ディズニーシーで何食べようかなとお悩みの皆さま、こんにちはMuです(*ノωノ)
私、この間ディズニシー行ってきましたーーー!
シーはすごく久しぶりで、楽しかったです( *´艸`)ウフフ
今回は35周年がランドでやっていたので、シーでイースターやっていました。
35周年始まったばっかりだし、土曜日に行ったので激混みを予想していましたが、思いのほか沢山乗れたし、食べられました(*´▽`*)
おそらくディズニー通の妹の計画が良かったおかげでしょう!
ファストパスもいっぱい取れるように、色々計算してくれて、方向音痴の私を導いてくれました(笑)
何回も通ったのに道が覚えられない…いや、もう私は覚える気がないんでしょうね。
地図も読めないし(-ω-)
ま、そんな話は置いておいて、何を食べたかご紹介したいと思います!
よろしければ最後までお読みください(*‘∀‘)
目次
[表示]
うきわマン(エビ)
価格 :500円
販売場所:ポートディスカバリー/シーサイドスナック
美味しさ:ディズニーシー定番の食べ歩きスナックの一つですよね~
ぷりぷりのエビがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です(*´▽`*)
大きいのでまあまあお腹一杯になります。私は全然まだ食べられますが(笑)
ディズニー行くと可愛くて美味しいからいつも以上に食べちゃう(*ノωノ)
餃子ドック
価格 :500円
販売場所:ノーチラスギャレー
美味しさ:これも定番の一つですね!
見た目だけでインスタ映えしそうな大きい餃子のフォルムです。
こんなに大きな餃子を食べられるなんて幸せですね(*´▽`*)
味は肉まんて感じです!まわりがふわふわしてるから当たり前か(笑)
チュロス(ポテト)
価格 :380円
販売場所:リフレッシュメント・ステーション
美味しさ:私初めて食べました(笑)
実はチュロスが苦手で、あの周りに砂糖がついている感じの
じゃりじゃり感?が苦手なんです(-ω-)ごめんなさい~
でもこのポテトのチュロスは甘くないので、美味しく食べられました!
食感が少しモチモチしててめちゃくちゃ美味しいです。
何本でもいけるやつです(=゚ω゚)ノ
スプリングテール(チーズ&カリー)
価格:500円
販売場所:アラビアンコースト/サルタンズオアシス
美味しさ:イースター限定の商品でしょうか?スプリングテールだから(笑)
結構アツアツでもらえました(*´▽`*)
今の時期だと風吹いてたり、夕方になると寒かったりするので、
そういう時に食べると体が温まっていいです!
辛くなかったので、辛いの苦手な方やお子様にもぴったりです!
私うきわマン好きだったんですけど、それを超えて美味しかったです(笑)
メイプルクリームボール&ソフトクリーム
価格 :460円
販売場所:アラビアンコースト/サルタンズオアシス
美味しさ:これ食べてるとき寒かったんですよ、実は(笑)
でもスプリングテールがアツアツだったから、
体暖かくなったのでプラマイゼロてことで(*´▽`*)
ちなみにソフトクリームはいらないて方は、「メイプルクリームボール」
だとソフトクリームなしで食べられます!
メイプルクリームボールて、メープルが生地に練りこまれていると思ったら
ボールの中にメープルクリームが入っていました!!!
めちゃくちゃ美味しかったです( *´艸`)
甘すぎなかったので、甘いの苦手て方でも食べられると思います。
最後に
食べたのこんなもんか…。意外と食べてなかったです(>_<)
他にも食べたいものいっぱいあったんですけど、乗り物沢山乗ったので食べそびれました(笑)
次に行ったときはもっと食べたいです(*‘∀‘)
行くときは思いっきり楽しんでくださいね('ω')ノ
記事が皆さまにとって何かの参考になれば幸いです。
おまけ①誕生日シール
ランドやシーにいるキャストさんに「誕生日シールください」ていうともらえるシールありますよね?ご存知の方も多いと思います!
今回妹が誕生日なのでもらったのですが、どうやらペンの色をたくさん持っている人に声をかけると、素敵なキャラクターも一緒に描いてくれる確率が高いらしいです(*´▽`*)
素敵に描いてもらったシールを取っておいてもいいと思いますし、遊んでいる間に洋服や帽子などに貼っていると、キャストさんが「おめでとうございます」て言ってくれますね~
聞いているだけで和みます( *´艸`)妹もいろんな人から祝ってもらえてかなり嬉しかったようです!
実は、描いてもらうときに誕生日とか特に聞かれなかったので、誕生日じゃないでももらえると思います(笑)欲しい方は、ぜひ…(笑)
おまけ②35周年の旗
キャストさんがミッキーの大きい手とか持っていたり、35周年の旗を持って立っていたりします。お願いすると、ミッキーの手も旗も貸してくれるので、写真撮影できます( *´艸`)
ちなみに35周年の旗には隠れミッキーがいます!!
遊びに行った際には、ぜひ35周年の旗を借りて探してみてください!
皆さんの楽しみを取りたくないので、ここでどこにあったのかは言いません(>_<)
よ~く探してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました(*'ω'*)