2005年、ミシガン州立大学の教授が、罪に問われず完全犯罪を成し遂げる方法という論文を発表した。当然のことながら彼のこの論文は広く注目を集めた。
完全犯罪を扱った多くのフィクションものと違って、このシナリオは、極めて現実的、十分に実現可能なことだからだ。
なぜならイエローストーンには「死のゾーン」と呼ばれる法の空白地帯が存在するのだ。
スポンサードリンク
イエローストーン国立公園の西側にある死のゾーン
法律学教授のブライアン・C・カルトの言う完全犯罪とはこうだ。
アメリカの有名な火山地帯、イエローストーン国立公園のいわゆる西の際に"死のゾーン"と名づけられた50平方マイル(130平方キロ)のエリアがある。
ここは法の空白地帯で、ここで殺人などの重大犯罪を犯しても罪をのがれることができるというのだ。
州またぎとなっている死のゾーンは犯罪天国エリア
広大なイエローストーン国立公園の大部分は、ワイオミング州にある。しかし、北のはずれと西のはずれは隣接しているモンタナ州とアイダホ州にはみだしている。
このわずかな場所が、微妙に不完全な合衆国憲法修正第6条のおかげで、犯罪天国エリアと化しているのだ。
完全犯罪までのシナリオ
イエローストーン公園のアイダホ州内(死のゾーン)である男が殺人を犯したとしよう。彼は逮捕され、裁判のためワイオミング州に移送される。これは公園全体の司法権がワイオミング州にあるためだ。
しかし、米国の憲法では、裁判は犯罪が発生した州で行なわれなければならない、とあるため、被告の男はアイダホ州で裁判を行うべきだと訴えることができる。
そして、アイダホ州の裁判所で裁判官の前に立った彼はとっておきの切り札を出す。それが合衆国憲法修正第6条だ。
この第6条は、「すべての被告人は、犯罪が行われた州およびあらかじめ法律で定められている地区から選ばれた偏りのない陪審員の前で公正な裁判を受ける権利がある」と明言している。
これ自体はまぎれもないことなのだが、イエローストーン国立公園の場合はちょっと事情が違ってくる。
イエローストーンができたとき、公園全体は現在のミネソタ州やアイダホ州の一部を含めて、ワイオミング州の連邦地区内にあった。
通常は「犯罪が行われた州」と「法律で定められた地区」が一致するのが普通だが、イエローストーンの場合、犯罪が行われた場所がアイダホ州内でも、おかしなことだが法律で定められた管轄区はワイオミング州ということになる。
つまり、陪審員はイエローストーン内のワイオミング州とアイダホ州がわずかに重なっている例の"死のゾーン"に住む人たちの中から選ばなくてはならない。
ところが、被告にとって都合がいいことに、この地区には住んでいる人は誰もいないのだ。要するに、陪審員団を結成することができず、被告を裁判にかけることは不可能になる。理論的にはこの犯罪者は無罪放免になってしまうということだ。
死のゾーンを利用して実際に起きた事件
カルト教授がこうした抜け穴エリアの存在を指摘してからすぐに、この死のゾーンの抜け穴効果が試される事件がさっそく起こった。
イエローストーン内のモンタナエリアで、ハンターが違法にヘラジカを撃った。このハンターは逮捕されたが、無罪になるためにカルト教授のこの論理を利用した。
ワイオミング管轄区だがモンタナ州エリアに住む人たちで陪審を結成するよう要求したのだ。
そのセクションも陪審の務めを果たせる住民はそう多くなく、12人の陪審を選ぶことは不可能ではないにしても、非常に難しくなった。
さらに不運なことに、裁判所もこの議論を退け、ハンターは控訴せずに司法取引をした。
議会は特に問題視していない
こうした"法の抜け穴"問題を解決するには、イエローストーン内のアイダホ州やモンタナ州にはみだしエリアをその州の法的管轄区にする、管轄地域の境界線を引き直しをすることだ。
だが、議会はこの"死のゾーン"が問題だとは考えていない。米司法省は、別の州もしくは管轄地区で犯罪を犯した者を裁く場合は、"無害の手続き瑕疵(かし)"だとみなされると主張している。たとえ問題のその瑕疵が修正第6条を明らかに違反していてもだ。
カルト教授は改めて強調する。「裁判所は、わたしの言う抜け穴の存在を認めるかもしれないし、認めないかもしれない。だがとにかく、この論文は抜け穴地区まで出向いていって犯罪を犯すのを奨励するためのものではない」
「結局、犯罪は問答無用で悪いことであるだけでなく、憲法にも反している。この論文にあるような抜け穴が存在するなら、見過ごすのではなく、撲滅しなくてはならない」
References:.vox/ written by konohazuku / edited by parumo
日本でも県と県をまたいだ犯罪は、警察の管轄の関係でつかまりにくいというような話を聞いたことがあるが、アメリカにはそれ以上に複雑な事情があるようだね。推理小説の題材にもなりそうだ。
最近では監視カメラの普及やハイテク捜査により、昔よりも捕まえやすくはなっているけれど、僻地の場合にはまだ大変なのかな。
そういえば刑務所を脱走した平尾容疑者はまだ捕まってないようだな。
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- 地球をまるごと観察することができる5つの便利な無料オンラインツール
- 天命を全うし、自然に帰っていく。年老いてやせこけた一頭のオスライオンが最期を迎える時
- 世界初、男性生殖器の全体移植に成功。機能も取り戻す(アメリカ)※解剖図あり
- もし地球最初の文明を築き上げたのが人類ではなかったら?
- スマホの指紋認証を解除するため、葬儀場に押しかけ死者の指を使って試みようとしたフロリダ警察(アメリカ)
- 5000年前、人類は牛の頭蓋骨に穴を開け、脳外科手術を行っていた(フランス研究)
- 迷子になった3歳の少女に寄り添い雨の中、一晩中守り続けた17歳の老犬(オーストラリア)
- 数学で割り出した脳モデルで明らかに。人間の脳は最大11次元の構造を持っている(スイス研究)
「人類」カテゴリの最新記事
- 世界初、男性生殖器の全体移植に成功。機能も取り戻す(アメリカ)※解剖図あり
- スマホの指紋認証を解除するため、葬儀場に押しかけ死者の指を使って試みようとしたフロリダ警察(アメリカ)
- 赤子ホラー。監視カメラがとらえた不気味な赤子たちの画像
- 2019年3月、埼玉県にグランドオープン!ムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」が今から楽しみな件
- なにこの気まずさ。ヤバイ奴にしか見えない「あごヒゲ下から撮影チャレンジ」
- カジノに設置されている水槽の温度計を利用して顧客データを盗み出したハッカーたち
- インド人もびっくり。「カレーの街」を流れる川がカレー色に染まってしまう異常事態が発生(イギリス)
- その身長は272cm。記録に残されている中で最も背の高い男性、ロバート・ワドローの貴重なカラー映像
この記事をシェア : 61 25 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 5713 points | 政治に詳しくない人ほど「自分は政治を良くわかっている」と思い込んでいるという研究結果(米研究) | |
2位 2540 points | イエス・キリストの姿を3Dプリンターで復元。トリノの聖骸布から導き出された身長178センチ、等身大のキリスト像 | |
3位 2443 points | ヒンズー教の聖典に登場する鳥の王「ジャターユ」をイメージした世界最大の鳥の彫刻がファンタスティック!(インド) | |
4位 2171 points | 訴えてやる!3000年前の古文書の内容は、性的暴行を繰り返す上司を、部下が訴える告発文だった(古代エジプト) | |
5位 1714 points | なにこの気まずさ。ヤバイ奴にしか見えない「あごヒゲ下から撮影チャレンジ」 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
「カルト」教授って…
すげーよwww
2. 匿名処理班
SCP2000の入り口はこの辺にあんのかな……
3. 匿名処理班
平尾容疑者はいずれ本を書いたら売れるんじゃないか?
4. 匿名処理班
カイジの兵藤会長みたいな人がこのゾーンに施設を作ってデスゲームを開催しそう
5. 匿名処理班
強酸性の温泉に落ちた人の遺体が溶けて回収不能になったって話を利用したものだと思ってたら違った
6. 匿名処理班
溶岩とか硫酸で溶かす話じゃないのか
7. 匿名処理班
知人のちょっとアレな奴が、これが真の法治主義と喜んでたな…
8. 匿名処理班
タイトル読んだ段階では、死体を間欠泉に投げ込んで、証拠を消す完全犯罪かと思った。
9. 匿名処理班
イエローストーン国立公園に散歩にいこうと誘われたら念のため知人や家族に知らせる事にする。。
10. 匿名処理班
財団の情報操作かな?
11. 匿名処理班
英米法は判例重視だから何とかなるだろ
12. 匿名処理班
チャイナ・ミエヴィルの 都市と都市みたいだ
13. 匿名処理班
火山を利用するのかと思ったけど全然違った
14. 匿名処理班
イエローストーンの酸性の熱泉に落とすと何も残らないって意味かと思った
15. 匿名処理班
なんか捕まえたい凶悪犯罪がおきたんだろうな。
これはゴキブリホイホイ的な予感
16. 匿名処理班
憲法の解釈を変えれば解決。
17. 匿名処理班
俺、一度でいいから絶景の中でネイキッド脱プンしてみたかったんだ
おあつらえ向きだな!!行ってくるわ!!
18. 匿名処理班
結局のところ、最後に人を守ってくれるものは法ではなく銃なのか。
19. インチキおやじ
エローストーンが誤植だって分かってるのに
また、あの息子スティック岩の話題に
無理やり持っていってしまうのかな~と
邪推してしまう深夜の自分。
ダメだ疲れてるみたい…
サラダでも食べて落ち着きます。
20. 匿名処理班
法律修正するのが手間なら、何人かのひとを雇って、このエリアを居住地にしてもらえばいいのでは?
公園内だから居住地にできない、とかなのかね。
21. 匿名処理班
破局噴火起こした時にやっちゃえば証拠もクソも無い状況になるからセーフ理論だと思ったのに…