(cache)進化する人類──素潜り漁のバジャウ族、「脾臓が大きく」進化していた | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

最新記事

進化

進化する人類──素潜り漁のバジャウ族、「脾臓が大きく」進化していた

2018年4月25日(水)17時15分
高森郁哉

「海の遊牧民」バジャウ族の進化 Jago: A Life Underwater Trailer-Youtube

伝統的に素潜り漁を行ってきた東南アジアの少数民族バジャウ族が、脾臓が通常よりも大きくなる遺伝子を持ち、無呼吸での潜水に適応する進化を遂げていたことが、最新の研究で明らかになった。

「海の遊牧民」バジャウ族

バジャウ族は主にフィリピン南部、インドネシア、マレーシアに暮らす少数民族で、人口は約100万人。彼らは伝統的にハウスボートに住み、東南アジアの海を移動しながら漁をしていることから、"海の遊牧民"とも呼ばれる。

バジャウ族は、木製のゴーグルとウエイトベルトだけの簡素な装備で、深度70メートル以上の海中まで数分間にわたり無呼吸で潜水するという驚異的な能力で知られる。このような素潜りを、1日8時間程度繰り返し行っている。

バジャウ族のこうした素潜り漁は、16世紀前半のヴェネツィア共和国の探検家の記録によって確認されている。一説では、彼らの素潜り漁の伝統は数千年にも及ぶ可能性があるという。

コペンハーゲン大の調査

コペンハーゲン大学の地理遺伝学センターに所属する研究者らがこのほど、バジャウ族の遺伝子と潜水能力の関係を調査し、米学術誌「セル」の最新号に論文が掲載された。英BBCなどが報じている

論文筆頭著者メリッサ・イラルド氏の説明によると、人間は息を止めて水中に潜ると、心拍数が低下し、四肢の血管が収縮して、血流量を減らすことで血液中の酸素を保とうとする。

さらに、脾臓も収縮し、酸素を含む赤血球を血流に放出することで、酸素の供給を助ける。したがって、脾臓が大きければ、それだけ無呼吸の潜水に有利にはたらくという。

イラルド氏らはまず、超音波装置を使って、バジャウ族の脾臓の大きさを測定。対照群として、同じ地域で伝統的に農業を行ってきたサルアン族の脾臓サイズと比べた結果、平均で約50%大きいことが分かった。さらに、バジャウ族の中で素潜りを行わない人についても、同様に大きな脾臓を持つ傾向があったという。

ニュース速報

ビジネス

ECB、買い入れ策終了への軌道維持

ビジネス

焦点:国内生損保、18年度も苦悩の分散投資 オープ

ビジネス

新規資金は1兆円強、リスク資産投資を積極化=18年

ビジネス

アングル:武田、巨額買収で国際化に前進 試されるウ

MAGAZINE

特集:テロ時代の海外旅行

2018-5・ 1号(4/24発売)

人気観光地でテロが起き、行き先選びに悩む時代── 「ゼロリスク」を求め過ぎる日本人のための海外旅行ガイド

人気ランキング

  • 1

    「いい加減にしないと暴動起こす」北朝鮮国民の不満が爆発寸前

  • 2

    「何かがおかしい...」国のやり方を疑い始めた北朝鮮の人々

  • 3

    日本人は旅行が下手だ(テロ時代の海外旅行術)

  • 4

    「ヒトラーが南米逃亡に使った」はずのナチス高性能…

  • 5

    「売春島」三重県にあった日本最後の「桃源郷」はい…

  • 6

    「僕はゲイリー19歳、妻は72歳」 青年が恋に落ちた5…

  • 7

    アマゾン・エコーが、英会話の練習相手になってくれた

  • 8

    こんなエコノミーは嫌だ! 合理的すぎる座席で、機…

  • 9

    「家賃は体で」、住宅難の英国で増える「スケベ大家」

  • 10

    キャサリン妃第3子懐妊で、英王位継承順位はこう変わ…

グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ 日本再発見 シーズン2
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版

SPECIAL ISSUE 丸ごと1冊 プーチン

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
blank
blank
blank