• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

平成30年4月22日(日)・23日(月)・24日(火)10時〜17時 NHK放送センター(東京・渋谷)正面玄関ロビー

展示内容

【番組制作】

10
4K信号をHD-SDI回線1本で伝送可能に! 4K低遅延・低劣化コーデック
Map

概要
4K信号は約12Gbpsと膨大なデータ量であり、伝送にはH.265コーデックを使用してTS信号に圧縮し、TS回線で伝送することが一般的です。現在、中継現場やNHK放送局間の伝送では臨時のTS回線を使用していますが、費用面やリードタイムの問題もあり、迅速なシステム構築が困難でした。
そこで約12Gbpsの4K信号を1/8に圧縮し、HD-SDI信号(約1.5Gbps)として出力するコーデックを開発しました。
圧縮方式にはTICOを採用し、低遅延かつ低劣化での圧縮を実現しています。
本装置を使用することにより、NHK放送局間を結ぶNTTテレビ回線や一般的なHD-SDI非圧縮回線サービスなど、普段2K伝送で使用している回線をそのまま利用することができ、4K伝送が容易なものとなります。
特長
・4K信号(12Gbps)をHD-SDI信号(1.5Gbps)に圧縮
・圧縮方式にTICOを採用し、低遅延・低劣化を実現
放送技術局
共同開発:(株)ヴィレッジアイランド

閉じる