2018-04-25

刺身も美味しくないし寿司も美味しくない

なんか昔から言い出しづらいことの一つに、

刺身とか寿司が好きではない。

美味しそうに食べる人がいるし、日本文化っぽい魚の食べ方だし、

あんまり普段言い出せないんだけど、全然美味しくないです。


マグロカンパチフグも全部似たような味と食感。

噛み切れるゴムを食べてるみたい。何を食べてもグニグニしているだけ。

イカタコちょっと噛み切りづらいゴムって感じ。

味がしない。どこに美味しいと感じるのかがわからない。

醤油をつけると醤油の味しかしない。

マグロ食べ放題とかで山盛りに積んでいるマグロとか見ると

ただの生肉の塊で気持ち悪いとしか思えない。



それを「美味しい寿司とか刺身を食べたこと無いからだよ!」って反論くるんだろうけど、

銀座の高級寿司とか刺身食べても美味しくはない。

スーパー寿司刺身より身がしまっているとか、

適温で食べれるとかで、まずくは無いのはわかる。

でも美味しいとは思わない。

食べなきゃいいだろって言う人もいるんだけど、

年齢を重ねると刺身をやたら進めてくる人とか寿司食べ行こうとか言ってくる人もいて面倒くさい。

酒に合うんだよ、とか言う人もいる。

酒飲まないので。酒がメインなんだからサキイカでも食ってろ、と言いたい。



別に美味しくないよね。生魚って。

  • anond:20180425222606

    寿司と刺身は好きではないが なぜか海鮮丼は許せる お魚と卵の黄身と薬味をホカホカご飯に乗せて醤油垂らしてぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが好き

    • anond:20180425223658

      ああ、確かに海鮮丼は美味しいですね。 いくらとサーモンと醤油が美味しいかも。 マグロとかおまけ。

  • anond:20180425222606

    軽い味覚障害抱えてるのかな ま、あまり気を落とすなよ

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん