テレメンタリー2018「結(ゆい)の村~東峰テレビが見つめた九州豪雨~」
2018年4月29日(日) 4時30分~5時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年4月29日(日)
次の放送>
最終更新日:2018年4月27日(金) 11時26分
福岡県東峰村には村営ケーブルテレビ局がある。村民がディレクターとなりカメラを回し村の魅力を伝えてきた。その村を襲った九州豪雨。村民はカメラを持ち何を伝えたのか…
◇番組内容
福岡県東峰村。棚田と小石原焼きが自慢の村だ。村には村営ケーブルテレビ局がある。熊本出身のプロデューサー・岸本晃さんのもと、村民たちが「ディレクター」となってカメラを回し、村の魅力を伝えてきた。 去年7月、豪雨が村を襲った。スタッフは再びカメラを手に取り、実情を伝え始めた。しかしそこで直面した、被災の大きさや仲間の死。いっぽうそこには確かに、人と人の絆があった。ケーブルテレビ局を通して、東峰村の9カ月間を見つめた。
◇ナレーター
細谷めぐみ(KBCアナウンサー)
◇制作
- プロデューサー
- 持留英樹
- ディレクター
- 松下由美
九州朝日放送
◇おしらせ
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
その他
<前の放送
2018年4月29日(日)
次の放送>