ハンバーグが2回まで替え玉可能という衝撃!福岡パルコ地下に糸島豚の熟成肉を使った肉好き待望の定食があった

福岡・長浜のラーメン店が発祥といわれる“替え玉”。お腹いっぱいになりたいときに便利なこのサービスを、なんと“ハンバーグ”で行っている店を見つけました。今回は、2回までお替わり無料の「選べる替バーグ定食」(1,200円)がある「肉菜パークミートランド~肉嵐土~」(福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコB1F)をご紹介します。 (天神のグルメランチ

ハンバーグが2回まで替え玉可能という衝撃!福岡パルコ地下に糸島豚の熟成肉を使った肉好き待望の定食があった

 f:id:takewest:20180226122021j:plain

 

福岡博多といえば長浜ラーメンでおなじみの“替え玉”の風習が根付く街ですが、ついに肉料理でも“替え玉”が楽しめる時代に突入しました!

 

アツアツの鉄板の上にジュージューと音を立てながらこんがりと焼きあがるハンバーグ.がなんと2回まで無料で替え玉OK

 

そんな至福のランチを堪能すべく、おなかをすかせて天神のど真ん中「福岡パルコ」へやってきました。

 

f:id:takewest:20180227054013j:plain

エスカレーターで地下1階に降り、西鉄福岡天神)駅方向へ少し進むと

ひときわ目立つ「糸島熟成肉」の文字。

 f:id:takewest:20180227054111j:plain

 

こちらが今回ご紹介する「肉菜パーク ミートランド~肉嵐土~」です。

 

 

f:id:takewest:20180227054258j:plain

店の入口では、豚さんと牛さんとニワトリさんがお出迎え。

 

食のテーマパーク」がコンセプトということもあり、

柔らかな肉質とトロける甘みの肉脂が特徴の糸島を使った料理をはじめ

リーズナブルでボリューム満点の肉料理が楽しめます。

f:id:takewest:20180227070316j:plain

f:id:takewest:20180227070341j:plain

明るくポップな店内の天井には、テーブル席カウンター席を配置。

 

厨房はオープンキッチンになっており、イケメンの料理人が華麗な手さばきでお肉を次々と焼く姿をまるでショーを楽しむようにガラス越しに見ることができます。

f:id:takewest:20180227070627j:plain 

さて、ここで「替バーグ定食」(1,200円※17:00以降は+100円)の楽しみ方についてご紹介しましょう。

f:id:takewest:20180227070450j:plain

替え玉システムがあるのは、

ハンバーグ唐揚げメンチカツバーグテリヤキチキン生姜焼きの肉料理5種と、ソフトドリンク本日のデザート

この7種から無料で2回まで替え玉が選べます。

 

ハンバーグソースはデミグラスジャポネテリヤキ和風(ネギおろしポン酢)

ニンニク醤油・トマトソース特製旨ダレの7種。

 

ソフトドリンクはオレンジアップルグレープフルーツ4種あり、その日の気分や腹具合、好みにあわせて自由に組み合わせができるところがポイントです。

 

これだけでも十分お得感があるのに、

さらに、ご飯とスープとサラダ付きでなんと1,200円

こんなにコスパな定食に巡り合うことはそう多くないでしょう。

f:id:takewest:20180227071025j:plain

ハンバーグは別料金でトッピングができます。アボカドタルタル(300円)パクチー(50円)など、ハンバーグの定番にないようなメニューもありますよ。

 

メニューをみながらいろいろ迷いましたが、まずは店員さんがおすすめする「ハンバーグ+デミグラスソース」にしました。

 

f:id:takewest:20180227071121j:plain

 

しばらくすると、ジュージューと音を立ててふっくらとしたハンバーグが登場です!

ほんのりと甘みのある濃厚なデミグラスをかけていただきます。

f:id:takewest:20180227071253j:plain

お肉はとっても柔らかでジューシー。私にとっては程よいサイズだったので、これなら3つでもペロリといけちゃいそうです。

 

f:id:takewest:20180227071329j:plain

 

「替バーグ定食」を注文すると最初に2枚のチップをもらいます。

替え玉をお願いするときは、

それを1枚ずつ店員さんに手渡しするシステムになっています。

f:id:takewest:20180227071417j:plain

f:id:takewest:20180227071746j:plain

次にオーダーしたのは、メンチカツハンバーグです。

 

 

f:id:takewest:20180227071848j:plain

サクサク衣の中にぎっしりとお肉が詰まって食べ応え十分。ご飯もどんどん進みます。

f:id:takewest:20180227072020j:plain

最後は再びハンバーグを注文。今度のソースは特製旨ダレにしました。

f:id:takewest:20180227072303j:plain

再び、店員さんが鉄板にハンバーグのせて運んでくれてます!

また、アツアツのハンバーグが楽しめるとは、うれしいなあ。

f:id:takewest:20180227072351j:plain

2回目に注文したハンバーグが来る前に

ちょうどご飯がなくなったのでお代わりをしました。

 

ちなみに、ご飯だけじゃなく、スープ、漬物、ふりかけも全部食べ放題

「ほんと、太っ腹な店だな」って感心しちゃいます。

f:id:takewest:20180227072725j:plain

替え玉の2回目をシメのスイーツにしてもOK!

この日用意されていた「本日のスイーツ」は、抹茶のアイスでした。

 

 

\SNSをやっている方はメニュー表をお見逃しなく!/f:id:takewest:20180227072846j:plain

特定のワードを2つ選んでハッシュタグにし、写真をつけて投稿。

その画面を支払い時に提示すれば100円引きになるサービスもやってました。

 

天神近辺で、おなかいっぱいランチを楽しみたい時におすすめ!

福岡発祥の“替え玉文化”を、ふっくらジューシーなハンバーグでどうぞ。

 

紹介したお店

肉菜パーク ミートランド ~肉嵐土~

住所:福岡福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館B1F

電話: 092-235-7387

営業時間: 11:00~23:00(LO22:30)

定休日: 1/1のみ

書いた人

f:id:g-mag:20180215151822j:plain

ニシダタケシ

福岡九州の編集プロダクション・シーアールに所属。生まれも育ちも福岡という生粋の九州男児。

流行りもの&甘いもの好きで、嫌いな食べ物はほとんどなし。「毎日完食!」をモットーに、小さなカラダで福岡のおいしいものを食べ歩きます。

憧れの人は出身校の大先輩・タモリさん。グルメレポではたま~にデカ盛りにも挑戦しますよ!

 

                             
ページ上部へ戻る