庄司ゆうこさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
昨日
おととい
2018-04-24
[コメントする]
56 頑張ってください
事実を歪曲して報道するメディアには日ごろから憤りを感じています。誤まりは正されるべきです。
頑張ってください。応援しています。
55 無題
セクハラ営業妨害許せませんね。泣き寝入りはよくないです。毅然と戦ってほしいです。応援しています
54 最近の週刊誌は
行き過ぎてます!根も葉もないことをさも本当のことの様にでっち上げる!最低としか言いようがない。出来れば廃刊してもらいたいです。粗悪な雑誌媒体に負けないで下さいね!
53 無題
そうです!!元グラビアアイドルです(^_^)v
52 頑張ってください
自分も今回の報道には、少し驚きを隠せないと言うのが正直な意見です。
自分はまだヨガとかはやった事もないし、スタジオとかにも通っていないので、よくわからないのですが、少なくとも今回は週刊文春さんに非があるように思います。
自分も遠くからですが、応援していますので是非これからも頑張ってください
51 負けるな庄司さん
文春不買!許すまじ!
低俗週刊誌の嫌がらせ記事なんかに負けないでください!!
庄司さん、断固闘いましょう!!
50 こんばんは。
初めて書き込み致します。今回のセクハラ報道に大変憤っている者です。関係者の皆様がとてもお気の毒です。2018年4月26日木曜日午前1時過ぎの現在も、週刊文春の公式アカウント(ツイッター)では、庄司さんの経歴や、講師の皆さんの顔写真(御社の公式画像)に誤解を招く表現の文言を載せた動画を流しています。これはネット上の誹謗中傷として、刑事告訴できる状態ではないでしょうか?可能であれば早急に法的な相談を専門家になさった方が良いかと思い、ご意見差し上げます。複数の女性に対し名誉棄損や、二次的なセクハラ被害を招く恐れのある行為を週刊文春は今この瞬間も続けています。とても悪質なセクシャルハラスメントで、これは女性に対する憎悪表現の領域だと思います。もし今後に謝罪記事掲載などがあっても、それでは済まない行為だと、文春側は理解しないといけないと思います。本当に色々と大変なさなかでしょうが、関係者のみなさま、どうか体調など崩されませんよう、何より精神的に負けないように、お祈り申し上げます。陰ながら応援しています。
49 悔しいですね。
負けずに断固として闘いましょう!
48 文春に負けるな!!
もし顧問弁護士がいるのであれば、弁護士と相談して多少手数料などはかかりますが、正式に内容証明郵便で発行元である株式会社文藝春秋に抗議文を送付したほうが良いでしょう。
内容証明は相手が受け取ったか記録が残るので受け取っていないという言い訳は出来なくなるからです。
そのうえで謝罪に応じない場合は名誉棄損で裁判するまでやった方が良いと思いますが・・・・頑張ってください!!
47 もっとパーソナルトレーナー的なアピールをしては?
庄司さんのブログ、オンラインニュースの訂正記事を読んで理解できました。個人指導でマッサージも有ると人件費も高くそれ相応の値段に成ります。これで常連に成れば身体面のケアー&アドバイスもされていると思います。それらパーソナルトレーナー的な面をもっとアピールしては如何でしょうか?
46 無題
ゆうこちゃんお久しぶりです
この件知らなかったです
最近のマスコミはいい加減ですね
何でも適当に書けばいいと思っている
インストラクターやお客様にも迷惑がかかりますね
負けないでね
45 名誉毀損ですね。
私利私欲の為に捏造してでも他人を貶めるためにこう言う事を吹聴して拡散させている輩は名誉毀損で告訴するべきだと思います。
証拠保全の為に早急にスクリーンショットを保存する事をお奨め致します。
https://facebook.com/profile.php?id=100004505053397&tsid=0.9907580403068958&source=result
44 無題
マスカッツ時代からのファンだけど
俺、週刊誌もだけど
ネットとかも信用してないから
真に受けることないっす
43 無題
ちゃんとした取材の元、記事を掲載して貰いたいものですね。
大変、腹立たしいです。
これからの更なる発展を応援しています。
42 所見です
初コメントします。
林文科相の話題は、儂も書きました。
誤報だと知り、削除しましたが
載せられた当人にとっては消えない傷だと思います。
心から、謝罪を申し上げます。
41 負けずに頑張って!!
間違いなくあなたのお店は健全なヨガスタジオです。
テキトーな週刊誌などに負けないで下さい!!
応援しています。
40 無題
イヤな思いをしてますよね。これに負けず頑張って下さいね、応援してます。
39 頑張って
一度レッスンを受けに行った者として間違った報道は許せません。
誤解が解けますように…
38 負けないでください
くだらないゴシップに巻き込まれた形にお見受けしました。
単なる通行人ですが負けずに頑張って欲しいと感じたのでコメント残させていただきます。
37 負けないでッ!
今はマスメディアが、
与党の議員、大臣を叩くのが、
・・・
ブームになっており、
それは勝手におやりになれば、、ですが、
周りの一般人を捲き込むなっ!!!
「ペンは剣よりも強し」
どこにペンを向けているんだッ!
菊池 寛が哭いているぞッ!
36 (*^-^*)
最近の政界 足の引っ張り合いばかりで嫌になりますね
それと、きちっと裏どりできない記者もいるようで・・・
呆れます。
飛んだとばっちりで大変ですね。
これからもお仕事頑張って。
35 無題
これは報道による暴力です。
店側としては明らかに風評被害を被ることになります。
訴えてよいレベルであると思います。
34 無題
人を追い落とす為なら、嘘を書いてでも喧伝するなんて、マスメディアの使命って何なのでしょうね。
ヨガがどんなものかも知らないくせにイヤらしいモノのような報道をして、許せません。
記事を書いた人がヨガやヨガをする女性をそういう目で見ているって事ですよね。恥ずかしくないのでしょうか。
業務に支障が出た分は、きっちり責任取って頂かないとですね。
どうか頑張って下さい。
33 無題
酷い報道!
頑張ってください(╹◡╹)
行ってみたいです♪(´ε` )
32 オラは
昔からチミのブログを見ていたからチミを応援する。
(=⌒▽⌒=)
31 あんなデマに。
負けないで頑張って、ゆうこさん!
ゆうこさんは元グラビア。ゆうこさんといっしょに闘いましょう。
30 頑張れ!
今は、耐えて下さい!
必ず正義は勝つ!
正しい事をしている者が勝つ!
29 あんなきじしんじません!
これからもおうえんしてます\(^o^)/
28 マスコミには気を付けた方が良いですよ。
TVなんかは特に切り貼りしてバイアスを掛けた状態でオンエアーするので、あまりマスコミに近づかない方が良いと思います。
27 無題
これは本当に文春酷い
26 テレビも週刊誌も結局数字
メディアは世論の流れに逆らうのが怖い連中ばかりですから、この件も便乗、あの件も便乗としていかないといけないのでしょうね。
ほんとうにうんざりします。
偏向報道に負けないでください。
25 ひどい
めざまし見ました。大臣が来たというところしか使ってませんでしたね。庄司さんの言いたいことは丸々カット。ほんとに汚い。セクハラが問題になっているのにここまでダイレクトなセクハラ、名誉毀損を正すこともしない。ほんとに汚いです。
PSYが正しく認識されるような働きかけがあることを願っております。
24 報道で知りました。
事実か否かは別として、僕はゆうこさんを信じてますよ。
23 テレビも同じ穴の狢
番組の趣旨と異なる部分はカットされる事も多いので、15分話をしてテレビに出たのは5秒だけなんてのも多いらしいですね。
きちんと説明してくれると良いのですが・・。
私は今回の文春のようなメディアの横暴が長年許されていることこそが異常で、公的機関が情報公開を前提にきちんと指導監督すべきだと思います。
これまでは、報道被害者の泣き寝入りか、多額の費用を捻出して訴えるしかないという現状。
22 無題
ずっと以前からこのブログ読んでいる者として
極めて真面目にヨガ教室経営をされてきているのは
よく存じ上げています。
応援しています。
21 所詮は週刊誌
AVという仕事を下に見るわけではありませんが、グラビアとAVは全く別の仕事でしょう。それが一般的な認識だと思います。
なぜ文春ほどの取材力がありながら「元AV女優」などと間違った記載をするのか。なんというか、やり口が本当に汚い!許せません!
20 これこそ悪質なセクハラ&職業差別&営業妨害
文春には絶対に謝罪させるべきです。
テレビや週刊誌しか見ない人たちはそのまま信じてしまいます。
負けないでください。
応援してます!頑張って!!
19 無題
はじめまして。
文春はかなりのぼせてます。
きついお灸を据えてください。
頑張って❗
18 頑張って✊‼️
文春に言いっぱなしにはさせない!
17 応援しています
今回の報道でこちらのことを知りました。
女性が多い一般のヨガスクールは、男性は行きづらかったりしますが、こちらは個室ということで、特に要人の方には嬉しい場所だと思います。健康や気分転換のために多くの方に支持されているのも納得です。
美しい女性だからこそできるお仕事ですね^^
騒動が落ち着いたら、主人に勧めてみたいです!!
応援しています。負けないでください!
16 頑張ってください
本当に、ひどい営業妨害ですね
声を上げて行かないと
本当のことを知らない人に
記事に書かれてることが
本当だと、思い込んでしまう人が沢山居ます。
自身もそう思い込むところでした。
すみません。
弁護士に相談なされて告訴と言う手もありますね。
まけずに頑張ってください。
15 憤慨
今回の問題。
私はこのヨガスタジオの顧客ではありませんが、今回の報道、オールドメディアの悪意ある報道姿勢に憤慨しております。
スタジオを利用する全ての関係者が、間違った報道、印象操作の被害者だと感じました。
庄司さまが今後どの様な行動をされるかはわかりませんが、この様な印象操作、職業差別を根絶しなければ、今後も同様の被害を受ける方が出てくると思います。
記事さえ売れれば、悪意ある記事も許されると言った間違った風潮を正すために、今回の件、けして赦してはならないと思います。
14 ですよね
マスカッツ時代から応援してます。
庄司さんの店だとTwitterで初めて知って驚きましたが、庄司さんってAV女優じゃなかったよなーと違和感を覚えていました。
マスカッツを観てたのもあってそもそもAV女優だから卑下されるべきだと思いませんし、適当な取材ならび記事掲載は名誉棄損で罰せられるべきです。
庄司さんのお店には誹謗中傷が続くかもしれませんが、負けずに活動を続けてほしいです。
13 ひどい
自分の身におきた事なら?と考えたとき、
あまりの侮辱にカタマり心臓がドキドキし、悔しくてたまらないだろうと思いました。
これこそがセクハラであり、ペンを武器にしたパワハラであり、名誉毀損だと思います。
12 無題
悪意ある報道に負けないでくださいね!
11 ゆーこさん、おはよう。
大変そうですね…(゜_゜)
初めて知りました。
正確な情報が、伝わると信じてます!
体調管理に、気をつけてくださいね!(^^ゞ
10 無題
変な報道に負けず頑張ってください!
9 内容証明
一応営業妨害として損害と言う形で民事は可能でしょうけど
それより事実関係が違うと言うことを主張したいとは思うので
(後民事とか結局は金額としては相殺ですし)
一番楽かつ確実に自分に非が無いと言うならば文春に内容証明を送り「自分の意思」を伝え「文春の意思」か謝罪を要求するのが良いと思います。
ただ書き方には注意が要りますのでその点は注意して下さい。
また内容証明は一応公的な意思表示なので文春がそのようなつもりの意思では無かった等と言うケースに対しても
明確な意思の証拠として扱えます。
保管される方は基本的には再発行はしにくいものなので原本なりを保管して下さい。
このようなケース程度?だとどうみても謝罪なり修正なりした方が良いはずなのでfaxだとか手紙だとかでは無く内容証明にて意思表示を相手に送るべきだと思います。
そちらに対してのリスクは・・?そんなに無いと思います。
あと送るべき所がハッキリしてますので。
あと期限付きで着後2,3日程度の短期で指定すると良いと思いますトータルで7日以内に相手の意思が明確になります。
8 週刊誌
売るためになんでも書く
ってあり得ない
断固抗議です
7 おはようございます~♪
お久しぶりです!
今めざましTVでその報道とゆうこちゃんのビジュアル
をみましたが、ゆうこちゃんのポジティブ素敵に
頑張る姿に勇気づけられてきた僕は、ブログ記事を
ゆるぎなく信じ応援しています!(^^)/
今色々なことが起きてますが、虚実入り混じえて
報道するのがメディアであり、特にかかる媒体です。
頑張って築かれてきた今までの軸に自信と勇気を
持って、大変かとは思いますが、乗り切って行って
ください!
こういうときほど更にポジティブ全開で
前に進んで行ってくださいね!!