駐韓米大使にハリス氏指名へ 次期国務長官が提案か

2018.04.25 Wed posted at 11:49 JST

[PR]

ワシントン(CNN) トランプ米政権はオーストラリア大使に指名したばかりのハリス太平洋軍司令官を、駐韓大使に使命し直す見通しとなった。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。

ハリス氏をめぐっては、オーストラリア大使への指名承認に向けた公聴会が24日に予定されていたが、これは延期された。

同氏を韓国へ移す人事は、次期国務長官に指名されているポンペオ中央情報局(CIA)長官が提案したという。

CNNはホワイトハウスにコメントを求めたが、返答は得られなかった。

ハリス氏はこれまで太平洋軍司令官として北朝鮮の核問題に対応し、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の強硬姿勢を受けて「米軍は今夜にも戦う用意がある」と発言するなど、率直な態度を貫いてきた。米朝間では近く首脳会談が実現するとの見通しが強まっている。

トランプ政権では現在、数十カ国の大使が空席のままとなっている。駐韓大使にはいったん政治学者のビクター・チャ氏が内定したと伝えられたが、今年1月に撤回されていた。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス