テスト順位110位から大逆転して東京理科大学に合格したミラーニューロン勉強法

ゲームを優先しながらもテスト順位110位から6位に上がり東京理科大学に合格し、充実した生活を送った方法

f:id:haruruK:20170508134740j:plain

こんにちは、haruruです!

今回は私の人生が大逆転して

成功を手に入れる事が出来た

ミラーニューロン勉強法」

まとめたレポートを無料で紹介します。

あなたは「大学に入りたいけど家に帰るとゲームを

優先してしまい勉強をやらない」事で悩んでいませんか?

このレポートは

「勉強の意欲はあるけどゲームを優先してしまう」

「勉強に集中出来なくてゲームや漫画を読んでしまう」

あなたのための物です。

f:id:haruruK:20170508134639j:plain

*それ以外の人は受け取らないでください*

このレポートを読むことで

あなたは次のテスト順位が一気に

10以内に入りバカにしていた奴らを

見返すことができます。

さらに、

ゲームをやりながら毎日8時間も

勉強しているやつらを出し抜いて

志望大学に合格することが出来ます。

それからは、

学年トップの成績を保つ事ができて

仕事の幅を増やしながら大学を

卒業して充実した生活を送れます。

あなたは勉強よりもゲームの方が

好きですよね?受験でもゲームを

続けたいですよね?

私はそうです。

ゲームが大好きです。

それを可能にしてくれる勉強法はあります!

 

サンプル(目次)

>>>>>>>>>>ミラーニューロン勉強法<<<<<<<<<<

 

 

どうしてゲームを優先してしまうのか?

ゲームを優先してしまうメカニズムと

最適な対応策を説明していきます。

勉強に集中できないのは〇〇だから

勉強に集中できない理由を説明していきます。

これ以降はゲームを優先してしまうが勉強を

やってしまう勉強法を紹介していきます。

 

ミラーニューロン勉強法とは

勉強のための環境を作り、どんなにゲームを

やってしまっても勉強をやるようになる勉強法です。

ここでどんなにもゲームをしていようが必ず

1日最低2時間は勉強するようになります。

 

 

ゲームが出来なくなる地獄の勉強のループの作り方

ミラーニューロン勉強法を応用してさらに勉強量を

増やし、ゲームがしたくても勉強してしまう方法を

教えていきます。

 

 

勉強は中途半端に終わらせろ!

勉強で1番大切な復習を習慣化かつ効率よくし、

勉強の事を考えるようになって

いつのまにかゲームをしなくなっています。

 

 

あなたの応用問題の解き方は間違っている!

 多くの人は応用問題を解くだけで終わりますが

それは間違っていて、解き終わった先にやる事

こそが重要である事を説明し、さらに勉強量を

増やしていきます。

 

 

基礎だけで東大は受かる

受験で失敗する人の共通点は「基礎」に

あります。ここで「基礎」の重要さに

気づいてもらい、どこまで「基礎」が

出来ているかを確認してもらいます。

 

 

やる気を引き上げるタイマー

タイマーを利用した集中力を上げる

小技を教えています。ゲーム感覚で

勉強が楽しめる方法でもあります。

 

 

1日5科目は勉強しろ

受験する大学によって科目数は変わりますが

1日1科目は本当に意味が無いことを説明して

いきます。

 

 

1科目の2分野は極めろ

全ての科目においてあなたの武器を

作ってもらいます。

 

 

証明の必勝法

数学の証明で必ず部分点がもらえる

方法を説明していきます。

 

etc…..

The First Step

【当時の私はどん底にいた】

この勉強法を知って私はテスト順位が

毎回3桁だったにも関わらず一気に

学年6位になれました。

もちろん、

スマホで約2時間ゲームをしていました。

f:id:haruruK:20170507150425j:plain

詳しく話すと中学2年生の頃まで遡ります。

初めて勉強をやろうと思ったのは中学2年生の時でした。

最初の一日目は勉強に集中することができ

宿題をやったり教科書を読むことができていました。

しかし、

3日目になると、

机に教科書やノートを広げるだけでゲームばかりしていました

これが最初の失敗でした。

これを期に

机に座ってはゲームしたり漫画を読んだりするようになりました。

そんな中で迎えた試験、

結果は学年で約120人いる中で

110位!

この結果には驚きました。

f:id:haruruK:20170404185854j:plain

「いくらなんでも低すぎる!」と思い、

新しく勉強を始めようと進研ゼミをやりました。

しかし、

ここで大きな「勘違い」をしてしまったのです。

進研ゼミをやって、

勉強への意欲もあって、

試験が終わったばかりだからと言って、

自分へのご褒美として新しいゲームソフトを買ったのです

その結果、

試験であんなにも辛くて悔しい思いをしたのにも関わらず、

いつもの様に机に座ってはゲームをしていました。

この時の心情はよく覚えています。

自分の中ではしっかりと、

「勉強しなきゃ!」と言う思いがありましたが、

テスト一週間前にやれば余裕だろうと考えていたのです

f:id:haruruK:20170514170807j:plain

それからは勉強をやらなくなりました

テスト一週間前でも結局やらず

試験が終わってから後悔して「今度こそは!」と、

自分に言い聞かせての繰り返しでした。

そして、中学生は終わり、

第一志望の学校は落ちましたが

全く行く気のなかった滑り止めの私立高校にだけ

運よく合格しました。

高校一年生では、

中学の時の苦い思い出あったため、

将来の事を考えずに遊ぶ日々が続きました。

そうして迎えた高校2年生で、

ある出会いが私を大きく変えてくれました!

f:id:haruruK:20170514170842j:plain

その人はクラスメイトで、

いつも勉強を教えてくれる人でした

きっかけはある日

ふざけて担任に、

「次のテストで10位以内に入ってやりますよ!」

と言ったことです。

すると担任は、

「おー、やってみろよ」と、

子どもをあしらうような言い方に腹がたち、

新しく勉強をはじめることにしました。

最初は一人で勉強をしていましたが、

全くと言っていいほど教科書の内容が理解できませんでした。

そこで、

勉強ができるクラスメイトに、

勉強を教えてほしいとお願いしたところ、

 あることを教えてくれました

f:id:haruruK:20170507150136j:plain

そこからは放課後の2、3時間でマンツーマンで勉強を教えてもらったり

何人かで得意科目を教えあう形になりました

そして、コツコツと担任を「見返すため」に机に向かい、

3日目で教科書の問題を解けるようになり

一週間目では応用問題を理解して解けるようになっていて、

10日ほどやり頭が良くなっている実感が湧きました。

そして、

今までテキトーに受けていたテストに

本気で取り組んだ結果

学年6位になりました!

f:id:haruruK:20170404203703j:plain

すると、

テストが終わってから気づいたのです!

自然と勉強していたことに!

そして、

高校一年までの自分と今の自分は何が違うのかを考えた結果、

2つの違いがわかりました!

それからは、

その2つのことを意識しながら勉強をするようになりました。

すると、テストが近いわけでもないのに、

気になった科目の問題を解いてみたり

授業中で理解できなかったところを教師に聞きにいったり

宿題を出すことも増えていきました!

その結果、

それからのテスト順位は、

学年で10位以内に入り続け、

念願の東京理科大学に合格しました!

f:id:haruruK:20170514170937j:plain

初めて学年で6位になった当時では、

周りのクラスメイトに「なんで?」とよく聞かれていました。

その中で、

大学に向けて勉強を始めたクラスメイトがいたので、

同じ勉強法を教えました

すると、

テストが近づくにつれて勉強時間が増えていき

テスト順位が私と似ていた彼は、

10位以内に入っていました!

この勉強法は成績が良い人によく見られ、

私が通っている大学でもよく見られました!

こんな万年3桁だった私ができた勉強法を、

わかりやすく私なりにまとめました。

受け取り方法

f:id:haruruK:20170401182450j:plain

①「The First Step」と書かれている欄に

必要事項を記入してください

 

②確認画面が出てくるので

メールアドレスを確認の上、

登録してください。

③登録してもらったメールアドレスに

私の方からメールを送るのでそちらの

URLから「ミラーニューロン勉強法」を

ダウンロードしてください。

(すぐに届くはずですが、サーバーの

状況によって届かない場合があります。

その場合はお手数ですがもう1度

メアドを送ってください。)

また、

迷惑メール設定をしている方は

haruscience@yahoo.co.jp

の登録をお願いします。

このレポートは先着15名様限定でなっています。

 >>>残り8名<<<

「どうして15名限定なの?」

なぜなら、

私の時間的問題です。

私も私生活があるので

1日に何十人ものサポートは

正直厳しいです。

私は悩みや困った事があれば

どんどん聞いてほしいと思っています。

そして、

その人だけに向けてしっかりとメッセージを

送る事が重要だと考えているので

1人1人を全力でサポートするつもりです。

また、

あなたの改善すべき点や長所を

把握するためにも15名限定と

させていただいています。

私と同じ経験をしないでください

f:id:haruruK:20170502142316j:plain

「どうして無料なの?」

「お前にメリットなくない?」

そう思うと思います。

それは、

昔の私がこの様な勉強法を求めていたからです。

学生時代、

私もゲームが止められないことに

悩んでいて色々な勉強法を知らべて

は試していました。

しかし、

どの勉強法でもゲームを

止めることが出来ずに諦めて

遊んでいた時期がありました。

そんな時に、

このミラーニューロン勉強法を知っていれば

救われていたと思います。

だから、

私と同じ経験をしてほしくないために

このレポートを無料で作りました。

少しでもあなたの力になれればいいなと

思っています。

追伸1

〇レポート内容

・どうしてゲームを優先してしまうのか?

ミラーニューロン勉強法とは

・地獄の勉強ループの作り方

etc….

 追伸2

〇先着15名限定

理由は私が全力でサポート

出来る人数が15人だからです。

15人以上だと私のサポートが

間に合わず迷惑を掛ける可能性が

あるからです。

追伸3

〇受け取る条件

・本気で大学に入りたい人

・ゲームを優先してしまい勉強に集中できない人

・勉強に集中できないと趣味を始めてしまう人

〇得られる成果

・志望大学、難関大学に合格

・勉強を苦と感じなくなる

・トップの成績で大学を卒業

・大学卒業後も充実した生活を送れる

本気で大学を目指す人だけ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

The First Step

 

* メールアドレスを登録しても

レポートが届かない場合があります。

その場合は公式LINEがあるので

そこから友達追加してもらい

「レポートがほしい」などの

メッセージを送って下さい。

この公式LINEは

あくまでも私と話す場です。

https://line.me/R/ti/p/%40qss0899y

f:id:haruruK:20180112102934j:plain

以上です。

あなたの「合格した!」と言うお声を

お待ちしております。


haruru

日本ブログランキングに参加中です。

良ければ応援クリックお願いします!

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 受験ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です