「国民の敵」罵倒の自衛隊三佐の弁明で明らかになった“クーデター”より恐ろしい事態! 自衛隊で進む“安倍私兵化”

「国民の敵」罵倒の自衛隊三佐の弁明で明らかになったクーデターより恐ろしい事態! 自衛隊で進む安倍私兵化の画像1
小西ひろゆき公式ウェブサイトより

 やっぱりと言うか、なんと言うか。自衛隊統合幕僚監部に所属する三等空佐の“「国民の敵」罵倒問題”で、ネット右翼が民進党の小西洋之参院議員を「捏造」「嘘つき」「国賊」と炎上させている。

 周知の通り、防衛省が24日に発表した調査の中間報告によれば、この幹部自衛官は小西氏に向かって「日本の国益を損なう」「気持ち悪い」などと罵倒したことは認めた一方、「お前は国民の敵だ」との発言については否定したという。これを受けていま、ネトウヨたちがこんなふうに騒ぎ立てているというわけだ。

〈自衛官は国民の敵とは言ってないみたいで小西の捏造嘘でした。〉
〈「国民の敵」発言は小西の捏造らしい 正確には「国益を損なう」〉
〈息を吐くように嘘をつく小西某の言葉の信用度は「ゼロ」%です〉
〈ほんまクズ、嘘吐き小西洋之〉
〈小西氏はその場で和解したと安心させ翌日政争の具に供した。小西よ、あなたは国賊だ〉

 ネトウヨ連中のいつものやり口ではあるが、それにしてもこいつら、ことの重大性がまったく分かっていないらしい。

 だいたい、実力組織である自衛隊の幹部自衛官が、国会議員に対し敵意をむき出しに口撃したことは事実で、そのこと自体が極めて異常なのだ。人々を殺傷、制圧可能な部隊を指導する立場の者が、選挙で選ばれた政治家を誹謗中傷する。この意味は、暴言の銃口を小西議員だけでなく有権者たる国民に向けているのと同義だ。

 そこをネグって小西がどうのこうのとほざくのは、まあ、ノーテンキというか、それこそ連中の大好きな言葉を借りれば「平和ボケのお花畑」ってやつだろう。

 そのうえで言うが、今回、防衛省が三佐本人から聞き取ったという供述の内容には、客観的に見て不自然な点がいくつもあった。さらに、その不自然さを差し引いても、この幹部自衛官の話ぶりからは、むしろ「国民の敵だ」発言よりも何倍もヤバいとしか言いようがない、“劣化した自衛隊”の現実がダダ漏れになっていたのである。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

「国民の敵」罵倒の自衛隊三佐の弁明で明らかになった“クーデター”より恐ろしい事態! 自衛隊で進む“安倍私兵化”のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三小西洋之編集部自衛隊防衛省の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 南北会談“蚊帳の外”安倍首相がイタすぎる
2 罵倒自衛官の意識はクーデターより恐い
3 TOKIO山口わいせつでジャニーズが姑息
4 麻生、松本、百田の被害者ハニトラ攻撃を論破
5 俳優・宍戸開が真っ当な安倍批判を連発
6 山口達也の強制わいせつでマスコミの忖度!
7 辺野古警備代7億円水増し請求の裏
8 「安倍はトランプに捨てられた」と海外で酷評
9 羽生結弦パレードに和田政宗ら右派勢力が
10 ジャニーズ10大事件簿 10位〜6位
11 X JAPAN、TAIJIの死の謎
12 ジャニーズタブーで犯罪もみ消し
13 宮崎駿が『永遠の0』を酷評
14 昭恵夫人がヘイト運動家にメッセージ
15 元家族会の蓮池透が「安倍は嘘つき」
16 柳瀬秘書官が「安倍命の官邸についていけない」
17 首相案件文書に安倍首相と加計理事長の相談が
18 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
19 葵つかさが「松潤とは終わった」と
20 下村博文がセクハラ被害記者に「犯罪」攻撃
1林芳正文科相に関する記事の削除とお詫び
2セクハラかばう麻生財相の女性蔑視発言
3羽生結弦パレードに和田政宗ら右派勢力が
4安倍首相が大阪でやらせ応援プラカード
5村田諒太が安倍政権の国民栄誉賞に異論
6柳瀬秘書官が「安倍命の官邸についていけない」
7下村博文がセクハラ被害記者に「犯罪」攻撃
8「安倍はやめろ」抗議デモが国会前を埋め尽くした
9加計獣医学部講義で小川榮太郎のデマ本が
10 俳優・宍戸開が真っ当な安倍批判を連発
11財務省の矢野官房長がテレ朝に圧力
12南北会談“蚊帳の外”安倍首相がイタすぎる
13「安倍はトランプに捨てられた」と海外で酷評
14昭恵夫人がヘイト運動家にメッセージ
15財務省・福田次官のセクハラ否定がヒドい
16長尾敬、杉田水脈…安倍チルがセクハラ暴言
17柳家小三治「総理いつまでやってんだ」
18上念司もケントと同様、加計の客員教授
19セクハラ被害のテレ朝記者に卑劣個人攻撃
20 財務次官セクハラが海外メディアでも