ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > Twitter、日本での動画広告好調で2期連続の黒字 M...

Twitter、日本での動画広告好調で2期連続の黒字 MAUは微増

» 2018年04月26日 15時05分 公開
[ITmedia]

 米Twitterは4月25日(現地時間)、2018年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。2四半期連続の黒字になった。

 売上高は前年同期比21%増の6億6500万ドル、純利益は6100万ドル(1株当たり8セント)。前年同期は6160万ドル(1株当たり9セント)の赤字だった。株式報酬費やTACコストなどの特別費用を除いた非GAAPベースでは1億2299万ドル(1株当たり16セント)の黒字だった。

 売上高、非GAAPベースの純利益ともにアナリスト予想(6億760万ドル、1株当たり12セント)を上回った。

 twitter 1 売上高推移
 twitter 2 純利益推移

 売上高の48%を占める米国以外での売上高が53%増、米国での売上高は2%増だった。広告の売上高は21%増の5億7500万ドルだった。アジア太平洋地域が堅調だった。日本では動画広告が好調で、売上高ベースで2番めに大きな市場という。

 MAU(月間アクティブユーザー数)は前年同期より3%、前期より2%増加し、3億3600万人になった。米国でも前期より100万人増加した。

 twitter 3 MAU推移

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

新生活に向けてPCを導入したい、PC環境のステップアップをしたいなら注目! 省スペースボディーでもパワフルかつ高コスパ。「LUV MACHINES Slim iGS」シリーズを勧めるワケ

Webサイトは今や、企業活動の成否を担う。サイト内の検索機能を強化すると、どのようなことが起こるのか。カインズ、メガネスーパーなど成功企業の事例に学ぶ。

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?