その大きなクチバシはクエッ!とされたら子どもの頭なら簡単につまめそうなほど。中南米原産のオオハシ先輩はカラフルな色合いも魅力だ。
動物園などでお目にかかることはあるが、ペットとして飼育している人もいる。
見た目に反し(?)とても人懐っこくて甘えん坊。寂しがり屋で常に飼い主にぴっとりと寄り添いたがる。
オオハシのリプリーさんの「甘えた」な姿は、以前カラパイアでもお伝えしたが(関連記事)、彼女の「甘えた」は止まらない。
美しいクチバシで飼い主の腕をちょこっと挟んで「ねぇ、かまって!」とリクエストするのが日課なのだ。
スポンサードリンク
How to Tell When a Toucan Wants To Be Pet! (LIKE A PUPPY?!)
喉を鳴らして甘えるリプリーさんがかわいすぎた
とにかく飼い主男性が大好きで、とっても甘えたなリプリーさん。
彼女は幸せなときはクチバシで音を立てたり、喉を鳴らして普段の鳴き声とは違う低い音を出したりするという。猫がゴロゴロする感じだ。
かまってほしい時は「ギギギッ」と喉を鳴らしつつ、腕をそっとつねる。それが「かまって」の合図なのだ。
image credit:youtube
で、撫でてもらうとうれしくてうれしくて、恍惚の表情でクチバシをカチカチ。とっても気持ちよさそうだ。
image credit:youtube
オオハシって初めて見た!こんなになつくの?
リプリーさんの愛らしさは海外掲示板でも話題になっている。
MCCornflake1:
漫画を超えるオオハシを初めてみた。見る目変わっちゃうな~
edman3d:
こんなに仲良くしてるとは!
boolean_sledgehammer:
冗談みたいな姿の生き物だね。すごく好きだし飼いたくなる
↑
SilasGreaves
ほんとにそうだね。でもオオハシはエキゾチックアニマルとしてひどい環境で大量に売買されているから買うのはおすすめしない。それにきちんと飼育するのはとても大変なんだよ
GoogleOpenLetter :
ふれあうのを楽しむ動物っていいもんだなあ。哺乳動物ならまだしも、恐竜から分かれたのにこういう反応があるとなると、かなり古くからその傾向があったってことかな
推測だけど、オオハシは仲間にもこういう風に甘えたりすると思う。長くつきあうとこんな風に仲良くなるんじゃないかな?
訂正. オオハシは繁殖の時期は一雄一雌で過ごすらしい。てことは季節ごとか・・
Slayerrrrrrrr
すっごくキレイな動物ね!出す音は恐竜みたいな感じ
MrPringles23
もし飼って、夜にこんな音が聞こえたらちょっとなあ
vessel_for_the_soul
そのクチバシって着脱可能とかなんだろ?本物とは思えん!
rg19999
めったに見かけない鳥だぞ。かっこいいなあ
flyingpc
漫画でしかみたことねえ
Steellonewolf77
ホンジュラスに住んでる祖母のところにたまにオオハシが来るよ
Appiedash
かなりかわいいわんこ
愛情たっぷりのマッサージを受けてご満悦のリプリーさん。頭だろうがクチバシだろうがどこを撫でられてもとにかくうれしい。
犬のように喜び、猫のように喉を鳴らすリプリーさん。南国出身のオオハシの飼育は大変らしいけれど、飼い主男性にとっても大事にされてるようでなによりだ。
そんなリプリーさんの様子はYOUTUBEチャンネルで随時更新中だ。
References:laughingsquid / redditなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 月すげぇ!NASAが高画質4Kの月面ツアー映像を無料ダウンロード公開中
- 生きて帰れる気がしない!増水した滝の水が大量に流れ込む、断崖絶壁にある道(ネパール)
- こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。
- ぼっこぼこに大破したラリーカーを30分で修理してしまうメカニックチームの底力(世界ラリー選手権)
- 毎年14,000kmの距離を飛んで会いに来る。飛べない彼女への愛を貫き16年。コウノトリカップルの純愛物語
- リラックマしたかった。民家の裏庭でハンモックをたしなもうとする3匹のクマのドタバタ
- サファリパークでキリンが観光客の車の窓を粉砕!大惨事となったその理由は?(イギリス)
- 妹を亡くしたグレートデーンのマックスさん宅に新たな仲間がやってきた!もうすぐ2歳のグレートデーン、エリーさんにクローズアップ
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- 火事や高所も何のその。猫を救う消防士たちの雄姿
- 迷子になった3歳の少女に寄り添い雨の中、一晩中守り続けた17歳の老犬(オーストラリア)
- こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。
- 優しくって頼りになる!動物のお医者さんと患者たちの写真集
- 毎年14,000kmの距離を飛んで会いに来る。飛べない彼女への愛を貫き16年。コウノトリカップルの純愛物語
- リラックマしたかった。民家の裏庭でハンモックをたしなもうとする3匹のクマのドタバタ
- サファリパークでキリンが観光客の車の窓を粉砕!大惨事となったその理由は?(イギリス)
- 妹を亡くしたグレートデーンのマックスさん宅に新たな仲間がやってきた!もうすぐ2歳のグレートデーン、エリーさんにクローズアップ
この記事をシェア : 94 33 4
人気記事
最新週間ランキング
1位 5422 points | 政治に詳しくない人ほど「自分は政治を良くわかっている」と思い込んでいるという研究結果(米研究) | |
2位 2470 points | イエス・キリストの姿を3Dプリンターで復元。トリノの聖骸布から導き出された身長178センチ、等身大のキリスト像 | |
3位 2396 points | ヒンズー教の聖典に登場する鳥の王「ジャターユ」をイメージした世界最大の鳥の彫刻がファンタスティック!(インド) | |
4位 2133 points | 訴えてやる!3000年前の古文書の内容は、性的暴行を繰り返す上司を、部下が訴える告発文だった(古代エジプト) | |
5位 1679 points | なにこの気まずさ。ヤバイ奴にしか見えない「あごヒゲ下から撮影チャレンジ」 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
自分のくちばしが危ないってのを自覚してるんだっけ?噛み方もすごい加減してくれてるのがなんとなくわかる
2. 匿名処理班
甘えてる姿はなかなか可愛らしいものだが、くちばしの音・・・
最初、電動工具の音かと思った・・・・・・
3. 匿名処理班
人間が給餌できる鳥は大体コンパニオンバードにできるからね。ほんと可愛い。
うちにも1羽サザナミインコがいるけど、甘えん坊で愛しくて仕方ないよ。
4.