは、事故頻発で「未亡人製造機」の異名がついたオスプレイの横田基地配備への都の対応が不十分と思ったからだ。小池知事は6日の会見で「国に対して十分な説明責任を果たすことと安全対策の徹底や環境への配慮などを要請している」「国に必要なことを申し入れる」と答えた。

 しかし「国への要請・申し入れ」だけではオスプレイの危険飛行から都民を守れないのは、沖縄の現実に目を向ければ、すぐに分かることだ。沖縄の地元紙記者はこう話す。

「オスプレイはプロペラ機とヘリの機能を併せ持ちますが、危険なのはヘリモード。そこで『米軍基地周辺の市街地上空ではプロペラ機モード、基地内に入ってからヘリモードにする。ヘリモードでは市街地上空を飛ばないようにする』という約束を日米で交わしている。しかし実際は市街地上空をヘリモードで飛んでいるのを多数目撃されています。住民が抗議をしても政府は『確認していません。米国はやっていないと言っています』と約束違反を調べようともしない。『違反したら一定期間運行禁止にする』という実効性のある罰則規定を盛り込んだ『日米地位協定改定』にまで踏込まない限り、危険な飛行は止まりません」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

危険だらけのオスプレイ横田基地配備を止めようとしない小池百合子都知事、 やはり“都民ファースト”は大嘘だった! のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。オスプレイ安倍政権小池百合子横田 一横田基地の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 罵倒自衛官の意識はクーデターより恐い
2 オスプレイ横田配備を止めない小池知事
3 南北会談“蚊帳の外”安倍首相がイタすぎる
4 TOKIO山口わいせつでジャニーズが姑息
5 麻生、松本、百田の被害者ハニトラ攻撃を論破
6 俳優・宍戸開が真っ当な安倍批判を連発
7 山口達也の強制わいせつでマスコミの忖度!
8 「安倍はトランプに捨てられた」と海外で酷評
9 羽生結弦パレードに和田政宗ら右派勢力が
10 宮崎駿が『永遠の0』を酷評
11 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
12 辺野古警備代7億円水増し請求の裏
13 昭恵夫人がヘイト運動家にメッセージ
14 ジャニーズタブーで犯罪もみ消し
15 ジャニーズ10大事件簿 10位〜6位
16 首相案件文書に安倍首相と加計理事長の相談が
17 元家族会の蓮池透が「安倍は嘘つき」
18 葵つかさが「松潤とは終わった」と
19 産経の総帥が軍の慰安所関与証言
20 柳瀬秘書官が「安倍命の官邸についていけない」
1林芳正文科相に関する記事の削除とお詫び
2セクハラかばう麻生財相の女性蔑視発言
3羽生結弦パレードに和田政宗ら右派勢力が
4南北会談“蚊帳の外”安倍首相がイタすぎる
5安倍首相が大阪でやらせ応援プラカード
6村田諒太が安倍政権の国民栄誉賞に異論
7柳瀬秘書官が「安倍命の官邸についていけない」
8下村博文がセクハラ被害記者に「犯罪」攻撃
9 俳優・宍戸開が真っ当な安倍批判を連発
10加計獣医学部講義で小川榮太郎のデマ本が
11「安倍はトランプに捨てられた」と海外で酷評
12財務省の矢野官房長がテレ朝に圧力
13昭恵夫人がヘイト運動家にメッセージ
14財務省・福田次官のセクハラ否定がヒドい
15長尾敬、杉田水脈…安倍チルがセクハラ暴言
16柳家小三治「総理いつまでやってんだ」
17セクハラ被害のテレ朝記者に卑劣個人攻撃
18 財務次官セクハラが海外メディアでも
19 辺野古警備代7億円水増し請求の裏
20罵倒自衛官の意識はクーデターより恐い