本日は朝から掃除しまくりDAYでした、スイミンです。こんにちは(^-^)
はじめにご報告です。
先日温めはじめたプリンちゃんの卵ですが、
検卵の結果、無精卵でした。(泣)
まあ、仕方がないですね。また頑張ります?
もしも楽しみにしていてくれた方がいたら、すみません😢⤵⤵
最近ブログを書いていることについて、いろいろ思うことがあり、スマホからですが、
なんとなく書いてみたいと思います。
まず、気がついたら読者様が200人を超えていて、
本当にありがとうございます!
そして、ここからが本題なのですが、
ブログを続けていくかどうするか、ということを考えています。
書くことはとても楽しいですし、いわゆるPV数や収益なども、
なんでこんな雑記ブログなのにこんなに見てくれる人がいるんだろう、雑記ブログなのに収益が出るのもなんでだろう、
という、毎日不思議な感じがしますがとっても有り難いことだと思っています。
私はブログを書くときに、嘘を書かない、人が不快になりそうなことをなるべく書かない、など、
つまり「自分が見たら嫌だなと思うブログ」
にしないようにだけはいつも気をつけています。
(たまには書きたいこと書いてしまいますが)
問題はそこではなくて、はてなブログの場合、
他のブロガーさんと競争しているみたいな気分になるときがあるんです。(例えが難しいです)
はてなブログのシステムのハテブや、スターなどはいい機能ですし、ブロガーさん同士の繋りも楽しいですが、
なんというか、たまに、気持ちがガサガサします。
実は私のサブブログははてなと、仕事用のもう1つがWordpressなんですが、
Wordpressは孤独な代わりにストレスフリーです。
あとは、はてなブログは、たまに変わった人がいますから(私も含め)、自分が何かされたわけじゃなくても、
他のブロガーさんの記事につくコメントや、また、
読者になっていない人の有名なブログとかを見ていると嫌な気持ちになることもあります。
見なきゃいいんですけどね。
忙しいけど書きたいときに早く編集できなかったり、(家事やら家族の関係で)
というのもあるし、
書くのが疲れたのではなくて、そういうのが疲れちゃったなぁ、と。
あー、意味不明なことを書いている(笑)
はてなブログは、人の嫌な面もよく見えてしまうのでそこが一番疲れるのかもしれません。
と、
スマホで書いてきて、なんなんですが、
実にくだらない悩みなのでたぶん続けると思います!(笑)
みなさんは、はてなブログについて、悩みとかはないのかなぁ、と思う今日この頃です。
あったらぜひ教えてください。
なんちゃって、あっても言わない人がほとんどだと思いますが、
これからもよろしくお願いいたします!(^-^)
スイミン(skyaya)