1712/1712
1712話
結局、レイは二階に降りた先にある木から、果実を採れるだけ採った。
その間、他の面々は何をしていたのかといえば、果実を採る手伝いをしたり、周辺の様子を探ったりといった感じか。
ある程度果実を採った後は、レイもそちらに回ろうか? と話し掛けたのだが……エレーナ、マリーナ、ヴィヘラ、ビューネの四人に揃って反対されてしまう。
レイは、果実を採ってミスティリングに収納することに集中しろ、と。
普段は無表情のビューネですら、レイに向かって鬼気迫る……呼ぶに相応しい表情を浮かべたのだから、一行の女性陣がどれだけ果実を重視していたのかを示しているだろう。
レイと一緒に行動するようになってから、金に困るようなことはなかった――エレーナやマリーナはそれ以前から金に困ってはいなかったが――にも関わらず、ここで果実は採れるだけ採っておくべきと、そう考えていたのだろう。
甘い物は別腹という言葉を思い浮かべたレイだったが、賢明なことに余計は口は利かず、黙々と果実を採ることに専念した。
また、様々な果実が実っている木は、最初にレイが見つけた一本だけではない。
他にも何本かあり、それを収穫し続け……結果として、今日はダンジョンの探索ではなく、果実の採取日とでも呼ぶべき日になってしまう。
もっとも、レイがそれを嫌っているのかと言えば、答えは否なのだが。
ともあれ、ダンジョンの二階にある森は、外と時間を合わせるようにして日が沈みかけ……それを見たレイ達は、今日はこの辺でゴルツに戻ることにしたのだ。
マジックテントがある以上、その場で野営をしても問題はなかったし、イエローバードやオークの肉もある。野菜も森を探せば山菜の類がある筈で、その場で野営――と呼ぶには豪華すぎるが――をしても問題はなかったのだが、結局はゴルツに戻ることにしたのだ。
その理由は、ギルドの方にダンジョンの説明をしておいた方がいいだろうということもあったし、マジックテントの中で寝た場合はレイは床やソファで寝ることになるというのが大きい。
必要であればレイも野営を躊躇うつもりはないが、どうせ寝るのであればしっかりとしたベッドで眠りたいというのもあった。
……唯一、レリューだけは野営に賛成していたが。
レリューが野営に賛成した理由は、野営をすれば自分がマジックテントの外で周囲の見張りをする……という名目で、セトを愛でることが出来るからというのが大きいだろう。
既にセト愛好家であることを隠そうともしなくなったレリューだったが、結局その提案は却下されてしまうのだった。
ともあれ、ダンジョンから無事に脱出してゴルツに戻ったレイ達は、ギルドに向かい……そのまま、ギルドマスターの執務室に通される。
「すまないね。本来なら昨日来た時に挨拶をしておくべきだったんだが……代官とちょっと打ち合わせをしていて、帰ったのが夜中だったんだ」
ギルドマスターの執務室で、応接用のソファに座ったレイ達に向かってそう言ったのは、四十代程の女。
元冒険者らしく、その身体には見間違えようがない程の筋肉がついている。
「いや、気にしないでくれ。こっちも昨日は色々と忙しかったからな」
パーティリーダーとしてレイがそう言うが、実際には特に何かが忙しかったというようなことはない。
あくまでも、ギルドマスターが忙しいのと同様に自分達も忙しかったということにするだけのものだ。
向こうが高圧的な態度で接してくれば、レイもそれに相応しい態度で返すが、今回は友好的に接してきたのだからレイもそれに習った形だ。
ギルドマスターもそれは分かっているのだろうが、特にその件に関して言うことはない。
「そう言って貰えると助かるよ。さて、今更だが私はゴルツのギルドマスターをしている、バニラスという。まぁ、ギルドマスターと呼んでくれれば、それでいいよ」
笑みを浮かべながらそうバニラスはそう言うも、すぐにその態度は真剣なものに変わる。
「さて、早速聞きたいんだが……やはりあの崖の壁面にあったのはダンジョンで間違いなかったのかい?」
そう尋ねてはいるが、バニラスの表情にはダンジョンで間違いないという確信があった。
冒険者として、その辺りの予想はしているだろう。
レイも、特にあそこがダンジョンではないというのを隠そうとは思っていない為、素直に頷く。
「ああ。ダンジョンで間違いないと思う。それも、一階は分かれ道が一つあるだけの単純な構造だったが、二階には森が広がっていた。それこそ、出来たばかりのダンジョンとは思えないくらいにな」
「森が……? それは、幻とかそういうのではなく、実際に木が生えているような森がということかい?」
バニラスの言葉にレイは頷き、ミスティリングの中から一つの果実を取り出す。
黄色の斑点模様が皮についている果実で、どの街でも普通に扱われている果実だ。……春が旬の果実ではあるが。
その果実をテーブルの上に置くと、バニラスは疑問を感じながらその果実を手に取る。
レイがアイテムボックスを持っているというのは知っているので、春が旬の果実が今の時季に瑞々しいままでここにあったとしても、特に驚くべきことはない。
「これは?」
「それは、今日ダンジョンの中にある森に生えている木から採ってきた奴だ。……見ての通り、本物だろう? まぁ、そうは言っても、俺の言葉を信じて貰わないと意味はないんだが」
「いや、信じるよ。そっちにいるのは有名人ばかりだ。そのような状況で嘘を吐くような真似はしないだろう」
エレーナやマリーナといった面々は、このようなことで嘘を吐くような人物ではない。
特にマリーナとは、ギルドマスターとして何度か話したこともあり、その性格をよく知っている。
それ以外の面々も、色々と事情はあるが有名な者達が多い。
そのような事情を考えれば、森があるというのであれば間違いなくあるのだと判断出来た。
(出来れば直接人をやって確認したいけど……ゴルツの冒険者じゃ無理だろうね。行くとしたら私くらいだけど、私もそんな時間的余裕はないし)
ゴルツにいる冒険者は、決して強い訳ではない。
それこそ、最強がランクC冒険者なのだから、平均的な冒険者の質がどれくらいのものなのかは、考えるまでもなく明らかだった。
「だが……そうなると、あのダンジョンが出来たばかりではないのか?」
「どうかしらね。ダンジョンなんて、解明されてないことの方が多いんだろうし。それこそ、最初からああいう形式のダンジョンであってもおかしくはないでしょ」
マリーナの言葉を聞いたバニラスは、少し難しい表情で考える。
バニラスにしてみれば、自分がギルドマスターをしているゴルツの近くに、本格的に育ったダンジョンがあるというのは非常に面白くはない。
だからこそ、今のうちにと伝手を使ってワーカーを始めとした何人かに連絡をとって、こうして冒険者を送ってもらったのだから。
だというのに、今の時点でダンジョンが自分の想像以上に成長しているのは、完全に誤算なのだ。
(また明日……いや、今日これからか。とにかく、代官に相談に行かなきゃいけないね)
面倒臭いと思うも、この情報はなるべく早く代官に知らせておく方がいいのは確実だった。
ゴルツを治めている貴族の代わりに派遣されてる代官は、能力的にはそこそこ、可もなく不可もなくといったところだ。
多少金に厳しく、そこがギルドマスターをしているバニラスにとっては困らされていたが、客観的に見て優良な人物であるのは間違いない。
性格の方も、貴族らしい貴族……貴族派にいるような選民思想を持っている貴族ではない。
もっとも貴族の五男だという話だから、選民思想を持つようなことはなかったのかもしれないが。
ともあれ、決して悪い人物ではない以上、実はダンジョンが成長していたと聞けば、相応の対処をすることになるのは確実だった。
「それで、出てくるモンスターは今まで知られているものの他に何かいたかい?」
「いや、新しいのは見なかったな。ああ、でも昨日のイエローバードとは遭遇した。……森なんだし、鳥のモンスターが多くいてもいおかしくはないけど」
「そもそも、階段を降りてすぐの場所で果物をずっと採ってたくらいだしね」
ヴィヘラの言葉に、レイは何か反論しようとするも……それが事実である以上、何も反論は出来ない。
実際、果実の採取に一生懸命になっていて、それが結果として殆ど二階の探索が出来なかったことに繋がったのは間違いないのだ。
……ただし、今レイに悪戯っぽく笑みを向けているヴィヘラも、甘い果実を採取することに賛成し……いや、寧ろ積極的に賛成していたのだが。
そういう意味では、ヴィヘラも共犯と言ってもいいだろう。
本人が認めるかどうかは、別として。
「まぁ、それはそれとして、だ」
バニラスは果実の採取に専念していたレイを特に責めるでもなく、話を戻す。
元々ギルドの依頼でダンジョンを攻略している訳ではない以上、レイ達が自分のペースでダンジョンを攻略しているのに、文句を言える立場ではないのだ。
勿論ゴルツのギルドマスターとして、出来ればもっとダンジョンの探索を進めて欲しいという思いはあったが、そこまで無理は言えない。
実際、現在のところはダンジョンに挑めるのがレイ達しかいない以上、そちらに頼るしかないのだから。
「明日もダンジョンに潜るということでいいのかい?」
「特に緊急の用件がなければ、そのつもりだよ。……あの森にどういうモンスターがいるのか、しっかりと調べる必要もあるだろうし」
レイにとって、未知のモンスターを探すというのは魔獣術的な意味で非常に重要なことだ。
勿論最重要なのは、地形操作のスキルを習得出来るダンジョンの核なのだが、それ以外にもダンジョンであれば未知のモンスターがいるのは珍しいことではない。
実際、ゴルツに来た当日にダンジョンから出て来たイエローバードという未知のモンスターを見つけることが出来たのだから。
そのイエローバードが生息しているだろう二階の森は、恐らくまだ他にも未知のモンスターがいるという可能性は非常に高い。
そういう意味でも、レイとしては森の探索を進めたいところだった。
(俺達が初めてあのダンジョンに挑むってのは、痛いよな。誰か先に挑戦している奴がいれば、何らかの情報があったりするんだろうけど)
森を思い出しながら面倒だと感じるレイだったが、レイ達が初めて挑戦するからそ、ダンジョンにある未発見の代物を独り占めすることが出来るのだが。
「ああ、そう言えば」
未発見の代物……というところで、レイはダンジョンで手に入れた物を思い出し、ミスティリングからダンジョンの一階で入手した岩の植物を取り出す。
途中で切断されてはいるが、それでも植物が岩で出来ているというのは見れば分かった。
その植物を見たバニラスは、瞬間的に顔を引き攣らせる。
「も、もしかして……バジリスクのような、相手を石化させる能力を持つモンスターがいる、とかかしら?」
恐る恐るといった様子で尋ねられたその言葉でば、バニラスが何を心配しているのか分かったレイは、即座にそれを否定する。
「いや、これはそういうのじゃない。見ての通り岩で出来た植物だが、石化能力とか関係なく、この岩の状態のままで生きてたんだ。それも、近づけば岩で出来た葉とかを飛ばして攻撃してくるような感じで」
レイの説明に、バニラスは心の底から安堵する。
バジリスクやコカトリスといった、石化能力を持つモンスターは非常に強力だ。
それこそ、ゴルツにいる冒険者では、倒すことが出来ないだろうと確信する程に。
そのようなモンスターがいるのであれば、最悪ゴルツという街を移転させる必要も出てくるかもしれない。
一瞬でそこまで考えたバニラスだったが、レイの言葉でそのような心配をしなくてもいいと、そう思ったのだ。
「それで、岩で出来た植物? モンスターなの?」
植物のモンスターとして有名なのは、やはりトレントだろう。
目の前にある植物もそのようなモンスターだったのかという疑問だったが、レイはそれに首を横に振る。
「いや、魔石を持っていなかったから、モンスターの類ではない。ただの植物だと思う」
「……岩で、出来てるのよね?」
信じられないといった様子で尋ねてくるバニラスだったが、レイはそれに頷きを返す。
「ダンジョンという場所だけに、そこで何があっても不思議じゃないとは思っていたが……これには驚いたよ。取りあえず、ギルドの方で調べて貰えないか? もし貴重なものなら、他にもないか探してみようと思うし」
そう要望するレイの言葉に、バニラスは小さく息を呑んでから頷くのだった。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、完結まで毎月第四土曜日の更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全230部分)
- 27663 user
-
最終掲載日:2018/03/24 07:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全363部分)
- 28941 user
-
最終掲載日:2018/01/07 20:00
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 37263 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全452部分)
- 25790 user
-
最終掲載日:2018/04/23 01:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑨巻5月25日発売! コミックヴァルキリーにて漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全197部分)
- 27190 user
-
最終掲載日:2018/04/24 21:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全129部分)
- 34075 user
-
最終掲載日:2018/04/02 22:06
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 30796 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全402部分)
- 34923 user
-
最終掲載日:2018/04/23 12:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 33084 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 32999 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全415部分)
- 37664 user
-
最終掲載日:2018/04/24 23:07
奪う者 奪われる者
佐藤 優(サトウ ユウ)12歳
義父に日々、虐待される毎日、ある日
借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。
死んだはずなのに気付くとそこは異世界。
これは異//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全248部分)
- 25876 user
-
最終掲載日:2018/04/24 18:00
異世界はスマートフォンとともに。
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全467部分)
- 27316 user
-
最終掲載日:2018/04/21 11:10
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 35381 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 29917 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全876部分)
- 26443 user
-
最終掲載日:2018/04/24 10:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版13巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! 現在アニメ版が放送中です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願いします!】】】
//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全575部分)
- 43566 user
-
最終掲載日:2018/04/22 18:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全180部分)
- 30047 user
-
最終掲載日:2018/03/17 16:22
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全314部分)
- 41794 user
-
最終掲載日:2018/04/21 18:00
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1453部分)
- 31349 user
-
最終掲載日:2018/04/25 00:00
私、能力は平均値でって言ったよね!
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全284部分)
- 26280 user
-
最終掲載日:2018/04/24 00:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする
だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全223部分)
- 26896 user
-
最終掲載日:2018/03/30 19:25
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全140部分)
- 26304 user
-
最終掲載日:2018/04/22 15:37
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全190部分)
- 27837 user
-
最終掲載日:2018/04/18 01:33
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全120部分)
- 27298 user
-
最終掲載日:2018/04/23 23:06
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1863部分)
- 30933 user
-
最終掲載日:2018/04/25 12:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全529部分)
- 28552 user
-
最終掲載日:2018/04/25 18:00